



スキャナ > PFU > fi-5110EOX3
ScanSnap S500 FI-S500を買おうか考えているのですが、
パンフレットをよくみると、消耗品が結構高いんですね。
年間8000円は痛いです。
対してDR-2050Cのほうは約5000円。交換周期は不明ですが。
実際のところどうなんでしょう?
毎年交換しないと使い物にならないでしょうか?
<パンフレットの内容>
■ScanSnap S500 FI-S500の消耗品
パッドユニット 1,995円 交換周期:5万枚または1年ごと
ピックローラユニット 6,195円 交換周期:10万枚または1年ごと
■DR-2050Cの消耗品
交換ローラキット 4,800円 交換周期:(記載なし)
書込番号:4880245
0点

EOX2を使用してます。使い始めてから、一度も交換してません。
使用期間は、1年9ヶ月くらい モニターみたいな形で、いただいたものです。
使用頻度は、週一回 A4 40枚 名刺5-10枚
この商品は、どちらかというと、個人消費者向けの物では、ないように思います。便利ですけど、必要かといわれると、そうでもないです。
読み取りスピード早いですし、オートでいけますから、原稿の読み取りなんかが多いようでしたら、非常に役立ちますよ。
消耗品単価が高いのは、法人向けの性格が強いから、仕方ないですね。
書込番号:4880302
0点

ゴムですから、放っておくと老化します。また、通す紙の枚数、インク、汚れ、などでもかわるかもしれません。
私の場合は、たまに使って、まだ、交換はしていません。全く使わないと、ゴムですから、表面が酸化して、摩擦係数が変わってしまうこともあります。年間一万枚も取らなくて、且つ、たまに初勝ていて、たまにはゴム部分を清掃しているなら、一年で交換の必要はないと思います。ただ、性能の低下は目に見えて悪くなるモノではないですから、気持ちが悪ければ、ある時期で交換した方が良いかもしれません。
書込番号:4880668
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PFU > fi-5110EOX3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2006/03/23 2:38:05 |
![]() ![]() |
3 | 2006/03/04 23:26:14 |
![]() ![]() |
7 | 2006/02/18 11:30:10 |
![]() ![]() |
3 | 2006/02/08 19:01:36 |
![]() ![]() |
0 | 2006/01/09 12:29:39 |
![]() ![]() |
4 | 2006/01/04 9:36:52 |
![]() ![]() |
3 | 2006/01/22 13:08:29 |
![]() ![]() |
2 | 2005/12/15 11:08:41 |
![]() ![]() |
1 | 2005/12/10 12:53:03 |
![]() ![]() |
2 | 2005/12/30 18:39:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
