


スキャナ > CANON > CanoScan 8200F


最近、パソコンを購入しまして以前から持っていたFS2710をアイオーのUSB2.0変換ケーブルを使って苦労の末使えるようにしました。しかし、「スキャナの明るさが不十分」というメッセージとともに使用ができなくなりました。修理に出すと15000円ほどかかるということで、修理すべきか、8200Fを買おうか迷っています。メインはフィルムスキャンですが、FS2710と8200Fまたは9900Fを持っている人、またはそういう比較を聞いたことがある人はがいれば意見をお願いします。FS4000USは高いので眼中にはありません。
書込番号:2131120
0点


2003/11/17 14:17(1年以上前)
修理に\15,000ですか・・・
私は8200Fを\17,800で購入しましたよ。
プラス\2,800で評判のいい8200Fが買える今日この頃。
私だったら、迷わず新規購入します。
修理してしまうと今以上に愛着が湧いてしまうんじゃないでしょうか…
書込番号:2135178
0点


2003/11/17 23:47(1年以上前)
ここで何度も繰り返して言われているのは、フィルムスキャナとフラットベッドスキャナでのフィルム読み取りは違うということのようです。フィルムスキャナを使っていらしゃったわけですから、買ってから後悔しても、もったいない話です。どこかで、自分のフィルムをいくつかのスキャナでスキャンさせてもらうことが必要かもしれません。意見も、個人差が大きいようですから、自分の目で確認するのが必要でしょう。大きいお店に行って、キャノンもエプソンを使わせてもらうしかないのでは。
書込番号:2136909
0点



2003/11/24 00:48(1年以上前)
ウーロンPPPさん、いじめられっこさんコメントありがとうございます。
私も最初はウーロンPPPさんと同じような考えでした。エプソンやキャノンのカタログにもすごくフィルムがきれいにスキャンできるように書かれていたし、電器店でメーカーが出しているサンプルを見て、これなら大丈夫だなって思っていたのです。でも実際はどうなのかなって思ってここに出したのです。きれいかどうかはウーロンPPPさんといじらめっこさんと測るスケールが違うみたいですね。今は他の掲示板など見てもやっぱりいじめられっこさんが前のコメントで言ってた通り、フラットベットスキャナーのフィルムスキャンはおまけと思っていればいいような気がしてます。
書込番号:2156844
0点


2003/11/24 12:19(1年以上前)
おまけと思っておいた方が、後で、結構やるじゃん と感心した方が、精神衛生上よいかと思います。でも、フィルムがメインなら、ニコンとか、ミノルタのフィルムスキャナでも良いのでは。
書込番号:2158025
0点


2003/11/25 15:56(1年以上前)
「けっこうやるじゃん」
と、かなり満足してますよ♪
書込番号:2162421
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > CanoScan 8200F」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2013/06/18 6:00:50 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/20 8:58:18 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/06 13:49:48 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/30 10:53:19 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/24 16:30:52 |
![]() ![]() |
1 | 2004/09/08 13:39:58 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/25 14:42:55 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/07 11:17:17 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/26 12:51:05 |
![]() ![]() |
16 | 2004/09/03 19:42:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
