『キヤノン1210U透過原稿ユニット』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CanoScan FB1210Uの価格比較
  • CanoScan FB1210Uのスペック・仕様
  • CanoScan FB1210Uのレビュー
  • CanoScan FB1210Uのクチコミ
  • CanoScan FB1210Uの画像・動画
  • CanoScan FB1210Uのピックアップリスト
  • CanoScan FB1210Uのオークション

CanoScan FB1210UCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 3月16日

  • CanoScan FB1210Uの価格比較
  • CanoScan FB1210Uのスペック・仕様
  • CanoScan FB1210Uのレビュー
  • CanoScan FB1210Uのクチコミ
  • CanoScan FB1210Uの画像・動画
  • CanoScan FB1210Uのピックアップリスト
  • CanoScan FB1210Uのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > スキャナ > CANON > CanoScan FB1210U

『キヤノン1210U透過原稿ユニット』 のクチコミ掲示板

RSS


「CanoScan FB1210U」のクチコミ掲示板に
CanoScan FB1210Uを新規書き込みCanoScan FB1210Uをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

キヤノン1210U透過原稿ユニット

2002/07/25 23:20(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan FB1210U

スレ主 勉学中さん

透過原稿ユニット使ってみました。
各社スキャナの掲示板を拝見すると、評判悪い?ですね。
「透過原稿ユニットなんて、使い物にならない。オマケみたいなもの。」
と言った書き込みが大部分。
さて自分のはどんなものか?と、試してみました。

最初、先ず、1200dpiでスキャン。思ったよりいいかな?、と見えたのですが、画面を拡大すると、シャギーがひどくてガッカリ。
次に、2400でスキャン。精細感も充分。これは思ったより好さそう。
それならと、4800で試す。これは、スキャンに時間が掛かる。そして、サイズが巨大(80MB以上)。画質は2400と変わらず。と言う事で、選択の価値なし?と判断。

さて、2400のスキャン画像、そのままでは色も冴えないので、画像ソフト(PhotoShop)で補正(コントラスト、色バランス、シャープネス)。A4にプリントしてみました。
自分の欲目か、色補正した分、写真屋でプリントした原画より、見栄えがするくらい?。気をよくして、何枚か取り込んでいる内に、ウワサで聞いてる高性能フイルムスキャナなら、どうなんだろう?と、欲が出て、先日、新宿のニコンショールームへ、手持ちのネガ(自分は、ネガ専用です)を持参、スキャンして貰いました。

機種は、「ニコンクールスキャン4000ED」。同じく「,,,WED」。それぞれ3コマずつスキャン、CD−Rに落として持ち帰り、自分のキヤノンとどう違うのだろう?と、期待を胸に開いてみました。
天と地ほども画質が違うかと思ったのに、以外にも、それ程大きな差は感じられない。
画面を拡大してみると、さすが、ニコンの方は、フイルムの粒状(ツブツブ)まではっきりと出る。キャノンは、ごく僅か。(これが、解像力の差か?)。
見方を変えると、ニコンは、ザラ付いた?画像。キャノンは、逆に滑らか?。
色バランス、シャープネスを補正して、両者を並べると、画面上ではほとんど優劣が付けられない位。

そこで、今度は、A3にプリントして比較してみる。
さすがにA3まで伸ばすと、キヤノンは、フォーカスの甘さがはっきり出る。
それに、アンフォーカス部分の画質が、醜くくずれる。
ニコンは、シャープな分、ややざらついた感じ。

以上僅かなテスト結果ですが、A4までなら、本機(1210u)も十分実用になりそう、、。そんな感じを持ちました。
(でも、自分では、ニコン4000が欲しい。。キヤノン派の方、ゴメンナサイ。。)

本機をお使いの方、ご感想をお寄せください。
そして、多くの方々のご批判をお待ちします。

書込番号:853661

ナイスクチコミ!1


返信する
まっぴ〜ずさん

2002/08/23 23:38(1年以上前)

2400以上意味無しは正解です。このモデルは副走査が2400ですので、それ以上にしても、ソフト側でピクセル数を増やすだけで、言って見ればデジタルビデオのデジタルズームのような物で、基本画像は変わらないですね。
でもやっぱしFスキャナー欲しいんですな!

写真おたくのまっぴ〜ずからでした。

書込番号:906089

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > CanoScan FB1210U」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
今更 0 2002/08/27 17:18:45
キヤノン1210U透過原稿ユニット 1 2002/08/23 23:38:33
キュッーキュッ 2 2002/07/11 18:16:53
Canoscan FB1210U について教えてください 4 2002/06/21 11:19:32
OSXの対応 0 2002/04/04 18:17:53
値下がり中? 2 2002/02/10 11:19:57
スキャナーの清掃 2 2002/07/22 21:27:58
購入しました! 0 2002/01/06 2:29:11
9800円 0 2002/01/02 15:20:20
スキャナー 1 2001/12/26 21:19:23

「CANON > CanoScan FB1210U」のクチコミを見る(全 76件)

この製品の最安価格を見る

CanoScan FB1210U
CANON

CanoScan FB1210U

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 3月16日

CanoScan FB1210Uをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング