デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ダブルズームキット
その後近場で、満開のロウバイを見つけましたので、撮ってみました。
今回は、間違いなくISO感度200での撮影です(ニコニコ)。
D40の場合、露出補正はやはりマイナス0、3程度がいいようですね。すべてマイナス0、3補正で撮りました。
満開のロウバイ、もしよろしければご覧ください。
書込番号:7379810
0点
群青_teru さん こんばんわ
満開のロウバイを拝見させて頂きました・・・
同じ枝の所を色々とを構図を変えたりして精力的に撮られていますね。
ロウバイもしっとりした感じで、寒さに負けず頑張って生きているんだ〜
という声が聞こえてきそうです。
わたしも満開で〜す。気持ちは若いですぅ(笑
書込番号:7390919
0点
群青_teruさん 写真GOOD!です
青と黄色の対比がいいですね。
ちなみにレンズはキットレンズですか?
補正0.3...確かにD40は明るめに露出される場合が多いですね。
当方の地域はドカ雪でひざ下くらいまで積もりました(降って当たり前なので都市機能は異状なしです)。春遠しですね。
書込番号:7391626
1点
童 友紀さん、ありがとうございます。
>同じ枝の所を色々とを構図を変えたりして・・・
とのことですが、撮影後ディスプレィで見てみると、いずれも同じ写間距離(造語です、ニコニコ)で、少し嫌気がさしております。
D40を所有するまで、ロウバイは無論これまで注意深く草花を観察したことはありませんでしたが、こうして満開のロウバイを見てみると、つややかでいいですね。
今日(14日)7時前(夜)のNHKニュースで、アマチュアがビデオ撮影したロウバイの放映がありました。
その際ロウバイの「ロウ」は、「ろうそく」の「ろう」に通じるものがあるとの説明でした。
確かによく見てみるとロウバイはアメ色につややかで、若い人のつやつやとした健康美を感じますね。
顔アイコンで拝見するかぎり、童 友紀さんもお若く、何よりです(ニコニコ)。
f5katoさん、ありがとうございます。
撮影レンズは、55−200(VRなし)です。また、露出補正マイナス0.3は、私の通常の撮影になりそうですね。
ロウバイ撮影は、結局3日間通いました。
初日に帰宅後、表紙の画像(満開のロウバイre022)をディスプレィで見て、これはもう少し工夫して撮ると素晴らしい画像が得られるのでは、と思われて翌日、翌々日と通いました。
しかし、さほど大きくもない一本のロウバイの樹ですが、二日間通っても同じ花を探し出すことが出来ず、とても残念でした。
黒バックにロウバイを浮かせて、立ったりかがんだり、あるいは中腰になったりして、あちこちファインダーで追ってみたのですが、どうしても見つからなかったですね。
今日(14日)夕方の天気予報によると、当地では来週火曜日あたりから少し気温が上がるとのこと。
とは言え、その後すんなりと春がやって来るとは思えません。散策路ではすでにウメがちらほらと咲き出しています。
細長い日本列島、春の訪れもまちまちですね。しかし、確実にやって来る百花繚乱の春、もう少しの辛抱です(ニコニコ)。
書込番号:7392433
2点
「ニコン > D40 ダブルズームキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/04/17 22:29:35 | |
| 15 | 2025/04/09 16:51:41 | |
| 25 | 2025/01/26 11:35:52 | |
| 1 | 2024/12/14 6:58:20 | |
| 9 | 2024/11/23 4:45:44 | |
| 2 | 2024/11/13 2:42:37 | |
| 11 | 2024/10/20 23:37:53 | |
| 19 | 2024/11/28 2:47:46 | |
| 10 | 2024/10/25 21:48:41 | |
| 12 | 2024/05/14 12:24:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








