『1ケ月過ぎまして・・・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:14.1型(インチ) CPU:Celeron M/1.4GHz メモリ容量:0.512GB OS:Windows XP Tablet PC Edition 重量:2.8kg dynabook R10/170L7 PAR10170L7のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook R10/170L7 PAR10170L7の価格比較
  • dynabook R10/170L7 PAR10170L7のスペック・仕様
  • dynabook R10/170L7 PAR10170L7のレビュー
  • dynabook R10/170L7 PAR10170L7のクチコミ
  • dynabook R10/170L7 PAR10170L7の画像・動画
  • dynabook R10/170L7 PAR10170L7のピックアップリスト
  • dynabook R10/170L7 PAR10170L7のオークション

dynabook R10/170L7 PAR10170L7東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 2月18日

  • dynabook R10/170L7 PAR10170L7の価格比較
  • dynabook R10/170L7 PAR10170L7のスペック・仕様
  • dynabook R10/170L7 PAR10170L7のレビュー
  • dynabook R10/170L7 PAR10170L7のクチコミ
  • dynabook R10/170L7 PAR10170L7の画像・動画
  • dynabook R10/170L7 PAR10170L7のピックアップリスト
  • dynabook R10/170L7 PAR10170L7のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook R10/170L7 PAR10170L7

『1ケ月過ぎまして・・・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook R10/170L7 PAR10170L7」のクチコミ掲示板に
dynabook R10/170L7 PAR10170L7を新規書き込みdynabook R10/170L7 PAR10170L7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

1ケ月過ぎまして・・・・・

2005/03/20 11:29(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook R10/170L7 PAR10170L7

スレ主 肉丸君さん
クチコミ投稿数:595件 dynabook R10/170L7 PAR10170L7のオーナーdynabook R10/170L7 PAR10170L7の満足度4 踊るタブレット 

おはようございますm_m
 この歳で本格的に花粉デビュー致しました・・つらいっス

ええなぁパソコンはアレルギー無くて^^

 こいつのおかげで無事に青色&確定申告も締め切り当日に
 終わり(しかも午後3時^^収支が合わないんだもんな)
 後は思い出したくも無い消費税申告を残すのみですね。

 だいぶ価格もこなれてきたようでブレイクするのかなぁと
 思ったりもしてますが、どうなんでしょうか。 結局の所
 は毎日持ち歩いていますけど、雨の日なんかはうっちゃり
 たくなるんだろうなぁ^^ とまぁそれは置いといて・・
 OUTLOOKの方もある程度安定するようになりまして
 やれやれですが、無線LANの特にgは相性の問題か頻繁
 に切れる現象が発生で元原因のひとつかも知れません。
 bでは現象が出ないことから大容量パケットで攻撃と判断
 されてしまうような感じですね。

 まぁおいおい対応するとして(ルーター交換かな)純正の
 ワイヤレスTVユニットもそそります。 実はRD−XS
 24を購入(ライブでTV視聴も出来ると店員が・・・)
 したけれど結局は録画ライブラリだけしか見れませんので
 急速に惹かれていますけど動作確認出来てないんだよね。

 長くなりましたので今回はこの辺で^^
 *DVD−RAMはパナソのムービーアルバムを使用して
  快適に見れます。 おすすめソフトですね!!

書込番号:4096669

ナイスクチコミ!0


返信する
E-1ワンさん

2005/03/21 12:28(1年以上前)

肉丸君 さん

お久しぶりです^^。
わたしもかれこれ、使用し始めて約3週間になりました。
主に、ネットの閲覧・メールの確認と、仕事上の報告書作り、スケッチ(趣味の範囲ですが^^;)に使用していますが、なかなか活躍してくれてます。

やはりバッテリーの駆動時間と重さは気になるところですね。これでもう少し軽ければ…(あと解像度をもう少し上げて欲しかったり…)
言うことないんですけどね〜。

ちなみに私も花粉症で…辛いですね^^;。

書込番号:4102115

ナイスクチコミ!0


スレ主 肉丸君さん
クチコミ投稿数:595件 dynabook R10/170L7 PAR10170L7のオーナーdynabook R10/170L7 PAR10170L7の満足度4 踊るタブレット 

2005/03/21 16:58(1年以上前)

おぉ!同士^^
 E−1ワンさん こんにちは

 海外モデルのM200では12.1液晶で軽いですよ
 (個人的にはパナソのタフブックが気になります)
 あちらはSXGA+ですからねぇ・・東芝直販ですと
 26万から30万ちょいちょいで・・高いですな^^

 頑張りやしょう お互いに (花粉も含めて)
 さて、これから友人のC8を治さねば(SP2の途中
 で電源断してHDD認識しなくなりましたT^Tの)
 データーこまめにバックアップしといてねと言ったの
 にオマエが選んだ機種が壊れたんだから悪いのはキミ
 と逆切れしてるしね^^ まっ気持ちは解るがなァ。

書込番号:4103065

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook R10/170L7 PAR10170L7」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

dynabook R10/170L7 PAR10170L7
東芝

dynabook R10/170L7 PAR10170L7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 2月18日

dynabook R10/170L7 PAR10170L7をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング