


はじめまして。この機種を使いはじめて、1ヶ月ぐらいになりますが、
どうしてもわからないことがあります。
ポジを8枚ぐらい、ガラス面に直接ぱらぱら並べて、範囲を作成していきます。
今まで使ったスキャナーでは、全て、作成順にスキャンされましたが、
この機種は(EPSONが、なのでしょうか?)順序がばらばらでスキャンされてしまいます。
並べ方や、拡大率、最後に一枚だけ途中の拡大率を変更する、など、
思い付く限りのバリエーションでスキャンしてみたのですが、
スキャナーがどういう基準でスキャンの順序を決めているのか分かりません。
メーカーにも問い合わせましたが、(その人は?)分からないようでした。
仕事柄、順番の決まったポジを、ポジ袋から出さずに(アタリなので)
効率良くスキャンしなければならないので、
私にとってはけっこう悩みの種です。
どなたかお分かりになる方、いらっしゃいませんか?
書込番号:4589902
0点

もうしわけないのですが使用者でないので回答はわかりません
あなたの用途にはデジカメも有効かと思われますので
検討してみてもいいともい書き込みしました
ネジなどガラス面を傷付けやすい物だと思いますので
カメラでとって保存のほうが手軽+加工もしやすいと思います
書込番号:4610376
0点

光+海+風さん、待望のお返事ありがとうございます。
でも、ネジではなく、ポジなんです。ポジフィルム。
どなたかお分かりになりませんか〜〜〜〜。
まだまだお待ちしております。
書込番号:4614235
0点

つづくシアワセ2さん、はじめまして
取り込み順序の問題ありますよね〜
私の場合、このような手順でやってます
1)プレビュー画面で1コマ目の範囲選択をおおまかにやって
↓
2)ズームして範囲微調整
↓
3)プレビューに戻り、選択範囲枠を複製
↓
4)複製した範囲を2コマ目に移動
↓
5)ズームして2コマ目の範囲微調整
↓
6)プレビューに戻り、3)以降繰り返し
↓
7)最後に選択範囲枠を全て選択してスキャン!
この間、途中のコマを触ったり(動かしたり)範囲を変えると取り込み順序が狂うみたいです
また、面倒ですが1コマずつ選択してスキャンするのも確実です
書込番号:4620709
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > GT-X800」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2008/06/02 21:34:15 |
![]() ![]() |
2 | 2008/01/09 21:34:28 |
![]() ![]() |
6 | 2006/03/08 18:58:56 |
![]() ![]() |
8 | 2006/02/14 0:17:35 |
![]() ![]() |
3 | 2006/01/31 16:50:08 |
![]() ![]() |
1 | 2005/12/30 18:44:30 |
![]() ![]() |
4 | 2005/12/01 20:29:19 |
![]() ![]() |
11 | 2005/12/03 0:43:22 |
![]() ![]() |
2 | 2005/07/14 18:30:37 |
![]() ![]() |
0 | 2005/05/11 23:05:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
