


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-520 超望遠600mmキット
購入価格の報告です。
このキットをアマゾンでは99,800円で扱っている旨、カメラのキタムラ新宿西口店に話したところ、同額で良いと返事をもらいました。
ただし在庫がなく取り寄せだったので、目と鼻の先のヨドバシカメラで交渉したところ、
103,930円プラスポイント10%でOKとのこと。
実質93,537円でキタムラより安くなったので、即買いしてしまいました…。
おまけの販促用バックも付けて、このお値段。
もう少し頑張れば実質9万円も夢ではない状況に来ているのかも知れません。
一応、ご報告まで。
書込番号:8305906
1点

はじめまして。大阪在住のものです。
私は8/17に購入したのですが、
ヤマダ電機 LABI1 NAMBAにて
¥107700(ポイント30%)
実質¥75390
(2GBコンパクトフラッシュ付き)←あんまりいらなかったけど・・・
でした。
これまでの経験ですが、
電化製品全般においておそらくヤマダ電機(特にLABI1)
が一番安いのではないでしょうか?
値段の交渉もわりとできる(大阪だけ?)
ただし先週の日曜日に同じ店舗でちら見してみると
¥99800(ポイント18%)
実質¥81836
と値上がりしてましたので
やはりちょくちょく見に行って偵察しておくのがベターでしょうね。
現在子供をいっぱい激写してます!
イイ写真撮れたらアップします!
書込番号:8331298
0点

上の書き込みですが間違えてました
>ただし先週の日曜日に同じ店舗でちら見してみると
>¥99800(ポイント18%)
>実質¥81836
>と値上がりしてましたので
¥117000くらい(ポイント18%)
実質¥95000くらい
でした。勘違いしてました。
かなり価格変動の大きい商品だと思います。
書込番号:8335610
0点

本当に価格が安定しないですネ…
もうすぐ9万円どころか、8万円台中ごろになるのかも知れません。
まぁデジ物は価格だけでなく、所有する「楽しみ」というものもありますので
良しと致しましょう。
デジイチはまだ慣れたとは言いがたいので、ここに書き込まれる皆様に学びつつ、
腕を磨かないと…。
書込番号:8335914
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-520 超望遠600mmキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/11/07 13:52:49 |
![]() ![]() |
10 | 2022/11/12 14:47:44 |
![]() ![]() |
5 | 2020/03/14 9:20:19 |
![]() ![]() |
0 | 2020/01/27 10:41:46 |
![]() ![]() |
8 | 2019/04/16 13:18:17 |
![]() ![]() |
9 | 2018/01/23 10:23:25 |
![]() ![]() |
15 | 2017/12/03 10:41:49 |
![]() ![]() |
17 | 2017/07/18 11:03:28 |
![]() ![]() |
3 | 2015/05/20 18:41:21 |
![]() ![]() |
11 | 2014/12/08 17:59:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





