『マグニファイヤー』のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II ボディ

2110万画素フルサイズCMOSセンサー/ライブビュー/視野率約98%のファインダー/フルHD動画撮影機能を備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥24,000 (48製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

EOS 5D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

『マグニファイヤー』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II ボディを新規書き込みEOS 5D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

マグニファイヤー

2010/03/24 17:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 kizumonさん
クチコミ投稿数:59件

5D MARK2に装着できるマグニファイヤーはありませんか?
オリンパスME-1など他社製でも結構です。
宜しくお願いします。

書込番号:11134516

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2010/03/24 18:07(1年以上前)

こちではいかがでしょうか

http://www.ne.jp/asahi/discoverphoto/co/dpc/Forcamera/eyepM13.htm

1.3倍なのでファインダーも見やすく、液晶に鼻もあたりづらくなりますよ♪

書込番号:11134606

ナイスクチコミ!0


スレ主 kizumonさん
クチコミ投稿数:59件

2010/03/24 18:14(1年以上前)

ありがとうございます!


ところで、現在視度補正レンズ-2を使用しているのですが、
マグニファイヤーを装着すると視度補正レンズは使用はできないのでしょうか?

書込番号:11134627

ナイスクチコミ!0


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2010/03/24 21:39(1年以上前)

オリンパスME-1も問題なく使えます。
ちなみにアングルファインダーはミノルタです(笑)

書込番号:11135593

ナイスクチコミ!0


スレ主 kizumonさん
クチコミ投稿数:59件

2010/03/25 00:25(1年以上前)

>オリンパスME-1も問題なく使えます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055429/SortID=10904319/
改造しないと装着できないようですがどうなのでしょうか?

書込番号:11136670

ナイスクチコミ!0


AchAOさん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:9件

2010/03/25 12:26(1年以上前)

こんにちは
 5DUにもME-1は装着できますが、若干緩いです
 自分はゴム手袋を裁断しSpacerとして利用しています。

ちなみに自分は眼鏡が必須な人間ですが、そうするとME-1の場合四隅が見づらいです。
 (MFのときには非常に重宝していますが・・・)

書込番号:11138307

ナイスクチコミ!0


usaokunさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D Mark II ボディの満足度4

2010/03/25 16:43(1年以上前)

こんなものはいかがですか?
キヤノン マグニファイヤーS
http://www.net-chuko.com/buy/detail.do?ac=2147830140419&pp=a1-2
中央部を約2.5倍拡大してくれます。装着したまま、上部へ跳ね上げも出来ます。
私はこちらを使用中です。安かった&キヤノン製ということで。

ニコン製でも良ければ、DG-2&DG-22のセットで5DMarkIIに装着出来るはずです。
こちらは、キヤノンのマグニファイヤーSにアイカップが付いているようなものです。
こちらは拡大率は約2倍ですので、マグニファイヤーSよりは拡大率が低いです。

ただし、どちらも中央部しか拡大出来ません。


もう一つ、ニコンDK-21Mも装着可能ですが、若干緩いです。拡大率は低いですが
値段が安く入手性が良いです。

他については、すでにご紹介されていますので割愛します。

書込番号:11139182

ナイスクチコミ!0


スレ主 kizumonさん
クチコミ投稿数:59件

2010/03/26 16:13(1年以上前)

ありがとうございます。
現行ではなく中古ということですね。
できれば装着したままが良いので、
形状としてはきびしいかもしれません・・
拡大率が2倍というのは魅力的ですが、
やはりケラれ方も大きいのでしょうか。

書込番号:11143788

ナイスクチコミ!0


usaokunさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D Mark II ボディの満足度4

2010/03/26 16:27(1年以上前)

(^◎^) バブ−♪さんのご紹介されている
http://www.ne.jp/asahi/discoverphoto/co/dpc/Forcamera/eyepM13.htm
こちらが、ケラレが無い拡大率が最も高いものだと思われます。

キヤノンのマグニファイヤーSとニコンのDG-2&DG-22のセットは中央の
スポット測光範囲〜各測距点程度しか見えません。

拡大率を取りケラレを妥協するか、ケラレ無しに拡大率を妥協するか、どちらかしかありません。

僕の場合、マグニファイヤーSを使用して、ピントを合わせた後に
マグニファイヤーを跳ね上げ、フレーミングを整えていますので、手間ではありますが
そこまで不便には思っていません。
マグニファイヤーSかニコンDG-2&DG-22のセットであれば、下記のブログが参考になります。
http://xylocopal2.exblog.jp/4103942/

書込番号:11143837

ナイスクチコミ!0


スレ主 kizumonさん
クチコミ投稿数:59件

2010/03/28 23:40(1年以上前)

遅くなり申し訳ありません。

ありがとうございます。
KPSアイピース マグニファイヤー1.3xが好みかもしれません。
くどいようですが、こちらを装着する場合は視度補正レンズは使用できないのでしょうか?

書込番号:11156168

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II ボディ
CANON

EOS 5D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <2452

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング