これまでも、いろいろとレポートがありますが、手に持ったときにストラッップをとおす留め金がかわってなくて、手が痛くないでしょうか。どうも、前から、気になってるのですが。
書込番号:7601673
0点
私はE−410使ってましたが一度もストラップを通す金具が
邪魔になったこともホールディングの際に手に触ったこともありませんが・・・
E−420になってグリップの部分の形状が若干変化してますので
持ち方や持ちやすさには変化があるかもしれませんが
基本的には大きな変化はないのでは?と思っています。
書込番号:7601872
0点
僕の手だと、構えたときに右手中指の第二関節が金具に当たって
かなり痛いです…(;;)。個人差でしょうねえ。
写真を見る限りでは、その辺は変わって無さそうですね…。
書込番号:7602216
0点
私は、昔の一眼レフ機のような感触の、このクラッシックな外観が気に入ってE-410を使っているので、特に気にならないですね。左手でレンズを下から持つような持ち方をしていて、右手は添え物にすぎません(笑)。そうなので、右手の指がどうのということは、あんまり感じていないのです。
しかし、右手でグリップをガバッと掴むようにカメラを持つのがしっくり来る方もいるかと思います。そうした方は、E-510やE-3のような形状のカメラの方が、持ちやすい、という感想になるかと思います。
書込番号:7602810
0点
余った指(私の場合小指と薬指・・・)をカメラの下で握ると
上の指の間に余裕が出来て持ち易くならないでしょうか?
個人的にはレトロなこの方式が好みです。
書込番号:7609081
0点
E-410を使っていて留め金で手が痛くなった事はないですね・・・。
書込番号:7617129
0点
「オリンパス > E-420 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2023/06/23 20:03:58 | |
| 3 | 2022/08/14 9:41:05 | |
| 14 | 2022/08/22 13:13:26 | |
| 8 | 2020/08/02 22:31:43 | |
| 1 | 2018/09/08 3:38:50 | |
| 2 | 2017/07/03 20:53:41 | |
| 22 | 2017/04/01 16:28:32 | |
| 7 | 2015/10/17 7:52:47 | |
| 2 | 2015/09/20 4:55:10 | |
| 11 | 2015/09/15 18:52:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









