





オートフィルムローダーに引かれ購入。
フィルム50本ほどスキャンしたらフィルム詰まり多発。
調べてみたら カバー裏から ゴム状のテープが ぶら下がっている。
ドライバーで分解して見てみたらレールの上に張ってある フィルムを滑りやすくするテープらしい。
そのテープが何箇所か 切れていて 詰まるらしい。
よくこんな中途半端ないい加減な製品が世に出ているもんだ。
EPSON 反省してすぐこの製品を市場から引っ込めろ。
書込番号:3571339
0点


2004/12/03 02:46(1年以上前)
不良品の可能性は?
書込番号:3578147
0点


2004/12/04 18:28(1年以上前)
下の書き込みの私の場合と同じですね!
交換してもらいましたがまた異物がでてきました。
これは本当に耐久試験してません!断言できます!(-_-メ)
使い方も別に乱暴に扱っているわけもなく普通です。
また交換してもらうべきか迷ってます。
はっきり言って返品したいです。こんな製品はいりません!
ところでEPSONはメールでの問い合わせはしていなようですね。
しかも電話だと有料だし!!本当にお客のことを考えているのかな?
顧客満足度 0 です。切腹もんです。(-_-メ)
書込番号:3584510
0点

50本もスキャンすれば、多少なりともおかしくもなるとは思いますが・・・
オマケ機能程度の物に腹を立てていても仕方ないでしょう?
本来のフィルムスキャナーなら5万以上はするものですし・・・
価格相応かと。
それに駆動部品関係は、ある回数(頻度)で交換するのは当り前ですし。
メンテナンスなしで永久に動き続けるわけないですよ。
しかし、説明書にも使用頻度による磨耗部品の耐久性くらい書いとけばいいのに。
書込番号:3634914
0点



2004/12/26 15:17(1年以上前)
フィルムスキャンの50本を 多くみるか少なくみるかは人によりますし 宣伝方法からも とてもおまけ程度とは思われませんでした。
本来のフィルムスキャナーは 買われる方の絶対数が少ないから 高くて当たり前です。
100歩譲って 壊れるのが当たり前ならば 消耗部品として 簡単に自分で交換できるようにしておいてほしい。
只 安いから壊れてもよいという考え方は 安物 (値が安く且つ粗悪な品物) 買いであり 消費者としての考え方ではありません。
他にも不具合は多いです。
剥がれた方の反対側のシールの張り方は 蛇行しており どこの国の製品なのかと思ってしまう。
ラッキールチアーノさんへ
私も 画像の中に縦の黒い部分があったり 最後のコマが途中だったりすると よくその症状になりますが フィルムを反対に入れたりすると うまく取れる場合があります。
書込番号:3688708
0点


2005/01/03 16:10(1年以上前)
このまま書き込みが続かないのですね。
同じ症状、しかもたぶん50本ぐらいかな。
ランプの熱で溶けたんでしょう。
困ったものです。
書込番号:3723238
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > GT-F550」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2006/03/03 22:03:59 |
![]() ![]() |
1 | 2005/07/31 20:55:43 |
![]() ![]() |
3 | 2005/07/16 0:04:43 |
![]() ![]() |
0 | 2005/05/08 1:50:39 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/29 22:44:34 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/27 21:22:09 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/21 23:00:19 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/27 20:28:48 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/03 12:46:11 |
![]() ![]() |
5 | 2005/01/03 16:10:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
