『5DmkIIにぴったりにドロップ型カメラケース』のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II ボディ

2110万画素フルサイズCMOSセンサー/ライブビュー/視野率約98%のファインダー/フルHD動画撮影機能を備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS 5D Mark II ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥23,800 (40製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

EOS 5D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

『5DmkIIにぴったりにドロップ型カメラケース』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II ボディを新規書き込みEOS 5D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:41件

皆さんはもうすでに5DmkIIで撮影を楽しまれている方も多いようでうらやましい限りです。

5DmkIIを予約していたのですが、すったもんだの末もうすぐ入手できそうです(レンズキットで322000円でした、下取りカメラをがんばってくれたので実質29万円で入手)。
そこで、現在持っているバックが古くなっているのを機に、カメラバックを買おうかなと画策中です。

自分の撮影スタイルは、ザック型のカメラバック(カエラム)に、三脚や換えレンズを入れ、野山を歩きながら、撮影をすることが多いです。ザック型は敬遠される方がおおいのですが、少しの距離でも、感じる疲労度はザック型に分があります。また、野鳥を撮影しに行くときには、野鳥用機材(カメラは40D)をザックにいれ、歩きながら美しい風景に出会うと撮影ということもあります。主に5DmkIIは風景で活躍してもらうことになると思います。

さて、このような撮影スタイルでは、標準レンズをつけっぱにして、ドロップ式のカメラバック(ケース)に入れ、胸の前でくくりつけて歩いておりました。そこで、5DmkIIと24-105ズームをつけた状態で収納できるドロップを探しております。当然レンズフードも一緒に収納できるのが希望です。さらに将来、広角ズームや、IS付きズーム(70—200F4)などもそろう予定です。換えレンズは背負うとして、チャンスに強いように一本つけたまますぐに取り出せるようにしておきたいと考えています(70—200F4はともかく)。

このような目的にあったドロップ式のカメラバック、何かよいアドバイスがあったらお願いいたします。

書込番号:8763009

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/10 18:20(1年以上前)

5DmkIIのレンズキットで322,000円ってめちゃ安ですが
何所で予約されたのですか?

書込番号:8763131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2008/12/10 19:22(1年以上前)

私も登山でチャンスに強くいたいので、ショルダーバックを使ってますが、なかなかピッタリはないですね。
ロープロのショルダーならサイズ何種類かあります。フードなしでよければ、中型のショルダーに入ると思うんですが、フードありになるとワンサイズ上になります。そうすると今度は歩く時にたてながで邪魔な気が…。
難しいです。私は思いきってでかいのを買って、必要なとこ以外の場所は切って、ネオプレーンの生地を何重かにして縫いつけようかと考えています。

書込番号:8763386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2008/12/10 19:40(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。

レンズキット322000円は、地元のカメラ販売店です。値段以外はいろいろ口外できない約束がありまして、。端的にゆううと、発売日にあせってはこの値段にはならなかったということぐらいです。今月の中旬に入荷するとのことでした。あと、下取り(銀鉛コンパクト)があったので、色を付けてくれたのでは、と思っています。この辺りは、車と似ているかも知れませんね、

さて、ドロップやはりロープロ辺りになるのでしょうかね。フードは厳しいかもとのことも気にかかります。(あ、あと自分のスレの中で文字化けしていましたね、正しくは70-200F4と記載したかったのです。読みづらく申し訳ありませんでした。)

何せ展示機があったら、予約に吸収されているのか、実機を実際のバックに入れて確かめる店がないので困っています。入手したらすぐに持ち歩きたいしね〜。

書込番号:8763455

ナイスクチコミ!0


benmanさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:12件

2008/12/10 21:57(1年以上前)

σ(^_^;)はババッグ IIIを検討しています

使い買っても良さそうなので
カメラ2台とパソコンも入れる事を検討しています

書込番号:8764189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2008/12/11 00:36(1年以上前)

5D2と5Dはほとんどサイズが同じなので、5Dで入るか試してみては?

書込番号:8765279

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II ボディ
CANON

EOS 5D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <2453

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング