


デジタル一眼カメラ > SONY > α700 DSLR-A700 ボディ
こんばんは。
来月にスペインとポルトガルに行こうと思っているのですが、
充電って付属のでできますか?
充電器には 〜100V−240V 50/60Hz
と表記されており、スペインとポルトガルは220〜230Vのようです。
電源の形を変えるアダプターがあれば大丈夫でしょうか?
書込番号:7447228
0点

スペイン・ポルトガルなら問題ないと思います。
アフリカとかの発展途上国なら電圧が安定しないので安定機をかました方がよいですが。
電源の形を変えるアダプターは大型電気店もしくは空港で容易に手に入ると思います。
書込番号:7448483
1点

UMIBO-ZUさん
ご親切にありがとうございます。
一応、アダプターのみ国内で購入していこうと思います。
かなりバタバタした状態で出国するので、忘れ物が心配です。
書込番号:7448532
0点


>一応、アダプターのみ国内で購入していこうと思います。
最終ゲートを入るとキヨスクのような売店があり世界で使えるプラグが2500円程度で売ってます。最近の先進国のホテルでは洗面所に日本(米国や韓国も同じ)と同じ差込があります。また、ホテルのフロントでも無料で貸してくれます。
書込番号:7451397
0点

>最近の先進国のホテルでは・・・
>ホテルのフロントでも無料で貸してくれます・・・
前もって日本から宿泊先のホテルに確認とっておかないと、いざ着いてみて「ありませんよ」なんてことになりかねませんね。
ですが充電できるなら予備バッテリー買うより安く付きますね。私もゴールデンウィークに中欧旅行の予定ですが、どうするか迷っています(予備電池買うか、変圧器持って行くか。軽いαSweetDIGITAL持って行くか、α700にするか…)。
じじかめさんのリンク先の“電子式変圧器「トラベルコンバーター」はご使用にならないでください。故障の原因となります”は気になりますね。
書込番号:7457831
0点

と言うか、変換プラグアダプターがあれば変圧器は不要ということですね。
失礼しました。
書込番号:7457845
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α700 DSLR-A700 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
21 | 2025/09/07 13:59:52 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/08 17:43:05 |
![]() ![]() |
20 | 2025/02/16 7:57:05 |
![]() ![]() |
7 | 2025/05/18 12:30:59 |
![]() ![]() |
11 | 2022/04/17 1:31:43 |
![]() ![]() |
7 | 2021/11/29 7:26:34 |
![]() ![]() |
7 | 2021/10/29 20:36:05 |
![]() ![]() |
9 | 2020/10/21 5:58:26 |
![]() ![]() |
30 | 2020/11/25 5:39:12 |
![]() ![]() |
3 | 2020/05/05 5:38:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





