『必要なdpiについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥24,800
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CanoScan LiDE 80の価格比較
  • CanoScan LiDE 80のスペック・仕様
  • CanoScan LiDE 80のレビュー
  • CanoScan LiDE 80のクチコミ
  • CanoScan LiDE 80の画像・動画
  • CanoScan LiDE 80のピックアップリスト
  • CanoScan LiDE 80のオークション

CanoScan LiDE 80CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月中旬

  • CanoScan LiDE 80の価格比較
  • CanoScan LiDE 80のスペック・仕様
  • CanoScan LiDE 80のレビュー
  • CanoScan LiDE 80のクチコミ
  • CanoScan LiDE 80の画像・動画
  • CanoScan LiDE 80のピックアップリスト
  • CanoScan LiDE 80のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 80

『必要なdpiについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「CanoScan LiDE 80」のクチコミ掲示板に
CanoScan LiDE 80を新規書き込みCanoScan LiDE 80をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

必要なdpiについて

2003/12/01 18:11(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 80

スレ主 ライナルスさん

はじめまして。

今回、初めてスキャナを買おうとしているのですが、
LiDE80の購入を検討しています。
主に用途が、鉛筆などでB4サイズの紙に書いた絵を取り込み、
Photoshopでの加工です。
写真などは殆どスキャンしないと思います。
また、カラーも殆どスキャンしないかと・・・。
その場合、dpiはいくつのものを買ったら良いのでしょうか?
1600や1200のものでも、加工に必要なくらい綺麗にスキャン出来るのでしょうか?
また、同じような用途でおすすめのスキャナがありましたら、
教えてくださると嬉しいです。
価格は1万5千円前後希望です。
あと、USBなのですが、1.1か2.0か分かりません・・・
どう調べればいいのでしょうか・・・?(すみません)

では、失礼致します。

書込番号:2184497

ナイスクチコミ!0


返信する
和差U世さん

2003/12/01 21:26(1年以上前)

>主に用途が、鉛筆などでB4サイズの紙に書いた絵を取り込み
LiDE80では、A4までですが…

殆ど、600dpiでscanしています。
A4でこれ以上の解像度でscanしても、無意味(ちょっと言い過ぎか?)と思っております。

写真屋さんでPrintした写真では、1,200dpiの方が良くなるのでしょうが、
印刷物からでは、モアレが目立ちすぎます。

余りdpiが高すぎても、画像処理に時間がかかりますし、600dpiでscanしたものを、
1/2に縮小して、A4で印刷しても、全く不都合はありません。

Filmscanであれば、2,400dpiは必要でしょう。

書込番号:2185163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2003/12/01 23:03(1年以上前)

dpiは一番小さい数字の機種で大丈夫です。私は等倍コピーだと300dpiで使っています。B5を1200dpiでスキャンしたら、データが重すぎて大変ですよ。大きい数字は小さい面積を拡大するのに使います。

和差U世さんの書き込みどおり、このスキャナはA4までしか取り込めませんので、B4の場合は2分割して取り込み、フォトショップでつなぎ合わせることになります。
お勧めのスキャナはA3スキャナだけど、金額の桁がひとつ違うので無理ですよね。これなら一度に取り込めて楽なんだけどね。写真の取り込みをしないなら、Lide80ではなく、安い方のLide40でいいのではないでしょうか。

書込番号:2185700

ナイスクチコミ!0


スレ主 ライナルスさん

2003/12/02 16:00(1年以上前)

お答え有難うございます。
LiDE80では宝の持ち腐れになってしまいますね;
LiDE40も見てみましたが、dpi以外に殆ど違いはなさそうですね。
そちらも検討してみることにします。

あと、もうひとつ質問があるのですが・・・
友人曰く、「文字を識別できるものとできないものがある」とのことなのですが、
LiDEはそれが通常仕様に入っているのでしょうか?
CANONのHPも見たのですが、よく分からないので・・・;

書込番号:2187784

ナイスクチコミ!0


和差U世さん

2003/12/02 20:30(1年以上前)

>LiDE40も見てみましたが、dpi以外に殆ど違いはなさそうですね。
大きな違いは、PhotoShopElementです。
私のようにPaintShop派は別とし、今後取り込んだ画像の処理をされるようになられると思いますが、やはり一流のRetouchSoftはあった方が良いと思います。

>LiDEはそれが通常仕様に入っているのでしょうか?
e.Typistエントリーが付属しており、このSoftからScannerを呼び出して、文字認識をさせることが出来ます。
文字認識は、Scannerの性能ではなく、OCRSoftの出来に左右されます。
この前世代のSoftは使用しましたが、新聞では殆ど使用できず、諦めました。
(WordでPrintしたものは、きちんと認識していました。)
今のエントリーももってはいますが、使っていませんので、評価は別な方にお願いします。

書込番号:2188460

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > CanoScan LiDE 80」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CanoScan LiDE 80
CANON

CanoScan LiDE 80

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月中旬

CanoScan LiDE 80をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング