


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ
デジタル一眼2ヶ月の、ど素人からの質問なんですが、よろしくお願いします・・・・
★★★★ 4つのプレミアムに設定して、
記録サイズは、14.6Mと2M、どちらが画質良いのでしょうか・・・・?
記録サイズの違いだけで、画質は同じだと思ってたのですが、
14.6Mで撮影した方が、良い画質のような・・・・?
これは14.6Mで撮ると1460万画素で、2Mで撮ると200万画素?
ということなんでしょうか・・・・?
書込番号:8399599
0点

>これは14.6Mで撮ると1460万画素で、2Mで撮ると200万画素?
>ということなんでしょうか・・・・?
そのようです。 2MPって携帯なみではないでしょうか?
書込番号:8399677
0点

14.6Mよりも2Mのほうが画素数が下がりますから・・・・・・。
スペックにも明記されていますが?
JPEG:14.6M(4672×3104 ピクセル)、10M(3872×2592 ピクセル)、6M(3008×2000 ピクセル)、2M(1824×1216 ピクセル)
RAW:14.6M(4672×3104 ピクセル)
http://www.pentax.jp/japan/imaging/digital/slr/k20d/spec.html
書込番号:8399753
0点

2Mで記録されたものをA2サイズに引き延ばせば荒くなるでしょう。
ただしA5サイズでプリントする場合には、14.6Mでも2Mでも変わらないように見えるのではないでしょうか?
モニターやプリンターの解像度にもよると思います。
圧縮率の違う音楽データであっても同じ音質に聴こえたり、ヘッドホンによっても音質は左右されたりしますよね?
書込番号:8400200
0点

ネタをひとつ。
K20Dの縮小アルゴリズムですが、2Mの場合期待した画像が生成されません。
6Mは電線や斜めの線は割とスムーズですが、2Mの場合ジャギーが目立ちます。
投稿した等倍切り出しの画像を確認してみて下さい。
※仕上げ設定は『鮮やか』です。他の仕上げ設定は未確認です。
ですので、お勧めは 6M以上での記録です。
2Mで記録したい場合は 6M以上で撮影して、Photoshop等で縮小した方が良いと思います。
書込番号:8400802
2点


delphianさん、2M時の画質の件参考になりました。
普段RAW+に設定していてJPEGを確認用に記録していますが、
2Mの設定は避けた方が良さそうですね。
過去の記事もいろいろ実験されていて凄い参考になります。
書込番号:8401698
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/03/17 21:22:24 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/14 11:53:12 |
![]() ![]() |
19 | 2018/08/01 14:51:06 |
![]() ![]() |
8 | 2017/10/25 13:42:27 |
![]() ![]() |
17 | 2016/11/21 19:09:10 |
![]() ![]() |
15 | 2016/10/27 21:36:44 |
![]() ![]() |
6 | 2015/07/18 19:47:07 |
![]() ![]() |
18 | 2015/06/01 9:21:17 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/21 9:06:19 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/06 17:48:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





