『JPEG画質について、質問です・・・』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

PENTAX K20D ボディ

有効画素数1460万画素CMOSセンサー/ライブビュー搭載のハイアマ向けデジタル一眼レフカメラ

PENTAX K20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:715g PENTAX K20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

PENTAX K20D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

『JPEG画質について、質問です・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

JPEG画質について、質問です・・・

2008/09/23 16:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

当機種
当機種
当機種

デジタル一眼2ヶ月の、ど素人からの質問なんですが、よろしくお願いします・・・・

★★★★ 4つのプレミアムに設定して、

記録サイズは、14.6Mと2M、どちらが画質良いのでしょうか・・・・?

記録サイズの違いだけで、画質は同じだと思ってたのですが、

14.6Mで撮影した方が、良い画質のような・・・・?

これは14.6Mで撮ると1460万画素で、2Mで撮ると200万画素?

ということなんでしょうか・・・・?

書込番号:8399599

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/09/23 16:28(1年以上前)

>これは14.6Mで撮ると1460万画素で、2Mで撮ると200万画素?
>ということなんでしょうか・・・・?

そのようです。 2MPって携帯なみではないでしょうか?

書込番号:8399677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2008/09/23 16:47(1年以上前)

14.6Mよりも2Mのほうが画素数が下がりますから・・・・・・。
スペックにも明記されていますが?

JPEG:14.6M(4672×3104 ピクセル)、10M(3872×2592 ピクセル)、6M(3008×2000 ピクセル)、2M(1824×1216 ピクセル)
RAW:14.6M(4672×3104 ピクセル)

http://www.pentax.jp/japan/imaging/digital/slr/k20d/spec.html

書込番号:8399753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:4件

2008/09/23 18:24(1年以上前)

2Mで記録されたものをA2サイズに引き延ばせば荒くなるでしょう。
ただしA5サイズでプリントする場合には、14.6Mでも2Mでも変わらないように見えるのではないでしょうか?
モニターやプリンターの解像度にもよると思います。
圧縮率の違う音楽データであっても同じ音質に聴こえたり、ヘッドホンによっても音質は左右されたりしますよね?

書込番号:8400200

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2008/09/23 20:05(1年以上前)

機種不明

6Mと2Mの比較

ネタをひとつ。
K20Dの縮小アルゴリズムですが、2Mの場合期待した画像が生成されません。
6Mは電線や斜めの線は割とスムーズですが、2Mの場合ジャギーが目立ちます。
投稿した等倍切り出しの画像を確認してみて下さい。
 ※仕上げ設定は『鮮やか』です。他の仕上げ設定は未確認です。

ですので、お勧めは 6M以上での記録です。
2Mで記録したい場合は 6M以上で撮影して、Photoshop等で縮小した方が良いと思います。

書込番号:8400802

ナイスクチコミ!2


Taka7FD3Sさん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:21件

2008/09/23 20:16(1年以上前)

K20D の場合6M で記録する特有な裏技があるそうです。

http://ascii.jp/elem/000/000/121/121019/index-6.html

書込番号:8400877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/09/23 22:11(1年以上前)

delphianさん、2M時の画質の件参考になりました。
普段RAW+に設定していてJPEGを確認用に記録していますが、
2Mの設定は避けた方が良さそうですね。
過去の記事もいろいろ実験されていて凄い参考になります。

書込番号:8401698

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2008/09/24 00:18(1年以上前)

私愛筆税さん、こんばんは。
私もRAW+に設定して、ざっくりと確認するための画像用として 2Mで記録した時に気づいたのです。
PCのディスプレイと画像のピクセル数が違うためにジャギーが出ているのかと思って等倍にしたらビックリしました。
Photoshopで 2M(1824x1216)へリサイズするとジャギーは出なかったので、K20Dの縮小アルゴリズムに疑いを持ち、それ以来 2Mモードは封印しました。

書込番号:8402811

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K20D ボディ
ペンタックス

PENTAX K20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

PENTAX K20D ボディをお気に入り製品に追加する <619

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング