『月を上手く撮影するコツは?』のクチコミ掲示板

EOS 10D DIGITAL ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:650万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 撮像素子:22.7×15.1/CMOS 重量:790g EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 10D DIGITAL ボディの価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの中古価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの買取価格
  • EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • EOS 10D DIGITAL ボディの純正オプション
  • EOS 10D DIGITAL ボディのレビュー
  • EOS 10D DIGITAL ボディのクチコミ
  • EOS 10D DIGITAL ボディの画像・動画
  • EOS 10D DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • EOS 10D DIGITAL ボディのオークション

EOS 10D DIGITAL ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月下旬

  • EOS 10D DIGITAL ボディの価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの中古価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの買取価格
  • EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • EOS 10D DIGITAL ボディの純正オプション
  • EOS 10D DIGITAL ボディのレビュー
  • EOS 10D DIGITAL ボディのクチコミ
  • EOS 10D DIGITAL ボディの画像・動画
  • EOS 10D DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • EOS 10D DIGITAL ボディのオークション

『月を上手く撮影するコツは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 10D DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 10D DIGITAL ボディを新規書き込みEOS 10D DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

月を上手く撮影するコツは?

2003/10/20 04:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 サジタリウスさん

初心者に近い初歩の人間ですが清水の舞台から飛び降りるつもりで
EF500mm F4L IS USMをフルローンで買いました。

で何も分からないままの使用感ですが500mmの一番望遠域では
ピントが合い難くて迷う場合があります。迷うというより
月なんかだとピントが合わずマニュアル操作になってしまいます。
まずこれが正常なのかきになります、450mm付近では問題はないようです。
500mmで月を捉えた場合は寄りすぎなのでピントが合わないんでしょうか?
あと気になったのですが月にピントを合わす場合は無限遠より
ややフォーカスリングを動かして撮影すると月に対してピントの山が来ますか?
視力が悪いのとカメラの知識が掛けている為になんだかよく分かりません。
高い買い物だったのである程度使いこなしたいのでアドバイスを授けてください。

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20031020041713.jpg

↑これがその画像なんですがみなさんから見てどうでしょうか?

10D+EF500mmF4L IS USM で撮影した月なんですがレタッチしてこの程度です…
無限遠より少しフォーカスリングを動かして撮影してみたのですが
これで良いでしょうか?それともフォーカスリングは最後まで回して
無限遠に合わせて撮影したほうが良かったでしょうか?
視力が悪いのではっきり見えなかったです。何か意見下さい。
月を上手に撮影するコツとかあればお伺いしたいです。
宜しくお願いします。

書込番号:2045402

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:198件

2003/10/20 05:00(1年以上前)

どのレンズにも無限遠は、幅がありますから
回しきったところだとピントが行き過ぎてしまって
ピンぼけになると思います

書込番号:2045421

ナイスクチコミ!0


缶コーヒーブラックさん

2003/10/20 08:44(1年以上前)

単焦点れんずに「500mmの一番望遠域」とか「450mm付近」ってどういう事??

書込番号:2045605

ナイスクチコミ!0


ごい+ちさん

2003/10/20 09:26(1年以上前)

月を撮影するのでしたら望遠鏡にカメラアダプタ(カメラマウント)を使用して直焦点撮影(望遠鏡の対物レンズだけ使用※天体系のHP参照)するほうが良いと思いますよ。月に限るのでしたら10万円以下の望遠鏡でも10Dを使用すれば結構良い写真をとることが出来ます。EDレンズ装備のものなら色の滲みも少ないし、反射型もあります。望遠鏡系のHP等を参考にされたら良いと思いますよ。http://www.imagegateway.net/a?i=KmKCYwQEJ4

書込番号:2045651

ナイスクチコミ!0


十兵衛ちゃんさん

2003/10/20 11:51(1年以上前)

サジタリウス殿…。
たぶん、月に寄り過ぎだと思われますぞ。
後ろに20万kmほど下がって下され。
ちょうど良い具合になります。(…何が?)

…と言うのはくだらない冗談ですが、

普通に∞(無限遠)の指標に合わせて撮れば良いんじゃないかと…。
もしくは∞辺りでフォーカスリングを少しずつ動かしながら何枚も撮影すれば、どこかでピントが当たるでしょう。
(デジカメだから何度でもやり直し可能)
他にも遠くの町の明かりなどを利用する手もあります。
一度、町の明かり(ビルなど、なるべく明るいところ)でAFでピントを合わせて、MFに切替えてから月にカメラを向ける。
勿論、三脚は必須です。

ところでなんでImage Gatewayを利用されないのであろうか?
原寸(オリジナル)の画像を見てもらった方が、アドバイスも受けやすいと思われるぜ。(…ぜ?)

御免!

書込番号:2045926

ナイスクチコミ!0


十兵衛ちゃんさん

2003/10/20 12:02(1年以上前)

なんだ煽りか…。

…無念。

書込番号:2045948

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
20周年 6 2023/05/20 20:47:47
10Dと仲間たち。 23 2018/07/14 11:33:46
白熱 デジカメワールドカップ。 29 2018/07/07 10:50:24
eos10dで夜の撮影は? 10 2017/12/13 17:43:47
初めてのカメラ EOS 10D 42 2018/02/25 6:32:39
久々に撮ってみた・・・ 33 2017/11/03 20:51:56
もっとうまく撮るには 13 2017/06/19 8:15:13
10D復活計画(笑) 14 2016/10/21 11:56:51
ヤフオクで1000円、入札 166 2016/10/19 18:31:12
EF-S18-55/3.5-5.6UUSMを付けてみました 14 2016/05/26 18:45:35

「CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ」のクチコミを見る(全 29137件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 10D DIGITAL ボディ
CANON

EOS 10D DIGITAL ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月下旬

EOS 10D DIGITAL ボディをお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング