透過型のスキャナーを使用したことがないものですが。
透過原稿の読み取りサイズについての質問です。
これらのスキャナーはホルダーが装備されているブローニーや4X5サイズのものしかフィルムスキャンできないのでしょうか?それとも、ホルダーなしでも最大読み取りサイズ内ならどんなサイズのものでも読み取れるのでしょうか?よろしくお願い致します。
書込番号:2602666
0点
この機種を持っていませんが、ホームページの使用概要に
フィルムの最大読み取り範囲、144mm x 231mm とあります。
書込番号:2603076
0点
設定で読み取りができます。
(読み取り解像度の制限の有無はわかりません。)
書込番号:2603084
0点
2004/03/20 10:16(1年以上前)
栄のEiichiさん返信ありがとうございます。
X線フィルムを読み取ろうと思っているので400dpi程度でよみとれれば十分です。
ところで、フォルダーを用いるのはただ単に読み取り範囲の設定をしなくてもいいからなのでしょうか?
書込番号:2605840
0点
私はES-8000、GT-9800Fでフォルダーにセットして使用しかなく、詳しくありません(と言うより知りません)。
過去ログを調べられると、ニュートリング等について詳しく書かれている方がおられます。
書込番号:2606355
0点
2004/03/20 13:40(1年以上前)
栄のEiichiさんありがとうございます。
過去ログにX線フィルムの取り込みについての記述がありましたね。
取り込めそうなので購入を検討してみます。
書込番号:2606476
0点
2004/03/22 19:59(1年以上前)
レントゲン写真の取り込み可否についてとても興味があります。おいさん10さん、できましたら結果のご報告お願いします。ちなみに僕は四つ切フィルムを取り込みたいと考えています。
書込番号:2615847
0点
2004/04/01 01:40(1年以上前)
ken-98さん,四つ切りサイズならA4スキャナーでは無理です。A3サイズのES-8500などでないと無理ではないでしょうか。六つ切りやオルソパントモ型であれば、A4でも可能です。
書込番号:2653206
0点
2004/04/01 22:52(1年以上前)
エプソンインフォメーションに問い合わせたところ、現在のカラリオスキャナーではX線フィルムの動作保証はないようです。やはりネットワークスキャナーのESシリーズが必要なようです。
書込番号:2655800
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > GT-X700」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2018/03/10 19:16:42 | |
| 2 | 2009/01/30 12:54:24 | |
| 1 | 2008/12/09 12:11:47 | |
| 0 | 2005/02/22 1:28:06 | |
| 5 | 2005/07/03 18:09:11 | |
| 1 | 2005/04/16 20:34:20 | |
| 0 | 2005/01/29 21:05:14 | |
| 0 | 2005/01/28 11:54:13 | |
| 4 | 2005/01/15 18:14:19 | |
| 5 | 2004/11/06 18:55:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




