


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ダブルズームキット
家電量販店に展示してあるD60のシャッター音と、私が購入したD60のシャッター音を比べると、音が違うのです。
私が購入を検討している時、家電量販店のディスプレイ機を参考にしていました。
最終的にNikonとCanonで迷ったのですが、D60のシャッター音が気に入って、購入を決めました。
ところが、私が購入したD60のシャッター音は、量販店のディスプレイ機
とは音の感じが違っているのです。
その音の違いを文章で表すのは難しいのですが、量販店のD60は
「カシャッ」
という、まとまりの良い音なのに対し、
私の購入したD60のシャッター音は
「カキィン」
といった、金属音が混じったような甲高い感じの音です。
カメラに耳を当てながらシャッターを切ると、「カシャッ」というシャッター音
に混じり、ピンと張った金属の弦を指ではじいたような、「キィン」という感じの残
響が残ります。(スプリングが振動しているような音にも聞こえます。)
カメラの内部で、「キィン」と音が残響している感じです。
それらが重なり合って、「カキィン」という、何とも安っぽい音に聞こえます。
しばらくの間は気のせいかと思っていたのですが、やはり気になって、4件の量
販店のディスプレイ機と聞き比べてみたのですが、私のカメラだけシャッター音
が違いました。
音が違うだけで、ほかの機能は問題がありません。
これは何故なのでしょうか。
故障でしょうか、初期不良でしょうか、それとも、こういうものなのでしょうか。
シャッター音が気に入って購入したのに、それが得られていないのが残念です。
なにかお分かりになりましたら、情報をお願いいたします。
書込番号:8541658
0点

シャッター音は、使っている内に変わってきます。だいたいまろやかな感じに成ります。
新しいのは みんなそんな感じかもですが、気に成るようでしたら一応お店で相談して見て下さい。
書込番号:8541778
0点

>カメラの内部で、「キィン」と音が残響している感じ−−−
私のも同じです。量販店では暗騒音で残響部分がマスキングされて聞こえないかと思います。
また、レンズを重い物に変えると多少残響が減って締まる感じとなります。が、あくまでも感じです。
カキン・カキン・カキンが連写時の音です。
書込番号:8541831
0点

確かにレンズ変えるとシャッター音は変わりますね、感じ方に「個人差」はあると思いますが…。何れにしろあまり気になる様でしたらお店行きですね〜。
書込番号:8542170
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D60 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/02/26 19:53:29 |
![]() ![]() |
26 | 2025/03/14 4:10:59 |
![]() ![]() |
16 | 2022/07/30 13:41:15 |
![]() ![]() |
27 | 2019/08/24 15:10:21 |
![]() ![]() |
12 | 2019/08/03 20:05:44 |
![]() ![]() |
10 | 2018/10/25 17:59:19 |
![]() ![]() |
5 | 2018/10/08 8:22:48 |
![]() ![]() |
13 | 2018/02/08 6:52:55 |
![]() ![]() |
16 | 2017/02/17 18:46:44 |
![]() ![]() |
6 | 2016/09/01 20:29:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





