※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
はじめまして
デジカメも購入を考えているのですが、200aと、SONYのP2と、F401で迷っています。
主にスナップ写真で、近々ディズニーランドへ行くのですが、パレードなどの夜景が簡単に綺麗に撮れればよいです。
FUJIは夜は向かないらしいのですが、どれが最適なのかアドバイスお願いします。
書込番号:1311577
0点
2003/02/16 00:32(1年以上前)
とりあえずソニーのPシリーズだけはやめた方がいいです。
あれはカメラではなくて高い玩具です。
200aに一票投じます。
書込番号:1311618
0点
その3機種全てにいえることですが
夜景を撮るなら 三脚持参で
それができないなら レンズつきフイルム(写るんです等)の
ISO800のフイルムのものにした方が 綺麗に撮れると思います
書込番号:1311657
0点
2003/02/16 01:05(1年以上前)
いやいや、P2はなかなか侮れない機種ですよ。
パレードではどのみちISO感度を上げないとまともに撮れないので
どの機種でも一緒ですね。
動かない夜景で三脚固定する時のみ、
IXY200aが素晴らしく活躍します。
書込番号:1311731
0点
この中でしたらP2をおすすめします。
200aには夜景モードが無いため、マニュアル撮影になってしまいます。はじめてのデジカメでマニュアルでの撮影ができるかが心配です。
オートモードでも撮影はできますが、光量が足らない場所では暗く写ってしまします。
その点P2は光量が少なくても夜景モードで200aやF401よりは
簡単に撮影できます。
同じソニーのP7とIXYD320での夜景実験をしましたので
参考になればうれしいです。
http://homepage3.nifty.com/silenthill77/P7/newpage2.htm
書込番号:1312543
0点
2003/02/16 11:44(1年以上前)
みなさんありがとうございます。
しかし、ますます迷ってしまいました。
200aは夜景モードがないので初心者はマニュアルで撮らなくてはならないのですよね...
露出とか良くわからないですし...
ちィーすさん、大変参考になりました。
200aとP2に絞って、あとはデザイン等で考えてみます。
ありがとうございました。
書込番号:1312708
0点
200aでのマニュアル操作と言っても、メニューで長時間露光を「入」にして あとは1秒から15秒までの
1" 1"3 1"6 2" 2"5 3"2 4" 5" 6" 8" 10" 13"の中から秒数を指定するだけです。とりあえず適当な数値を入れてテスト撮影してみて あとは明るさの調整をすればいいので そんなに難しく無いです。
暗かったら時間を増やし(15秒に向かう方向)、明る過ぎたら短い方向(1秒に向かう方向)に。
こまかく秒単位を何度もとるよりも 大雑把な間隔で撮影してレタッチという方向もいいかも(^^;
それにライトアップされた建物などは、1秒以上の露光を必要としない場合も多いので あんまり長時間露光は気にしなくていいと思います。
それよりパレード等では遅いシャッター速度ではブレを量産するだけなので おきらくごきらくさんも書かれたように、予備として「写るんです800」などのようなのを持っていっておくのもいいと思います。
PS.
だれかパレード等の撮影データもっていないかな??
書込番号:1313380
0点
↑
指定できる秒の最後に 15”が抜けていましたm(--)m
書込番号:1313384
0点
2003/02/16 19:36(1年以上前)
この中からでしたら夜景だったらほとんどおなじじゃないですか?
でも一応全て「キレイ」には撮れますよ。
でもF401は使用メディアがスマートメディアですが、スマートメディアはもうこの次からは使えないと思いますよ。安いからいいですけど。
個人的には200aはマニュアルでも簡単ですよ。でも慣れてくるともの足りなくなります。
元・CANONファンさん、なぜソニーはダメなんですか?
ソニーでもP7はとてもキレイだし、P2もいいと思いますが・・・
いつもソニーというだけでバカにする方もいますが、使ってみてからそういうことは言って欲しいです。
(もし元・CANONファンさんがソニーのデジカメを使ってみてダメだと思ったのなら謝ります。)
書込番号:1314036
0点
2003/02/16 21:14(1年以上前)
ソニーのでデジカメ全てが駄目だとは言ってないです。
Pシリーズが個人的に玩具だと思うだけです。
ちなみにP5を愚かにも購入して落胆・・・
三日後に売り飛ばしました。
それ以来あのフォルムを見るだけで・・・・
ま!人気だけで買った私が悪いのですが(苦笑)
書込番号:1314377
0点
2003/02/16 23:20(1年以上前)
P7も使ったことがあるのですが駄目ですね私は・・・
特にあの形のシリーズのデザインはどこが良いのか分かりません。
使いにくさを追求したとしか個人的には思えない・・・
レスポンスは今一だしメディアは終わってるし・・・
ソニーブランドだかなんだかしらないけど性能の割に高いし
あのシリーズを使っていた友人とは喧嘩もしてしまいました(苦笑)
(その後CANONやオリンパス・ミノルタのデジカメを友人に貸した
結果、友人もアンチPシリーズの同士になりました)
ちなみにP7はその喧嘩した友人に貸してもらって使いました。
貸してもらって文句言ったのだから喧嘩になりますね(笑)
書込番号:1314872
0点
元CANONファンさん
多分、構え方とかが間違ってるか、ただ単に個人的にあわなかったんでしょうね!?デザインは人それぞれ好き嫌いがあります。自分は友達2にイクシ200AとP2と進めましたどちらもP2を選びましたイクシのデザインが気に入らなかったみたいです。僕個人の意見では大変使いやすいと思います。サイズ、デザインともに、ただ、フラッシュが指にかかる時があるぐらいです。それと、性能は十分あります!!使うにしても、中途半端なマニュアル操作ができるイクシよりPのほうがいいと思ってますよ!!それと、玩具というのはさすがに言い過ぎですよ!!もしPシリーズが玩具でしたら、イクシも玩具ってことですか??
書込番号:1325418
0点
2003/03/17 09:22(1年以上前)
ソニー信者にはかないませんね(苦笑)
後半は何言っているのはわけわからないですし・・・
私以外にもPシリーズを玩具といっている人は居ますけど
IXYを玩具だと言っている人はいませんよね?
それが答えです。
書込番号:1401015
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL 200a」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2016/09/18 1:59:16 | |
| 8 | 2011/10/20 13:26:55 | |
| 11 | 2010/04/11 23:14:12 | |
| 6 | 2010/03/28 19:06:29 | |
| 8 | 2010/01/20 7:40:20 | |
| 3 | 2009/08/22 19:42:34 | |
| 3 | 2009/08/24 0:19:21 | |
| 9 | 2009/06/10 17:35:53 | |
| 9 | 2009/06/06 17:17:44 | |
| 9 | 2009/12/07 22:26:25 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








