わたくし、9割を水中で写真を撮っているのですが、残念ながらこれまでのカメラはフィルムに比べ白飛びしやすい為、まだフィルムで撮影をしています。
しかしD300はCMOSへのシフト、アクティブDライティング等の階調補正機能で
そろそろ買いかな?と検討をしているところです。
そこで、陸写真で構いませんので太陽が入っている写真を見せていただきたく思い投稿しました。正直40Dも気になっておりますが、ニコンファンとしてこちらに書き込みさせていただきました。よろしくお願いします。RAW現像、JPEG何でもOKです。
書込番号:7054497
0点
http://www.ameme.homeftp.net/photo/071123/DSC_0054.html
Silky/MarinePhoto経由でリサイズしているので、あまり参考に
ならないかもしれませんが。
いま出先なので、夜でもよければフルサイズ出します。
書込番号:7054692
0点
夕日じゃ意味ないですね、買ったその日に手慰みで撮影した画像をアップしました。
太陽入ってます。何も触ってませんのでご参考に。日付も狂ったままです。
書込番号:7055191
1点
>あめめさん
ありがとうございます。
もう少し画面の中心にあると助かります。
>F1.4さん
かなり良好ですね。参考になります。
水中だと水のフィルターで光量がもっと落ちるのでより白トビが少なくなると思います。
「引き締まった太陽」とでもいいましょうか。
そんな写真をお待ちしております。
書込番号:7055880
0点
photobraさん
ありがとうございました。この「放射線」を望んでいたのです。
これまでの機種は放射している所も白トビを起こしていましたよね。
水中ではこの放射が結構重要な要素だと思っていますので。
ただアクティブDライティングに−2EVですか・・・
そのへんの調節に多少苦労しそうですが、とりあえず一歩前進です。
書込番号:7075070
0点
>これまでの機種は放射している所も白トビを起こしていましたよね。
単に露出が過剰だっただけでは?
書込番号:7075468
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D300 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2024/12/29 11:09:39 | |
| 24 | 2025/05/05 17:25:29 | |
| 15 | 2024/04/24 17:05:12 | |
| 23 | 2024/08/15 0:14:47 | |
| 14 | 2022/06/19 12:25:22 | |
| 27 | 2022/07/10 18:55:35 | |
| 3 | 2022/01/03 19:18:32 | |
| 4 | 2021/12/25 12:10:31 | |
| 15 | 2022/01/19 20:04:40 | |
| 29 | 2021/11/13 23:19:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









