デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30
IXY30はスポーツモードみたいなのがなさそうなのですが、シャッター速度をマニュアルで変えることはできるのでしょうか?(カタログを見てもよく分からないので)初心者な質問ですがペットを撮るにはシャッター速度が速いほうがいいのでしょうか
書込番号:1691298
0点
ISO感度変更と露出補正をすることで
ある程度は変えられますね〜。
動いてるペットなら速い方がいいかも?
書込番号:1691309
0点
2003/06/22 13:00(1年以上前)
シャッタースピードを変える方法は無いですね。^^;
ISO感度を200とか400にすれば若干早くなるようです。
ただしノイズは増えますが…。
動いているペットを撮るときは晴れた屋外なら楽に撮れますが
室内や薄暗いところで撮る場合はフラッシュ無しで撮ると難しいです。
フラッシュ有りで撮ればなんとか撮れますが
ペット以外の周りは暗くなってしまいます。
(フラッシュ無い方が雰囲気のある写真が撮れるんですけどね〜。)^^;
ペットは動いてるんですよね?寝てたりして動かないのかな?
それと屋外撮影?室内撮影?
書込番号:1691325
0点
2003/06/22 17:46(1年以上前)
シャッター速度自体は変えれないのですね
ペットは室内で撮る事が多いです
私もにゃん隊員さんのように室内でもフラッシュをたかずに
撮る方がすきなんですけどどうしても動くので
ぶれが多くなってしまいます
ISO感度を200とか400だと室内ではどういった感じになるんでしょう?
シャッターラグが速いのと連写速度が速いというのも動物を
撮るのには有利なのでしょうか
書込番号:1692099
0点
2003/06/22 19:41(1年以上前)
ISO感度を上げるとザラザラした感じ…
ちょっと表現するには難しいのですが、そんな感じに見えます。(私は)^^;
サンプル画像を撮ってアップしてあげたいのですが…
部屋がとても狭く汚いのでご勘弁下さい…。( ̄▽ ̄;)(苦笑)
書込番号:1692412
0点
2003/06/22 23:02(1年以上前)
ご回答どうもありがとうございました。IXY D400 & Optio330 & C-700UZの画像見させていただきました。とてもいい写真ですね にゃんこちゃんとても可愛かったです。
書込番号:1693186
0点
2003/06/25 05:08(1年以上前)
本題とは、ずれますが
速いほう(1/1500〜1秒)は
ISO感度を上げる方法しか無理ですが、
遅いほうは1〜15秒で設定できます。
書込番号:1700293
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL 30」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2019/04/15 22:39:12 | |
| 0 | 2010/12/12 11:13:06 | |
| 7 | 2011/02/05 9:45:58 | |
| 5 | 2007/10/27 10:04:31 | |
| 4 | 2007/06/22 22:50:13 | |
| 2 | 2006/12/03 19:23:30 | |
| 17 | 2007/05/16 20:54:20 | |
| 11 | 2006/11/04 9:11:11 | |
| 0 | 2005/09/05 21:25:34 | |
| 2 | 2005/08/07 14:39:16 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








