デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ダブルズームキット
ボディ単体の価格とほとんど変わらないですね。
ボディ単体と間違ってるのかも?
書込番号:6411442
0点
最安値のお店のページに飛んだら139000円くらいでした。間違いみたいですね。
書込番号:6411451
0点
\116,800ですか?
yodobashi.comなどの予約価格が139800の10%(=125820?)ですから、どうなんでしょうか。
誤記というほどのものでもないような・・・・。
でも、発売前にしては安いような気も。
書込番号:6411452
0点
イートレンドさんは\118,829ですね。
対抗っぽいですね、かわいそうに。
書込番号:6411461
0点
ムラウチは、台数限定、会員価格で116,800円のようです。
会員価格はレンズキット99,800円、ボディのみで91,800円となっていますので誤植ではない感じですね。
価格発表で反応が悪かったから値下げしてきた?
書込番号:6411473
0点
1位、2位のお店とも、Wズームキットより、レンズキットのほうが
高いようですね?
書込番号:6411513
0点
発売前の値動きはまあ参考程度ということで、、
発売時には11万円台半ばで落ち着くと個人的には
思っております。
書込番号:6411571
0点
>イートレンドさんは\118,829ですね。対抗っぽいですね、かわいそうに。
対抗できるということは、その価格でも利益が取れるということでしょうね。安くなることは買う側からすれば良いことだと思います。
書込番号:6412815
0点
ムラウチドットコムのホームページから、E−510が消えていますね。価格設定を間違ったところに、殺到したのかもしれませんね。
書込番号:6414387
0点
今試すと、murauchiでWズームキットはkakaku.comの「店の売り場に行く」ボタンで普通に注文できますね。イートレンドも同じ価格なので、多分発売時にはもう少しは安くなるんでしょ。
しかし、値段もありますが、できるだけ速く発売して欲しいですね(^^)
書込番号:6418069
0点
最安値は誤植ではないようですが、
『発売日:2006年 6月29日』とあるのは
『2007年』の誤植でしょうか。。。
いずれにせよ、待ち遠しいですね。 (^ω^)
書込番号:6437525
0点
はじめまして。
突然の割り込みで失礼します。
発売日「6月29日」は正確な情報ですよ!
発売日確定の情報はオリンパス(株)が昨日(6月14日)に発表してますよ。現物を見るのが楽しみです。
それにしても、予約された方々、うらやましい限りです。
では。
書込番号:6437669
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-510 ダブルズームキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 26 | 2022/02/08 11:40:34 | |
| 6 | 2019/01/16 1:47:52 | |
| 9 | 2018/09/03 22:11:22 | |
| 54 | 2022/02/08 11:37:07 | |
| 17 | 2017/07/01 18:21:56 | |
| 2 | 2017/06/27 0:04:41 | |
| 5 | 2017/06/25 8:32:33 | |
| 3 | 2017/06/24 21:00:15 | |
| 4 | 2017/06/24 18:18:05 | |
| 6 | 2017/06/24 7:44:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








