


スキャナ > CANON > CanoScan 8800F
紙焼写真(カラー)を600dpi程度で大量にデータ化する為のスキャナーを探しています。
ScanSnapS1500(富士通)の様な自動給付タイプは写真のスキャンには向かないのでしょうか?
8800Fには、GT-X820(エプソン)のドライバーについている下記機能と類似するものはありますか?
<GT-X820のドライバー機能>
@自動回転機能
A写真4枚同時スキャン時に、自動的に4つの写真として保存
(4つのjpegとして保存される。)
書込番号:10854966
0点

babuuさん
こんにちは。なかなかレスつかないですね。
乏しい知識ながらレスします。写真の場合大量にスキャンしようとすると、品質が問題となってくると
思います。確かにADF付の物で連続スキャンした方がめんどくさくないのですが、
写真として捉えた場合どうでしょうか?
私は、スキャナードライバーの自動露光はあまり信じていません。
時として、露出過多になったり、露出不足になったり。ようはデジカメの自動露光より精度は劣ると思っています。
また、ADFも写真をスキャンした場合、写真一杯にスキャンできるかどうか疑問です。
紙送りの問題もあると思います。ADF付のスキャナーで、書類をスキャンしてページが
飛んだということは良く聞く話です。
故に連続でのスキャンは写真には向かないと思います。
書込番号:10928727
1点


「CANON > CanoScan 8800F」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2020/08/22 18:29:55 |
![]() ![]() |
3 | 2017/02/01 12:35:55 |
![]() ![]() |
8 | 2016/06/17 12:10:36 |
![]() ![]() |
0 | 2012/06/02 21:35:26 |
![]() ![]() |
21 | 2011/07/09 10:23:59 |
![]() ![]() |
2 | 2011/01/31 19:37:17 |
![]() ![]() |
0 | 2011/01/22 21:17:40 |
![]() ![]() |
1 | 2010/05/22 0:18:26 |
![]() ![]() |
3 | 2010/05/09 13:36:21 |
![]() ![]() |
10 | 2010/03/13 13:37:39 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
