『撮った写真がやけに青すぎる・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:375g E-410 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-410 ダブルズームキットの価格比較
  • E-410 ダブルズームキットの中古価格比較
  • E-410 ダブルズームキットの買取価格
  • E-410 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • E-410 ダブルズームキットのレビュー
  • E-410 ダブルズームキットのクチコミ
  • E-410 ダブルズームキットの画像・動画
  • E-410 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • E-410 ダブルズームキットのオークション

E-410 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月21日

  • E-410 ダブルズームキットの価格比較
  • E-410 ダブルズームキットの中古価格比較
  • E-410 ダブルズームキットの買取価格
  • E-410 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • E-410 ダブルズームキットのレビュー
  • E-410 ダブルズームキットのクチコミ
  • E-410 ダブルズームキットの画像・動画
  • E-410 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • E-410 ダブルズームキットのオークション

『撮った写真がやけに青すぎる・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「E-410 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
E-410 ダブルズームキットを新規書き込みE-410 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

撮った写真がやけに青すぎる・・・

2007/06/18 22:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-410 ダブルズームキット

スレ主 LLANOSさん
クチコミ投稿数:8件

はじめまして、LLANOSと申します。

キスデジやD40xなど色々迷ったのですが、こちらの書込みを参考にして、E-410を購入しました。

早速先日の晴れた日曜日に、望遠レンズ(ED40-150o F4.0-5.6)を装着し、海岸と公園に子供の写真を撮りに出掛けました。

そこで質問ですが、下記の設定で海岸や公園で撮った写真が全体的に青すぎるのです。

撮影モード「絞り優先」 焦点距離「86.0o」 シャッター速度「1/1600秒」 絞り値「F4.8」 露出補正「+2.0EV」

その他にも数枚ほど青すぎる写真があるのですが、自分なりに設定を見比べてみたら、

シャッター速度が1/650〜1/2500の設定の写真が多いようですが、やはりそれが原因でしょうか?

デジ一眼に関しては本当の素人です。

よくこちらで「デジ一初心者」という方の書込みを見ますが、僕にはとてもレベルの高い質問に聞こえるほどの素人で、

大変恐縮なのですが、どうかよろしくお願いします。

書込番号:6449609

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 Skillots (梁取只詩) 

2007/06/18 22:26(1年以上前)

LLANOSさん

>下記の設定で海岸や公園で撮った写真が全体的に青すぎるのです。
できれば画像アップされるとExifなどで原因が分かる可能性が高いと思うのですが、お子さんの写真だと難しいですよね

WBはAWB(オート)でしょうか?
被写体や周りに引っ張られやすい環境がありますので
WBを固定されると安定するかと思います

書込番号:6449637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2007/06/18 22:51(1年以上前)

こんにちは。

>撮影モード「絞り優先」 焦点距離「86.0o」 シャッター速度「1/1600秒」 絞り値「F4.8」 露出補正「+2.0EV」

意外と重要なのが ぴんさんさん も仰ってますがWBです。
記憶に近いものって太陽光だったりしますが、何でした?

余談ですが「生業」だったり「報酬を貰う」なんて事が無ければ皆さんシロートですよ。そこに経験がどれほどあるかによるでしょうね。

書込番号:6449776

ナイスクチコミ!0


スレ主 LLANOSさん
クチコミ投稿数:8件

2007/06/18 22:57(1年以上前)

ぴんさん さん早速のご回答ありがとうございます。

ホワイトバランスは全て4000Kになってました。

補足ですが、海岸は背景が海。公園は新緑林で海岸の方が顕著に青みが出てます。

書込番号:6449808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2007/06/18 23:10(1年以上前)

4000Kでは青くなってしまいます。
これは白色蛍光灯下での撮影時に補正する時に使います。
晴天なら5200K〜5600K辺り、もしくは晴れマークにするのが良いでしょう。
E-410取扱説明書のP28.29、63〜66を読まれることをおすすめします。

書込番号:6449881

ナイスクチコミ!0


スレ主 LLANOSさん
クチコミ投稿数:8件

2007/06/18 23:41(1年以上前)

大変親切な書込みありがとうございます。

取り説や「E-410ファンブック」など読んでみましたが、基本の「キ」も出来てないもので、

とうてい理解ができず、迷いましたが思い切って書き込んでみました。

愚問で恐縮でしたが、またよろしくお願いします。

書込番号:6450040

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

E-410 ダブルズームキット
オリンパス

E-410 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月21日

E-410 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <141

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング