


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
以前ここで質問させていただいたファインダー上部の影の修理が終わり、今日戻ってきました。
詳しい修理内容はわかりませんが、見た目ですぐにわかったのは、ミラーが上がった時に当たるモルト(スポンジ)の形状が修理前とは全く変わっていたことです。修理前は正面から見るとモルトが下方向に出ていましたが、修理後は正面からモルトは見えません。ずいぶん短くなったな、という印象です。別部品のような気がします。ミラーの当たりは正常なようなので、今までのモルトが長すぎて、時間を経て折れ曲がり、ファインダーの視界に出てきてしまったようです。
何はともあれ、直って良かったです。
修理費用は見積もり、郵送費込みで1.1000円でした。店の補償を使って実際は3000円ほど。
書込番号:9052188
0点

>修理前は正面から見るとモルトが下方向に出ていましたが、修理後は正面からモルトは見えません。
私の40Dはモルトが見えないようです。
ついているのかなぁ
10Dを確認したらありましたが、昔のカメラのように一枚ものではなく左右1/3のみで真ん中の1/3ほど付いてないです。
書込番号:9052889
1点

スイカ豆さん こんにちは!
修理完了、良かったですね。
費用もお安くすんだみやいですしね。
この症状も、この板では他に見当たりませんので、
本当にたまたまの不具合だったみたいですね。
先ずは安心して撮影に専念できそうで、良かったです!
書込番号:9053924
0点

その症状は以前にも何回か投稿がありましたよ
私もその一人です
ちょくちょくあるのではないでしょうか
モルトの接着かなにかが甘い時に手前にたわんで見えちゃうのかな〜とか思うことにしました
書込番号:9062014
0点


「CANON > EOS 40D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2025/02/07 19:49:19 |
![]() ![]() |
8 | 2023/03/20 22:05:29 |
![]() ![]() |
5 | 2023/02/10 18:04:25 |
![]() ![]() |
22 | 2022/11/19 16:44:39 |
![]() ![]() |
20 | 2022/12/23 2:50:00 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/17 15:37:35 |
![]() ![]() |
3 | 2021/04/03 12:47:25 |
![]() ![]() |
16 | 2020/05/06 18:59:11 |
![]() ![]() |
11 | 2020/05/12 11:32:03 |
![]() ![]() |
8 | 2020/02/16 12:07:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





