デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30
以前も質問した者ですけれど、今だに買うのを迷っております(汗)IXYシリーズは何種類もあって正直どれがいいのか、、、、ここの掲示板を見てみますとIXY200でもIXY30でも画像の表現があまり変わらないみたいな事を見ると、それじゃ初期型のIXYでもいいんじゃないかなって思います。そこでお願いがあるのですが、過去のIXYシリーズで「名機」と言われているのがあれば教えて欲しいです。当方、画素数にこだわりません。
書込番号:2349750
0点
個人的には200aが好きです。
でも写りの点では400です。
書込番号:2349954
0点
200以降がお勧め。初代はお勧めできません。
なおIXY200、300、200a、300aは基本的に同じです。
質感がいいのは初代〜300だと思います。
個人的には200a以降は組み立て精度が低いように感じます。
IXY-Dの情報については下記のHPが一番詳しいと思います。
http://www.ixydigital.com/
書込番号:2349998
0点
2004/01/16 00:01(1年以上前)
FIOさん、ジェドさん レス有難うです。なかなか決めにくいです(笑)とりあえず初期型は止めた方がいいみたいですね。さっそくジェドさんのサイトへ行って勉強してきます(笑)
書込番号:2350259
0点
2004/01/16 00:51(1年以上前)
私もIXYの中では、200aが最も好きです。
特に色の魅力はIXY200aが1番のように思います。フィルムでいえば、リアラエースに似た感じ。
ノイズの少なさ、シャープ感、レスポンスなどはIXY400ですが、色が実物と少し違って写るように思います。
IXY200aは室内でストロボ撮影する時は、ちょっと面倒ですが1ステップ+側に露出補正してやると、きれいに撮れます。ノイズ感もなくなって、色もいいです。
書込番号:2350436
0点
2004/01/21 15:27(1年以上前)
私は初代IXYとIXY400を使っていますが、
400を買ってさらに初代IXYはあなどれないなと感じています。
やはりみなさんの言われるように初代のメタル感たっぷりの質感は
非常に素晴らしいです。愛機として長く使うには最高だと思います。
現行のモデルだと、やはりIXY30の質感は非常に素晴らしいと思います。
私が読んだある雑誌に「200aは名機だ」と書いてありましたが、
確かに画像を見ても、ものそのものの質感も名機と言えると思います。
書込番号:2371206
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL 30」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2019/04/15 22:39:12 | |
| 0 | 2010/12/12 11:13:06 | |
| 7 | 2011/02/05 9:45:58 | |
| 5 | 2007/10/27 10:04:31 | |
| 4 | 2007/06/22 22:50:13 | |
| 2 | 2006/12/03 19:23:30 | |
| 17 | 2007/05/16 20:54:20 | |
| 11 | 2006/11/04 9:11:11 | |
| 0 | 2005/09/05 21:25:34 | |
| 2 | 2005/08/07 14:39:16 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








