


スキャナ > PFU > fi-5110EOX


A3・B4を主にスキャンしたいんですが、半分に切ってスキャンさせたあとにアクロバットリーダーでA3対応のプリンターでA3・B4
としてプリントアウトできるんですか?教えてください
書込番号:2667254
0点


2004/04/05 18:28(1年以上前)
どのようにやりたいのか、聊か条件が抜けているみたいですが、
1)この商品で取り込みPDFとしてファイルへ出力する。
2)Adobe Reader Ver6.0.0でPDFファイルを開く。
3)A3プリンターでA3orB4用紙に印刷する。
…とします。結論を言えば、印刷はプリンタとそのドライバに依存します。
プリンタとそのドライバーがA3出力へ対応していれば可能です。切り分けた2
ページを元のレイアウトと同じように印刷したければ、プリンタドライバに2ペ
ージを1ページにまとめて印刷できる設定(割り付け・他)があれば可能だと思
います。
また、PDFではなくJPEGで出力し、分割して取り込んだ画像を画像ソフト等
で元の様に合成して、印刷する手段もあります。
ただ、この商品とAdobe Reader Ver6.0.0だけで、切り分けて取り込んだ画
像を元の用に合成して印刷する機能があるかということでしたら、これら単独
では無理なようです。
結論としては、他のツールを併用することにより、分割して取り込んだ画像
を合成して印刷する手段は在ると言うことです。
ツールも色々あるようなので、中には自動化して然程手間を掛けずにできる
組み合わせもあるのではないかと思います。
お尋ねする際には、使用するツールとそのヴァージョンを具体的にする方
が、よりはっきりとした解答を得られると思います。できるかできない化とだ
け聞かれれば、是か非かとしかお答えできませんし、細かいやり方もさらせま
せん。用いるモノが違えば無意味ですから。
書込番号:2669555
0点



2004/04/07 09:13(1年以上前)
すみませんでした。言葉が足りませんでしたねm(__)m
PDFでの出力でした。
専門学校の問題用紙・解答用紙を管理したくての質問でした。
B4・A3用紙の数が半端じゃなく多いで購入を検討しておりました。
よくわかりました。ありがとうございました
書込番号:2675438
0点


2004/04/07 19:14(1年以上前)
学校の試験用紙とは、生徒数や試験頻度にもよりますが、また大変ですね。
文章だと画像よりテキストの方が書出すファイルの容量を節約できますが、
解答用紙は手書きですから、OCRにかけても判読率が思ったほどでなく手間が
掛ると思います。また、画像でもJpegの様な非可逆フォーマットでは、解像度
が低かったり圧縮率が高いと、目視でも判読し辛くなる為あまり容量を小さく
できないでしょう。ということは、作業用のHDDの空きも保存用に書出す記録
メディアも、それなりになります。他の機種でですが、B5の書類をOCRに必要
な400dpiで取り込み、pngで保存すると15MB程度(片面)になりました。
学校の試験と言うと藁半紙に鉛筆書きを思い出します。A3・B4だと保管時に
二つ折りしていることが多いので、そこで分断すると端の反りがADFに引っか
かる恐れもあります。更に印刷のインクが指で擦って汚れるようであったり、
筆記具が特に黒鉛が落ちる鉛筆の類ですと、ADFのローラーなども損耗しやす
いとか縦筋もでやすくなる可能性が考えられます。そちらのメンテナンスの手
間や消耗品の交換コストも見込んでおく必要がでてくるのではないでしょうか?
書込番号:2676813
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PFU > fi-5110EOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/02/19 11:18:59 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/12 4:37:11 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/10 21:23:00 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/10 13:28:54 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/15 12:24:33 |
![]() ![]() |
5 | 2004/11/15 23:20:52 |
![]() ![]() |
3 | 2004/11/07 20:45:20 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/31 10:25:26 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/30 12:31:25 |
![]() ![]() |
5 | 2004/11/06 5:56:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
