『自動傾き補正について』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • fi-5110EOXの価格比較
  • fi-5110EOXのスペック・仕様
  • fi-5110EOXのレビュー
  • fi-5110EOXのクチコミ
  • fi-5110EOXの画像・動画
  • fi-5110EOXのピックアップリスト
  • fi-5110EOXのオークション

fi-5110EOXPFU

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月28日

  • fi-5110EOXの価格比較
  • fi-5110EOXのスペック・仕様
  • fi-5110EOXのレビュー
  • fi-5110EOXのクチコミ
  • fi-5110EOXの画像・動画
  • fi-5110EOXのピックアップリスト
  • fi-5110EOXのオークション

『自動傾き補正について』 のクチコミ掲示板

RSS


「fi-5110EOX」のクチコミ掲示板に
fi-5110EOXを新規書き込みfi-5110EOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

自動傾き補正について

2004/09/20 05:05(1年以上前)


スキャナ > PFU > fi-5110EOX

スレ主 astrazenecaさん

現在購入を検討しているものです。現在のスキャナの用途としては
・幾つかの雑誌の保存しておきたいページをまずコピーしてスキャナで取り込み、OCRし透明テキスト付きPDFとして保存する
というパターンなのですが、現在はフラットベッドスキャナにて行っています。
このときに生じる問題点が、雑誌をコピーするときとスキャナで読みとるときに画像にわずかに傾きが生じるためOCRソフトや画像処理ソフトで傾きを自動補正(もしくは手動補正)すると微妙にカクカクした画像になることです。(ソフトウェア的な補正なので仕方ないとは思いますが)
最近のスキャナには読みとり時に自動で傾きを補正してくれる機能がついているようですがうちのスキャナ(E社GT-7000u)にはそういう機能がついてないためどんな感じに補正されるのかわかりません。一度読み込んだ画像をソフトウェア的に補正するとPHOTOSHOPなどの高級なソフトだろうと上記の現象が起きてしまうようです(試してみましたが)が読みとり時の補正ならそんなことはないのでしょうか?
実際にご使用されている方の使用感はいかがですか?

書込番号:3287950

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1070件Goodアンサー獲得:14件

2004/09/20 11:52(1年以上前)

スキャナの傾き補正といっても、別に傾きを検知してラインセンサーを傾けてスキャンするわけではないですから、基本的にはソフトウェアによる補正だと思いますよ。
それにスキャナに補正用の専用チップが載っているわけでもないでしょうからドライバソフトウェアによる補正なわけで、フォトショップによる補正と何ら変わりないと思います。
要は傾き補正のアルゴリズムの問題だと思います。傾きを補正したときに中間値の補間を行うかどうか等によって見た目のスムーズさが変わるのだと思います。
十分に高い分解能でスキャンを行い、画像回転時のデータ補間を行えば見た目はスムーズになるわけで、実際にこのスキャナでスーパーファインぐらいでスキャンを行っている限り、私は傾き補正時の問題は気になりません。

書込番号:3289039

ナイスクチコミ!0


スレ主 astrazenecaさん

2004/09/20 16:31(1年以上前)

秋葉ごーごーさんレスありがとうございます。
言われてみればそうですよね、ドライバの質による違いで変わりそうです。
あと、ここに質問を書き込んだ後試してみたのですがOCRソフトの自動傾き補正をかけた場合とPHOTOSHOPで傾き補正した場合、PHOTOSHOPの方が大分滑らかでした。(というかほとんどわからなかった^^;)
以前試したときはうまくいかなかったような気がしたのですが、記憶違いだったようです。
ただ、PHOTOSHOPには自動で傾き補正をする機能がないもので困っております。プラグインであっても良さそうなものですが・・・
世の中うまくいきませんね。
ありがとうございました。

書込番号:3289935

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2004/09/30 15:47(1年以上前)

回転→角度補正の類いの機能でできませんか?

Photoshop Elementsでそういう機能があるんで
Photoshop でもできると思います。

by yammo

書込番号:3333150

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「PFU > fi-5110EOX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
35800円(税込) 0 2005/02/19 11:18:59
分野違いの質問かも知れませんが・・ご意見頂戴! 0 2005/01/12 4:37:11
対応OSは? 1 2005/01/10 21:23:00
CPUについて 2 2005/01/10 13:28:54
39800円でゲット 0 2004/11/15 12:24:33
プレミアム価格 5 2004/11/15 23:20:52
PentuumV 500MHzなんですが 3 2004/11/07 20:45:20
A3のスキャン精度について教えてください 0 2004/10/31 10:25:26
価格がなくなりました 0 2004/10/30 12:31:25
新機種との違いを教えていただけませんか? 5 2004/11/06 5:56:22

「PFU > fi-5110EOX」のクチコミを見る(全 356件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

fi-5110EOX
PFU

fi-5110EOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月28日

fi-5110EOXをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング