


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1Ds Mark III ボディ
金銭的な理由から1Ds3を一時期手放しましたが、やはりやはりやはり1Ds3を買い戻してしまいました。
旧5Dや5D2そして1Ds2まで物色しましたが、やはり1Ds3になってしまいました。
一度使ったら5D系には戻れませんね。
噂通り今年の年末に1Dと1Dsを統合した新機種を出してきたら、1D4と1Ds3をドナドナしても新機種に走るしかなさそうです。もちろん5D3には目もくれず。
久々に何か妙にまったりした気分になりました。駄文失礼しました。
書込番号:12547603
2点

totoちゃんさん
>一度使ったら5D系には戻れませんね
私は1DsMarkVと5DMarkUを所有していますが
やはり1DsMarkVの方が撮影していて楽しいです。
画も1DsMarkVの方が好みですし、1系の方が良いと思います。
書込番号:12548512
2点

totoちゃんさん 素戔男尊さん
発売してから3年以上たつのですね。
私も3年以上使ってきましたが、今でもメインカメラです。
この間、サブカメラは1D3,50D,7D,1D4と使っていますが、うまく言えないのですが1D系と他のカメラの画は何か違います。好みによるものかもしれませんが、私も1D系の画のほうが好きです。
1D4も持ち出すのですが、1Ds3の方を良く使います。
書込番号:12549074
1点

初代1DsからMK2、MK3と使い続けてきて、メインのカメラはと聞かれたら、1Ds3と答えますが、一番使用頻度の高いカメラは5DMK2であったりします。
最近はさらにK-5が加わって、K-5と5DMK2がほぼ同率で首位の使用状況です。
ただここぞという時のスーパーエースは確かにこいつをおいて他にはないですね。
書込番号:12551730
2点

レスを下さった方々、ありがとうございました。
皆さんも同感のご様子。何か買い戻したら落ち着きました。また以前のカメラライフに戻る事ができます。
書込番号:12556842
1点

それにしても、新機種はいつになるんでしょうね〜(笑)。気になるところです。
本当に1Dsと1Dの統合があるとしたら、それが1Dsの正式後継で、1Dの後継を3Dとしてきたりするかもしれませんね。
書込番号:12647043
0点


「CANON > EOS-1Ds Mark III ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2018/06/24 15:30:50 |
![]() ![]() |
6 | 2021/03/07 23:28:41 |
![]() ![]() |
23 | 2016/11/16 14:29:12 |
![]() ![]() |
2 | 2016/04/29 20:41:07 |
![]() ![]() |
6 | 2015/11/29 18:44:13 |
![]() ![]() |
15 | 2015/03/19 23:18:59 |
![]() ![]() |
21 | 2014/10/22 19:06:46 |
![]() ![]() |
17 | 2014/01/08 23:20:37 |
![]() ![]() |
10 | 2013/07/26 0:23:08 |
![]() ![]() |
7 | 2013/05/29 20:47:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





