CanoScan D2400UF のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CanoScan D2400UFの価格比較
  • CanoScan D2400UFのスペック・仕様
  • CanoScan D2400UFのレビュー
  • CanoScan D2400UFのクチコミ
  • CanoScan D2400UFの画像・動画
  • CanoScan D2400UFのピックアップリスト
  • CanoScan D2400UFのオークション

CanoScan D2400UFCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 3月 1日

  • CanoScan D2400UFの価格比較
  • CanoScan D2400UFのスペック・仕様
  • CanoScan D2400UFのレビュー
  • CanoScan D2400UFのクチコミ
  • CanoScan D2400UFの画像・動画
  • CanoScan D2400UFのピックアップリスト
  • CanoScan D2400UFのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > スキャナ > CANON > CanoScan D2400UF

CanoScan D2400UF のクチコミ掲示板

(239件)
RSS

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CanoScan D2400UF」のクチコミ掲示板に
CanoScan D2400UFを新規書き込みCanoScan D2400UFをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

動作音について

2001/10/28 22:15(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan D2400UF

今までキヤノンのFB1200Sという古い機種を使用していたのですが、調子が悪くなり、修理見積もりが高額だったため、D2400Uを購入しました。
画質には特に不満を感じていないのですが、動作音がうるさいです。FB1200Sは特にうるさくなく、夜中でも気兼ねなく使用できたのですが、D2400Uのスキャン音はうるさく、隣の部屋まで響くくらい。
掲示板の書き込みを見ても、動作音に対する不満は特に書き込みがないようですが、実際どうなのでしょうか。
もしかして、初期不良なのかと心配しています。店頭でも、動作デモしているところが見付からなかったため、確認できていません。
情報、お願い致します。

書込番号:348734

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1573件Goodアンサー獲得:4件

2001/10/28 22:53(1年以上前)

エンジン音のようにうるさいです。私は先月GT9700に買い換えましたが、超静かです。

書込番号:348791

ナイスクチコミ!0


スレ主 MPPICさん

2001/10/30 00:58(1年以上前)

どうもありがとうございます。
不具合ではなく、こういう仕様ということですね。

う〜ん。
こういうカタログに現れないスペックは、どんどん手を抜かれていくものなのかな。
過去の機種よりもうるさくなっているとは。
低価格機種ならともかく、一応キヤノンのスキャナーの中では最高機種なのに。
エプソンは、静かみたいですね。その上、スキャンも早い?
すぐに買い換えという訳には行かないので、D2400をしばらくは使うつもりですが、ちょっと残念です。

書込番号:350595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1573件Goodアンサー獲得:4件

2001/10/30 22:54(1年以上前)

はい、2400Uより、反射原稿ですら高速です。特にTWAIN対応アプリからの起動の際、キャリブレーション速度、キャリッジターン速度、データ転送速度、ドライバの安定性、どこをとっても9700のほうが数段上です。2400の利点はFAREを考慮したフィルムスキャンの価値のみです。

書込番号:351876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

画質の真相は?

2001/10/06 19:26(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan D2400UF

スレ主 CANOEPさん

D2400UFとGT−8700UF、今までの評価は大部分が8700が良いとありましたが、反対意見の方いらっしゃいますか?現在このどちらかと、BJF−870(これは決まっています)の組み合わせを考えていますが、どちらが良いでしょうか。使用目的は、今まで撮った子供の写真をデジタルに変換して、それを焼き増ししたり、A4版くらいに引き伸ばしてカレンダーを作ったりすることが主です。よろしくお願いします。

書込番号:316682

ナイスクチコミ!0


返信する
ハイホさん

2001/10/06 22:11(1年以上前)

同メーカーでそろえたほうが色合いはきれいに出ます。

書込番号:316884

ナイスクチコミ!0


RED HOT CHILI PEPPERSさん

2001/10/06 23:15(1年以上前)

GT-8700UFは使ったことがないのでどちらがいいのかわかりませんが。CanoScan D2400UFとフイルムスキャナの画像をくらべてみました↓。
もしよかった参考にしてみてください。

http://www.masanori.tv/scan.html

ファイルが大きいので開くときは注意してね!!(約412kb)

やっぱり良い画像を求めるならフイルムスキャナでしょう。

書込番号:317001

ナイスクチコミ!0


ハイホさん

2001/10/07 00:02(1年以上前)

フイルムスキャナは高いからなぁ・・・。お奨めはどれ?
プリント写真も取り込みたいんでしょ?簡単で高画質なら、もう少し予算をはずんでGT-9700Fとか・・。

書込番号:317068

ナイスクチコミ!0


スキャナ好きやなさん

2001/10/08 20:16(1年以上前)

A4にプリントするのでしたら、2400dpiは欲しいところですので、素直に行けばD2400UFですが、画質としては光学解像度が1600dpiの8700Fまたは8200UFで読取解像度2400dpiを指定したのでもそんなに遜色がありません。好みもあるかもしれませんが。スキャン速度は、8700Fがダントツですね。

書込番号:319926

ナイスクチコミ!0


スキャナ好きやなさん

2001/10/08 20:19(1年以上前)

それと、スキャンが楽なのは6コマ連続の8200UF。D2400UFは画像の質感が硬い感じがします。物が対象の写真ならこっちがいいかも。

書込番号:319932

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

FAREどうですか?

2001/09/08 21:55(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan D2400UF

スレ主 GEEさん

 D2400UFにしようか、GT−9700Fにしようか迷っています。
 たまってきたネガフィルムの整理にも活用したいと思っていますが、D2400UFのFARE機能って、どの程度重宝しますか?読み取り前にブロアー等でフィルムを綺麗にしておけば、必要ない機能なのかな?とも思いますが...
 あと、GT−9700Fは、一度に12コマ分のフィルムの読み取りが可能なようですが、D2400UFは1コマずつしか読み取れないのでしょうか?

書込番号:282111

ナイスクチコミ!0


返信する
唐李男さん

2001/09/09 11:12(1年以上前)

FAREはなかなか便利ですが、非常に遅いです。もともとD2400UFは透過原稿のスキャンはエプソンのに比べてかなり遅いのですが、さらに遅くなります。
D2400UFも読み取り範囲としては35ミリスリーブなら一度に3コマ読み込めますが、自分で切り離す必要があります。

書込番号:282798

ナイスクチコミ!0


LEO87さん

2001/09/10 23:50(1年以上前)

FAREは、なかなか有効です。D2400UFは、3コマまで一度に読み込めます。私が使ってるぶんには、特に自分で切り離す必要はありません。(3ファイルになります)読み込みは非常に遅く(2400dpi時)、3コマで20分くらい掛かるかもしれません。まあ、時間さえあればほっとけばいいので楽は楽ですが。9700Fとの比較ですが、最新のPC USERにもあったように9700Fの圧勝だと思います。2400UFは、フォーカスが甘く
2400dpiを実感できません。約1万円高くなりますが、今からなら9700Fで決まりだと思います。

書込番号:285179

ナイスクチコミ!0


唐李男さん

2001/09/11 20:28(1年以上前)

>私が使ってるぶんには、特に自分で切り離す必要はありません。

LEO87さん、ど、どうやるとスキャナの方で切り離してくれるのか、教えてください。

書込番号:286315

ナイスクチコミ!0


LEO87さん

2001/09/11 21:48(1年以上前)

不安になったので、もう一回試してみましたが、35mmネガホルダーにネガをセットして、本体上部にあるフィルムスキャンボタンを押すと、ScanGear toolboxが起動すると思います。そこで、フィルムスキャンを選んで3コマ連続指定(3コマともクリックというかチェック)でOKをクリックすると3コマ連続でスキャンされてそれぞれ別々のファイルに保存されました。今日の場合は自動的にMy Pictureに保存されましたが、関連づけをPhotshopなどにするとスキャン終了後当該ソフトが立ち上がってやはり3コマ別ファイルとして処理できると思います。(前はPhotshopが立ち上がりました。最近再インストールしたので関連づけが変わってました)

書込番号:286430

ナイスクチコミ!0


唐李男さん

2001/09/12 20:03(1年以上前)

LEO87さん、ご教示ありがとうございます。ScanGearにそんな便利な機能があるとは知りませんでした。

書込番号:287340

ナイスクチコミ!0


スレ主 GEEさん

2001/09/15 09:51(1年以上前)

 どうもありがとうございました>唐李男さん、LEO87さん

 ご指摘のPC USERもチェックしました。やはり、GT−9700Fがよさそうですね。でも、価格面でGT−8200にも惹かれる...店頭に置いてあったスキャンサンプルを見ても、GT−8200でも遜色ないような(GT−9700はまだなかった)。
 とりあえず、D2400UFは対象外にしておいて、エプソンのどっちにするか、サイフの中身と相談しながら、もうちょっと悩んでみます。

書込番号:290355

ナイスクチコミ!0


さん

2001/10/01 21:10(1年以上前)

LEO87さん
3コマ20分くらいというのは、どのくらい非力のマシンを使用した場合でしょうか?
宜しければお使いのパソコンのスペックを参考までに教えてください

書込番号:310345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スキャナ > CANON > CanoScan D2400UF

スレ主 MAT2001さん

このHPをみてe〜ぐるに在庫確認を取りました。で、8月28日の夕方です。
2400UFと1230Uの在庫確認だったんです。
その時Hさんという人が出てきて”メーカーに在庫を確認するので今はわからない。”と言われたので、明日の夕方なら確認できているかと聞いたところ、できているということでした。で、8月30日の夕方4時過ぎにまた電話をして、Hさんに、これこれということを話すと、またメーカーと型番を聞かれたので、また同じように説明すると、忘れてたのを思い出したように”あっ、昨日の〜”と言ってから”すぐ調べます”、との返事。で、すぐ返事があるのかと思い、待っていたが、その日は返事なく自分も退社。
8月30日10時ちょうどに連絡すると、席にいないとの事だったので、折り返し電話してくださいと言付けると、12時近くになってやっとHさんから電話。
そこでは”私に何のご用件でしょうか?”と来たので、うんざりしながら、
またこれこれの在庫確認を28日からお願いしている旨を伝えると、”あー、そその商品は扱ってないんですよ。”との返事。あきれて、HPには両機種とも載っているし、なぜ最初の段階で言わなかったのかと聞くと”手違いだった”の一点張り、別にすいませんの一言もない。
このような応対で、ネット専業とはあきれる。実は8月27日にメールにて見積書を書面でもらえるか、購入後領収証はもらえるかをメールにて確認したところ、その返事も未だになしなだったので、いやな予感はしたが、変な店だった。
ホームページでは対応がいいようなこと書いてあるけど対応は最悪。2年の延長保証、カードでの決済OKなどシステムはよさそう(信用できないかもしれないが)なのに残念。
中傷はしたくないけど、3日無駄になったのは事実だし、他の方も気をつけて欲しいので敢えて書きました。

書込番号:270972

ナイスクチコミ!0


返信する
既におばちゃんさん

2001/09/12 13:35(1年以上前)

某商品の価格がずーっと一桁間違って表記されていたので、
平均価格が異常に高くなって参考になりません、と指摘メールを出したら、
表記は直りましたが回答メールは特にきませんでした。
確かにあまり気分はよくないカナ。
これって誹謗中傷になっちゃう?

書込番号:287083

ナイスクチコミ!0


ぱぴぷぺポチさん

2001/12/08 21:29(1年以上前)

e〜ぐるは、successと並んで、評判激悪です。

パソコン関係ではなく掃除機だったのですが、
僕も同じような目に遭いました。
みなさんもご注意を!

書込番号:413776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

相性について

2001/08/29 15:15(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan D2400UF

スレ主 kankan122さん

DELLのノートパソコンなんですが相性は、どうでしょう?

書込番号:269922

ナイスクチコミ!0


返信する
小麦さん

2001/08/29 18:17(1年以上前)

最近の製品だったら、大丈夫だと思います
USBドライバの対応には、winME,win2000が記載されてましたし
http://www.canon-sales.co.jp/Product/CanoScan/d2400uf/index-j.html

書込番号:270087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スキャナーとプリンターの相性は?

2001/08/29 11:37(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan D2400UF

スレ主 バッチンさん

スキャナーとプリンターの購入を検討しています。
スキャナーは、CanoScan D2400UFにしようかと思っていますが
プリンターをキャノンにするか、エプソンにするかで迷っています。
プリンターとの相性とかあるのでしょうか?
どなたかアドバイスをお願いします。

書込番号:269713

ナイスクチコミ!0


返信する
唐李男さん

2001/08/29 21:45(1年以上前)

スキャナがCanonなら、プリンターはエプソンでも特に問題はないです。

書込番号:270290

ナイスクチコミ!0


tomytomyさん

2001/09/01 01:20(1年以上前)

ぼくは、反対のスキャナーをエプソン プリンターをキャノンで考えてますがドウでしょう。   ド素人なので宜しくお願いします。

書込番号:272820

ナイスクチコミ!0


ピーチさん

2001/09/01 18:25(1年以上前)

スキャナをエプソンにすると、プリンタもエプソンにしないと
コピーはできない?

スキャナはエプソン、プリンタはキャノンの場合にコピーする方法は?

書込番号:273445

ナイスクチコミ!0


2001/09/01 20:58(1年以上前)

 別にコピーはどんなメーカー同士でもできますよ。単に画像取り込んでプリンターで印刷すればよいことですから。ただ同じメーカー同士だと取り込んだ後自動で印刷してくれる機能があったりしますが。

書込番号:273585

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CanoScan D2400UF」のクチコミ掲示板に
CanoScan D2400UFを新規書き込みCanoScan D2400UFをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CanoScan D2400UF
CANON

CanoScan D2400UF

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 3月 1日

CanoScan D2400UFをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング