『フィルム以外の読み取り解像度』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

光学解像度:4800dpi CanoScan 8800Fのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CanoScan 8800Fの価格比較
  • CanoScan 8800Fのスペック・仕様
  • CanoScan 8800Fのレビュー
  • CanoScan 8800Fのクチコミ
  • CanoScan 8800Fの画像・動画
  • CanoScan 8800Fのピックアップリスト
  • CanoScan 8800Fのオークション

CanoScan 8800FCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月30日

  • CanoScan 8800Fの価格比較
  • CanoScan 8800Fのスペック・仕様
  • CanoScan 8800Fのレビュー
  • CanoScan 8800Fのクチコミ
  • CanoScan 8800Fの画像・動画
  • CanoScan 8800Fのピックアップリスト
  • CanoScan 8800Fのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > スキャナ > CANON > CanoScan 8800F

『フィルム以外の読み取り解像度』 のクチコミ掲示板

RSS


「CanoScan 8800F」のクチコミ掲示板に
CanoScan 8800Fを新規書き込みCanoScan 8800Fをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

フィルム以外の読み取り解像度

2008/06/07 01:25(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan 8800F

クチコミ投稿数:1件

フィルムを乗せる場所だけしか4800dpiしかならないということなのでしょうか?
それともフィルムを認識してフィルムのみ4800dpiで取り込むようなスキャナなんでしょうか?

実際どういったことに使うのかと言うと、
精密な絵画(絵のサイズははがきサイズあたり)の
デジタルデータ化の為に購入を考えているのですが、
読み込みに時間がかかっても、容量が大きくなっても構わないので、
できれば4800dpiで取り込みたいのです。
データは、一部を拡大したり、大きく引き伸ばしたりして、
保存や画像加工などをするつもりなのですが。

現在CanoScan LiDE40を使ってるのですが、dpiを限界まで上げても
細かな部分が、真っ黒につぶれてしまう状態でこまっています。

書込番号:7906445

ナイスクチコミ!0


返信する
galantyさん
クチコミ投稿数:690件

2008/06/07 02:32(1年以上前)

>フィルムを乗せる場所だけしか4800dpiしかならないということなのでしょうか?

その場所ということではないけど細大サイズが限定されると考えたほうがいいでしょう。

サイズが大きくなってもとか、いくら時間がかかってもとか、
軽くおっしゃいますが、これを処理するにはPCでは無理でしょうね。
ワ−クステーションでも上位機種がいるんじゃないですか。

後、絵画のキャンバスが何か知りませんが、1200dpi以上でスキャンすれば、素材の繊維質まで取り込んでしまいます。

基本的にCCD機とCIS機ではものが根本的に違います。
CISは立体物は取り込めないのです。

結論的には出来ないと考えたほうが無難です。


納得いかないなら、素材を販売店に持ち込んでやらしてもらえば?

書込番号:7906606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:6件

2008/06/12 19:30(1年以上前)

4800dpiは、ミリ何本か、おわかりですか。
一ミリ幅を181ドットで読むわけですよ。
はっきりいって、ハガキサイズは、そんな解像度でスキャンしてはいけません。

書込番号:7931473

ナイスクチコミ!0


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2008/06/13 10:21(1年以上前)

>細かな部分が、真っ黒につぶれてしまう状態でこまっています。

これは解像度ではなく階調の話。
機種によっては暗部階調表現があまり良くないものもあるので、機種をグレードアップするとか、ドライバの設定を変えて読取るなどの対策が必要になります。まあトーンカーブを変えればそれなりに見えるものになるという話もあるらしいけど、詳しくは知らないのでその手の話が詳しいサイトを参考にすると良いでしょう。

書込番号:7934126

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > CanoScan 8800F」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CanoScan 8800F
CANON

CanoScan 8800F

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月30日

CanoScan 8800Fをお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング