現在GT-7600Uを使用しています。
写真を取り込んでA3ノビサイズで印刷したのですが、可能な限り大きなサイズでスキャンしても、きれいに印刷されませんでした。それで、GT-9000Fを購入しようと思ったのですが、このタイプでもきれいに印刷できるという保証が無く、あと一歩購入に踏み切れません。
実際に使っている方、詳しい方、アドバイスをください。
お願いします。
書込番号:1452889
0点
原版はなんですか?
プリント?ネガ?ポジ?フィルムサイズは35mm?2B?
A3ノビに出力するのは、まずインクジェットでしょうが。
この辺の情報がないとどう説明すればいいかわかりません。
書込番号:1452927
0点
2003/04/02 23:32(1年以上前)
少なくとも、スキャンする解像度はでかけりゃいいものではないですので…
ichigigaさんのいうように、原版と、さらに使っているプリンタの情報をくださいな。
書込番号:1453189
0点
2003/04/03 21:53(1年以上前)
Ichigigaさん、agfaさん、返信していただきありがとうございます。
説明が足りなかったようで、すいません。詳細を書きます。
スキャンする原板ですが、写真屋さんで現像した写真です。大きさはL版です。
印刷はインクジェットプリンターで、EPSONのPM-3700を使いました。
スキャンの方法は、プレビューの画面で写真の大きさを指定して、解像度800dpi、ズーム100%でスキャンしました。解像度もズームもこれ以上高く設定すると、「解像度が高すぎてスキャン出来ません」と言われます。なんでも3968ピクセル未満でないと駄目みたいです。
とりあえず、分かる範囲で書いてみました。
なにか、間違っていること、アドバイスなど、おしえてください。
よろしくお願いします。
書込番号:1455673
0点
2003/04/04 11:05(1年以上前)
原板がネガフィルムであっても、きちんと撮影されていないものであったらA3ノビサイズ(プリントならW4P以上?)に引き延ばせばアラが見えてきてしまいます。
今回の綺麗に印刷出来ない原因は、スキャナでもプリンターでもなく、原板がLサイズプリントということにあります。
元々のサイズが小さくて情報が少ないのだから、いくら高性能なスキャナを使っても取り出せる情報には限度があります。
写真屋で大きく焼いてもらった写真を使うか、フィルムそのものからスキャンして下さい。
書込番号:1457269
0点
フィルムそのものからでも35mmではA3ノビはきつい....。
6切などにのばしてスキャンするのがベターですけど、コストパフォーマンスが悪いので、まず2Lあたりで試してみてください。
それだけでも、結果は変わるはず。
新しいのは、その後でよいでしょう。
書込番号:1458721
0点
2003/04/05 00:09(1年以上前)
皆さん、ありがとうございます。
まず、原板を大きくしてみます。
色々とありがとうございました。
試験結果は分かり次第報告したいと思います。。。
書込番号:1459361
0点
2003/04/05 00:21(1年以上前)
っっっっと、申し訳ありません。
まだ、大きい原板は無いのですが、普通の紙をA4でスキャンを試みました。A4サイズでスキャンしようとすると、解像度300dpi、ズーム100%でしかスキャンできません。両方の数値とも上げてスキャンすると、「画像の高さと幅は3968ピクセル未満でなければスキャン出来ません」とでます。
原板が大きくなればなるほど解像度が小さくなるので、その分印刷の具合が悪くなるのでは???と思いました。
まだ実際に印刷はしていないので分かりませんが・・・・・
書込番号:1459404
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > GT-9800F」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2010/08/16 10:25:58 | |
| 4 | 2009/12/17 22:28:11 | |
| 0 | 2005/03/09 21:23:55 | |
| 0 | 2004/10/14 23:12:16 | |
| 1 | 2004/08/16 21:40:56 | |
| 3 | 2004/07/14 6:19:55 | |
| 4 | 2004/05/29 8:47:35 | |
| 2 | 2004/05/05 8:08:07 | |
| 7 | 2004/06/05 10:06:34 | |
| 3 | 2004/04/14 21:56:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




