


スキャナ > PFU > fi-5110EOX


先日こちらの掲示板にてfi-5110EOXの購入を検討していた者です。
アドバイス頂いた皆さん、返信できず申し訳ありませんでした。
本当にどうもありがとうございました。
またこちらに書き込んだのは実際に本機器を使用されている方々の
感想を聞きたかったからです。
今回は社内で必要になった為、購入しました。前回書き込みの通り、
片面印刷のA4用紙を読み込み、PDF形式にする事が一番の目的で
あったので画質にはそれ程こだわっておらずファインモードで読み
取れば細かい字でも再出力しても問題無いレベルでした。
今回問題となってしまったのは名刺ファイリングOCRシステムです。
この度、一度に物凄い数の名刺を本システムを使って読み込んで
データベース化してみようという事になりました。
元々はこの機能は使うつもりではなかったのですが、他部署からの
依頼で使用してみました。すると使えば使うほどどんどんと
読み込みの速度が落ち、連携を使ってのエクセルファイルへの出力を
目的としていたものの、フリーズして全く落とせなくなりました。
読み込みの枚数もエクセルへの転送も少しずつ行うようにしましたが
駄目でした。
読み込んで溜まったデータを削除してやってみましたがそれでも駄目でした。
実は恥ずかしながら導入PCのスペックが導入推奨レベルに達していない為、
今回のような事態になったと考えています。動作環境は
Pentium3 600mhz、128MB以上との事でしたが、導入PCは
Cerlon 1G 、128MHZです。前回問い合わせたのとは別の店員に
聞いた所、当然パンフ掲載の様な速度の実現は不可能だが、
動作しない事はないですよ、との事でした。
家電量販店のカスタマーサービスがあるようなので問い合わせよう
とは思っていますが、参考までに皆さんのPCがどれくらいの
環境で導入されているのか、更に、まずいないとは思いますが
現使用PC位のスペックで導入されている方がいらっしゃいましたら
名刺ファイリングOCRシステム使用の感想をお聞かせ下されば幸いです。
因みに文書のスキャンについては用途、クオリティの追求は人それぞれ
ですが自分が仕事上使う上では何枚か読み込むと一息いれる時があります
が満足できる動作をしてくれています。
大変長くなりましたが宜しくお願いします。
書込番号:2855142
0点


2004/05/29 22:46(1年以上前)
私は、OCRの事について良く分かりませんけどお使いのPCのメモリーを増設してみてはいかがでしょうか?
せめて+256MBくらい。これだけで結構速度が違うと思うのですが・・・
さすがに128MBでは厳しいのではないかと。
書込番号:2863289
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PFU > fi-5110EOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/02/19 11:18:59 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/12 4:37:11 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/10 21:23:00 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/10 13:28:54 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/15 12:24:33 |
![]() ![]() |
5 | 2004/11/15 23:20:52 |
![]() ![]() |
3 | 2004/11/07 20:45:20 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/31 10:25:26 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/30 12:31:25 |
![]() ![]() |
5 | 2004/11/06 5:56:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
