


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ
皆さんの S5 の 逆光 ダイナミックレジ ISO サンプルが
有ったら 見せて貰えたら嬉しいのですが。
駄目でしょうか。
書込番号:6323277
0点


月刊カメラマン5月号も参考になるかも。
まだ本屋に行けばあると思います。
「デジタル一眼レフ 全16台完全テスト」
という記事の中で色々比較してました。本が今手元にないので
機種はウロ覚えですが、キヤノンのフルサイズ勢やシグマのFOVEON
搭載機なども含め、かなり盛りだくさんでしたよ。
逆光時におけるダイナミックレンジ比較もあります。
結果はもう、S5proがダントツでした。
他機に比べて若干アンダーかな?という気もしましたが、
良くあれだけ明部も暗部もしっかり写るもんだと感心しました。
さすがハニカムSR。記事でも絶賛でしたよ(^^)
書込番号:6323308
0点


皆さんの 写真 スキップしながら 拝見しました
stf & D70さん 桜、綺麗ですね。伸ばして 部屋に張れば
心 落ち着くような 写真ですね
じじかめさんは 意味不明です ( クシュン )
書込番号:6323402
0点

「逆光 ダイナミックレジ ISO サンプル」という限定があったのですね。
失礼致しました。
書込番号:6323438
0点

確かにS5は少しアンダーかなとは思いますが、凄いですね^^
やはりダイナミックレンジが広いんだな〜と感じました。
私的にはダイナミックレンジが広くてちょっと眠く見える絵ってすごく魅力的に見えちゃいます。
書込番号:6324502
0点

>私的にはダイナミックレンジが広くてちょっと眠く見える絵ってすごく魅力的に見えちゃいます。
私もそう思います。
そう言えば、センパイの先輩が、あるカメラ雑誌で書いていた文章。
「ジャンクフードはおいしい。でも食べないようにしている。
あの濃い味に舌が慣れてしまうと、食材のおいしさがわからなく
なってしまうから。目も同じこと。極彩色で艶やかなデジタルもの
ばかり見ていると、それに慣れてしまう。・・・・・
ものすごい名言だと思います。
書込番号:6325120
1点

そうそう、上のお言葉の、最後の絞めの言葉を記し忘れました。
「いつまでも『フィルムの目』を持ち続けていたい。」
書込番号:6325262
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2024/05/15 20:05:03 |
![]() ![]() |
9 | 2024/01/08 13:29:54 |
![]() ![]() |
18 | 2022/12/18 13:50:56 |
![]() ![]() |
13 | 2022/11/11 8:37:35 |
![]() ![]() |
10 | 2022/09/10 22:23:49 |
![]() ![]() |
21 | 2022/03/16 20:39:16 |
![]() ![]() |
23 | 2022/01/30 1:10:16 |
![]() ![]() |
2 | 2021/11/19 17:23:39 |
![]() ![]() |
1 | 2021/08/20 15:40:18 |
![]() ![]() |
6 | 2021/04/21 23:19:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





