『初歩的なことを教えてください。』のクチコミ掲示板

2008年 9月19日 発売

D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット

高倍率ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR」を同梱したニコンD90のキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:620g D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの価格比較
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの中古価格比較
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの買取価格
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのスペック・仕様
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの純正オプション
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのレビュー
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのクチコミ
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの画像・動画
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのピックアップリスト
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのオークション

D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの価格比較
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの中古価格比較
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの買取価格
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのスペック・仕様
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの純正オプション
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのレビュー
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのクチコミ
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの画像・動画
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのピックアップリスト
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのオークション

『初歩的なことを教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットを新規書き込みD90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初歩的なことを教えてください。

2009/06/29 15:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット

クチコミ投稿数:2084件
当機種
当機種

花の辺縁や、看板の辺縁辺りが黒くなってしまう現象はなんと言うのでしょうか?
また、原因・対策などありましたお教え願います。

書込番号:9776064

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2084件

2009/06/29 16:02(1年以上前)

追記です。

使用したものはD90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットです。

どこの板に書いたらよいのかわからずこちらに書きました。

書込番号:9776250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2009/06/29 17:17(1年以上前)

もしもアクティブDライティングを使っているなら、それなのかもしれないですね〜。

書込番号:9776452

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2009/06/29 18:48(1年以上前)

左の写真・・・センサーにゴミついてますね〜少なくとも3つ見えます。
一度白い壁のようなものを写してチェックされたら如何〜〜?

書込番号:9776780

ナイスクチコミ!0


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/06/29 19:36(1年以上前)

カラーフリンジ現象ではないでしょうか?
色収差と言う人も居るかも?

書込番号:9776993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2084件

2009/06/29 20:20(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

色々調べたらこんなのがありました。

http://www2.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/product/ds3/function/lens_aberration.html

シェーディングというものらしいです。
原因として特に広角レンズはもちろん絞りが浅いときに影響が現れるそうです。

質問
1.実際にどれぐらいの絞りがよいのでしょうか。
2.手振れしないシャッタースピードが有るらしいのですが。

 D90で焦点距離31mm付近を使う場合は 35mm換算で約50mm。シャッタースピードは1/fで考えると1/60が正解なのでしょうか?換算しないと1/40で良いと思うのですが。いまいち解りません。

質問だらけですいません。
 


書込番号:9777223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2084件

2009/06/29 20:25(1年以上前)

自己レスですいません。
シェーディングとは関係ないみたいです。右の画像でシェーディングは出てますが、気になるのは看板の真上のものです。

書込番号:9777253

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2009/06/29 20:27(1年以上前)

SILKYPIXの解説ページにあるのは、周辺減光というレンズの周囲の問題ですが。

この絵を見る限りエッジごとに出ているので、それとは違うように思います。
アクティブD-Lightingの弊害でこのような現象になったというのをみたことがあります。

アクティブD-Lightingの有無を確認してみてください。

書込番号:9777265

Goodアンサーナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/06/30 10:24(1年以上前)

機種不明
機種不明

のり太郎 Jrさんの画像です_NX2

のり太郎 Jrさんの画像です_NX2

のり太郎 Jrさん 初めまして

画像お借りして やって見ました。
画像は 背景が飛ばないところまで、Dライティング高精細を設定しました。
右の 画像は、トーンカーブを使い更に明るくしました(空に白トビは有りません)。

これは アクティブDライティングが、原因とかで無く単に背景、空がこう成っていたで良いと思います(無断拝借すみません)。
夜空とか一様と思っても実は薄雲が有ったりする事も有りますので、背景が一様な対象を探して、追試されたら良いと思います。
多分 この様には成らないでしょう、それは左の画像を見ても判ります(発生していない部位も有りますから)。
また 右の画像は、左側にも同じ濃度に近い雲が有ります。

書込番号:9780272

Goodアンサーナイスクチコミ!3


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/06/30 18:02(1年以上前)

追伸
花の 画像に付いては、フラッシュを使っているので、花の影が出ているのかも?と思いましたので…
背景が 壁とかで無くて、例え空間でも対象の後ろとそうでないところには対象の影響で調光ムラ(明暗)が出来る時が有ります。

書込番号:9781837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2084件

2009/06/30 18:59(1年以上前)

当機種
当機種

D-OFF

D-AUTO

からんからん堂さん
yjtkさん
robot2さん

有意義なご回答ありがとうございました。早速試してみました。

あからさまに違いが判りました。今後の撮影では気をつけてる項目になりました。
自分的にはLOWぐらいが使いやすいのかなと思います。
シェーディング効果もAUTOでは余り目立ちませんが、OFFでは結構でている気がします。
明暗のはっきりあるものの撮影も奥が深いものですね。

書込番号:9782058

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット
ニコン

D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットをお気に入り製品に追加する <780

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング