スキャナ > CANON > CanoScan 9900F
スキャナを購入しようと悩んでいるのですが、ここでみなさんの色んな御意見を見て、自分はフィルム以外読み込まないかな、と思いフィルム専用スキャナー購入に心が傾いているのですが、私はモノクロのネガをスキャンしてデータ整理をしたい(なので画像がそんなにきれいでまくてもかまわない)と思っているのですが、その程度なら普通のスキャナーで問題ないのでしょうか?ただ、ネガが36枚撮りのものなので、9900Fだと、不便なのかなぁ、と。
どなたか、モノクロのネガについて、良いアドバイスありましたら教えて下さい。
書込番号:1551562
0点
サムネイル程度なら、どのスキャナでも問題ないんですけど...。
フラットベッドスキャナでのフィルムスキャンはピントが甘い傾向にあるので、たとえ画面だけで見るにせよ、アンシャープマスク・ゴミ取り程度のレタッチは必要になります。
ピントの面では、フィルムスキャナのほうがいいです。
楽しようと思えば、フィルムスキャナのほうがいいかもしれません。
9900Fは、24コマ連続スキャンをどう評価するかですね。
その他のフラットベッドスキャナは6から12コマですし、ミノルタのディマージュ スキャン デュアル3では、6コマスキャンになります。
ま、私の意見としましては、ディマージュ スキャン デュアル3にしておいて、フィルムホルダを買い足すのがいいかな、と思いますけどね。
9900Fより値段も安いし、設置面積も小さい。
フィルム以外スキャンしないんなら、それがいいかと。
書込番号:1551646
0点
2003/05/06 18:10(1年以上前)
ありがとうございます。
参考になりました。
やっぱりフィルムスキャン意外はしない・・・ということでファイルムスキャンの方向で!置き場所とらないっていうのも魅力ですね。
書込番号:1554455
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > CanoScan 9900F」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2005/08/03 20:00:35 | |
| 1 | 2005/05/10 10:53:55 | |
| 1 | 2005/03/09 20:08:20 | |
| 3 | 2005/01/22 10:34:31 | |
| 4 | 2005/01/07 17:42:03 | |
| 0 | 2004/11/06 8:55:31 | |
| 4 | 2004/10/11 0:53:26 | |
| 2 | 2004/10/02 23:07:28 | |
| 0 | 2004/09/08 19:59:27 | |
| 1 | 2004/09/09 11:30:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




