


僕はスキャナーを購入を考えていて、そのリサーチしてます。
中判、6x6のフィルムの取り込みが主に考えていて、Nikonあたりを買う予算が無いので、EPSON GT-X970の購入を考えていました。
やはりこの機種で気になるのがフィルムのたわみ。フィルム際に出る「波上のムラ」。
Better Scanningなど3rdパーティーのフィルムホルダー(計US$100くらい)を解決策として考えてましたが、、、、
http://www.betterscanning.com/
さっき発見しましたが、イギリスEPSONではサポートにコンタクトすればLiquid Fluid Mountを「無償」で送ってもらえる?!
EPSONサポートUKのLiquid Fluid Mount注文方法:(英文flickr.comより)
http://www.flickr.com/groups/466058@N21/discuss/72157611455458970/
自分でフィルムを濡らしてスキャンする、ってのは多少おっかなくはありますが、フィルムがまっすぐなるし、
埃も目立たなくなるとか、、、何となく、良さげ。皆さんはどう思いますか?
epson公認のLiquid Fluid mountの説明書:
http://knoware.epson.com/library/RefMat/Epson_Answers/scanners/EA_fluid_mount.pdf
このLiquidFluidMountなるものは日本にはないんでしょうか?
去年末に、EPSONショールームに行って来て970触ってきましたが、
そこの担当者は、フィルムのたわみが原因でフォーカスが合いにくくなる、フィルムホルダーの反射でフィルム際にムラが発生するという問題を知っていました。
「別売りでも、アンチニュートンリングガラスのホルダーは出せばいいじゃないですか?」と聞いてみたが、
「ホルダーの不具合はこれ以上対応できません。」とか、訳のわからない台詞をいって、苦笑するだけでした。
解決策は全くない、Live with it!というスタンス一点張りでした。
EPSONさんには、自分の製品、フィルムホルダーに問題があるのであれば、責任を持ってそれに対する対策をとってほしい。(イギリスやアメリカEPSONのように?)皆様、多くの人がいろいろと解決策を調べたり、新しいホルダーを考えて造ったりしているみたいですが、それはEPSONの仕事のではないですか?!欠陥品があるのを知っていながらそれを売っている態度にやや腹がたちます。競合がいないのを良い事に強気に出ているのでしょうか?その態度を考えただけで、あえてダウングレードしてCanoscanで済ませてしまいたくなる。
よろしく頼みますよEPSONさん。
Mr.E
書込番号:8917810
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > GT-X970」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/08/07 15:14:35 |
![]() ![]() |
10 | 2020/04/21 20:12:39 |
![]() ![]() |
9 | 2015/01/24 21:33:00 |
![]() ![]() |
9 | 2015/01/15 16:51:44 |
![]() ![]() |
22 | 2014/09/19 12:42:40 |
![]() ![]() |
6 | 2015/02/25 2:26:51 |
![]() ![]() |
11 | 2014/04/11 23:10:49 |
![]() ![]() |
3 | 2014/01/17 21:54:59 |
![]() ![]() |
6 | 2013/12/31 7:51:05 |
![]() ![]() |
9 | 2016/12/30 15:19:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
