『広角レンズを逆付けではなく広角マクロとして利用』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

PENTAX K20D ボディ

有効画素数1460万画素CMOSセンサー/ライブビュー搭載のハイアマ向けデジタル一眼レフカメラ

PENTAX K20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:715g PENTAX K20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

PENTAX K20D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

『広角レンズを逆付けではなく広角マクロとして利用』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

最短の白モクレン

←の等倍表示

トサミズキのノートリミング

八重の梅か桃か桜か解かりません

24mmレンズを今までは逆付け用としてのみ使っていましたが
昨日の好天に居ても立ってもおられず里山に出かけ、広角マクロとして撮ってみました。

最短19cmなのですが大きな被写体だと丁度いい具合のマクロに成りました。
モクレンの花芯にいた?蚊がそこそこの大きさに写ります。

うーん、DA35mmのマクロはどうなんでしょうか、欲しくなりました。

書込番号:9265217

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2390件

2009/03/18 12:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

サンシュユの木(民謡にある庭の)

オオイヌノフグリリバースのみで2.2倍

←の等倍表示

オオイヌノフグリリバース+130mmリングで約7.5倍,等倍表示

もちろん逆付けもしました。
今の時期、まだ蚊や蟻が少ないので座り込んで撮っても逆付けに集中できます。

オオイヌノフグリのオシベに付いている黄色い花粉は多分ハコベの花粉だと思います。

書込番号:9265259

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:15件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2009/03/18 12:55(1年以上前)

機種不明
当機種

なでしこ

もみじ

>うーん、DA35mmのマクロはどうなんでしょうか
軽くて小さくていいですよぉ
フードがクリクリ出てくるのも面白いっす

書込番号:9265302

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2390件

2009/03/18 20:51(1年以上前)

当機種
当機種

サクラ?

ヒメオドリコソウ

hikoukituushinさん こんばんは。
飛行機ばかりしておられるものとおもっていましたが、マクロもしておられたのですね。
作例有難うございました。
この画角なら広角マクロとして利用できそうです。勿論等倍マクロとしてもです。

絞りリング無いのが逆付け時、悩みの種ですが広角マクロ専用とすれば問題無しです。
でも構図の問題が出てきますね。
今までのように日の丸一辺倒では済まされなくなりそうです。

今日は家で昼寝してしまいました。
春の生まれなのに、この季節になると体がだるくなります。

書込番号:9267106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件

2009/03/18 21:44(1年以上前)

こんばんは。

オオイヌノフグリの写真はスゴイですね。
やはり、これ一枚撮るのにかなりの枚数写されますか?

一遍これでカワセミ撮ってください。(笑)

書込番号:9267452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2390件

2009/03/18 22:29(1年以上前)

カワセミさん じゃなかった、ふーーさんさん今晩は。

これぐらいの倍率でしたら、やっと5-10枚の確率で撮れるようになりました。
ワークディスタンスが45mmあるおかげです。
しかしストロボONにしなかったら40−50枚の確率になってしまいます。

>一遍これでカワセミ撮ってください。
うぅー、カワセミの幼馴染がいないので絶望です。(笑)

あの綺麗な瑠璃色の羽だけなと撮りたいのですが、羽も落ちていません。
猫、犬などは毛の生え代わりあるのですが、鳥はない?

書込番号:9267781

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K20D ボディ
ペンタックス

PENTAX K20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

PENTAX K20D ボディをお気に入り製品に追加する <618

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング