『F AFアダプター1.7X 健在です』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

PENTAX K20D ボディ

有効画素数1460万画素CMOSセンサー/ライブビュー搭載のハイアマ向けデジタル一眼レフカメラ

PENTAX K20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:715g PENTAX K20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

PENTAX K20D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション


「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ27

返信5

お気に入りに追加

標準

F AFアダプター1.7X 健在です

2008/07/17 19:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

スレ主 bunny2さん
クチコミ投稿数:228件
当機種

べつに何ともありませんが

気が入っていない画像で失礼します。
ほとんど鳥用なのですが、合歓も写せますくらいの。
BORG77EDUに
ケンコーACクローズアップレンズでF値を上げ、
AFアダプターが作動する環境を作ります。

 最近AFアダプターが爆発的とは言いませんが、
たぶん売れていて、メーカーまで注文が行く関係で、
PENTAXさんも首をかしげていることでしょう。

 でじぼーぐのPENTAX使いの筋では、
半AF化の必須アイテムと評判です。
私も飛びつきましたが、
BORG対物レンズにレデューサーもしくは、クローズアップレンズと合わせて使います。
 最近私も入手したのですが、
画質の劣化など目をつむっても
おつりがくるくらい超望遠の半AFは楽しいです。

書込番号:8090679

ナイスクチコミ!6


返信する
ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:89件

2008/07/17 20:41(1年以上前)

機種不明

このテレコン以前から使ってます。
AFでは全くつかってないのですがさんにっぱに付けると510mmf4.5のレンズになり手持ちでの撮影に重宝してます。
手持ちで撮影したコシアカツバメさんです。
K20D+A*300f2.8+1.7AF Adapter

書込番号:8091066

ナイスクチコミ!5


スレ主 bunny2さん
クチコミ投稿数:228件

2008/07/17 22:38(1年以上前)

ken-sanさん、こんばんわ

お見事ですね。
Aのお星様と相性ピッタリなんですね。(Aレンズ用でした)
これっ、手持ちですか?

私の合歓は手持ちですが、とても振り回す気になりません。
カメラ含めて3kg程度なので健常だと問題ないのですが、
構えていると、腰と背中がジンジンして、腕もブルブルしてきます。

あと、口あけの文章で
>ケンコーACクローズアップレンズで ”F値を上げ”
とありますが、正しくは ”値を小さくし”でした。

書込番号:8091625

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2008/07/17 22:52(1年以上前)

bunny2さん
こんばんは

このAFアダプターは使っていませんが、先日のフォトセミナーでSDMリアコンのほかにSDM1.7xアダプターも出してくださいとペンタさんにお願いしてみました。
これが実現すると、多くのレンズがSDMでAFが動いてくれることになるのですが、これってすごいことではないでしょうか。
ピント合わせが難しく、実現性は小さいかもしれませんが。

書込番号:8091705

ナイスクチコミ!4


スレ主 bunny2さん
クチコミ投稿数:228件

2008/07/17 23:27(1年以上前)

パラダイスの怪人さん
こんばんわ

直レスではすっかりご無沙汰です。
ちょっとの間で純正望遠レンズ路線から見事に外れていますが、
そもそもは誰かさんの
 ”カワセミ頭一回転画像”が始まりですよ。(幸せですが)

こちら、元々のF値が6.6で、
F4.□まで小さくしていますが、
ジーコジーコ言いながら、働いてくれます。
ただ被写体が今の時期、比較的暗めなところにいるので、
AFアダプター泣かせと言えるようです。

SDM作動AFアダプター、なんという発想でしょう。
反応はいかがでした?

書込番号:8091892

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:13件

2008/07/18 08:45(1年以上前)

>SDM1.7xAFアダプター
すごいです。
さすがです。
ぜひぜひ。

書込番号:8092986

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K20D ボディ
ペンタックス

PENTAX K20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

PENTAX K20D ボディをお気に入り製品に追加する <618

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング