


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-520 ダブルズームキット
E-520のオーナーのみなさん こんにちは!
このカメラが気になって気になって、毎日このクチコミをチェックしています。
先日量販店で、このカメラのパンフレット(カタログ?)を頂戴して参りまして、
ジロジロながめておりまして、疑問が湧きましたので、質問をさせてください。
パンフレット18ページに、「各部名称&システムチャート」というページがあるのですが、
電源について、付属の物と同じ、リチウムイオン充電池 BLM-1 (9,240円) とは別に、
「リチウムバッテリーホルダー LBH-1 税込2,100円、リチウム電池 CR123A」 なるものが掲載されています。
私の場合、予備電源は必須と考えていますが、
このバッテリーホルダーを使えば、エネループの単3型 3本で起動するのかも・・・と、
少々嬉しい期待をしています。
エネループを沢山持っていますので、BLM-1を予備で買うより全然安くていぃなぁ
と思いますが、いかがでしょうか?
はたして、エネループで起動するのでしょうか?
もし、お試しの方がいらっしゃいましたら、
エネループで平均的に何枚程度撮影できるか等、
お教え願えませんでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:7917375
0点

nicosancoさん
リチウム電池CR123A専用のケースです。
単3型電池が使える訳ではありません。
http://shop.olympus-imaging.jp/html/item/001/002/item1094.html
書込番号:7917430
0点

http://olympus-imaging.jp/product/dslr/e520/spec/index.html
E-520でニッケル水素充電池は使えないはずです。
リチュウム電池CR123Aとニッケル水素充電池(単三)は大きさが違いますので装着不能と思われます。
書込番号:7917460
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-520 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/11/07 13:52:49 |
![]() ![]() |
10 | 2022/11/12 14:47:44 |
![]() ![]() |
5 | 2020/03/14 9:20:19 |
![]() ![]() |
0 | 2020/01/27 10:41:46 |
![]() ![]() |
8 | 2019/04/16 13:18:17 |
![]() ![]() |
9 | 2018/01/23 10:23:25 |
![]() ![]() |
15 | 2017/12/03 10:41:49 |
![]() ![]() |
17 | 2017/07/18 11:03:28 |
![]() ![]() |
3 | 2015/05/20 18:41:21 |
![]() ![]() |
11 | 2014/12/08 17:59:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





