


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


18日 うふ! 購入しました 当初は、200aがもっと価格が下がると思っていたが 購入したい店舗で約5000円の差 5000円の差なら 新しい方を
買っちゃいますよね!! (プレミアムも動機の一つ)
質問を聞いて下さい
バッテリーを充電最中キーンと高い音がしました。 このバッテリーは、そんな物なのですか? すみませんが宜しくお願いいたします。
書込番号:1075611
0点

>バッテリーを充電最中キーンと高い音がしました。 このバッテリーは、そんな物なのです か?
初代IXY−Dからの伝統(笑)です。個体差はありますが(私のは気にならない)、そんなもんみたいです。
書込番号:1075812
0点



2002/11/20 00:54(1年以上前)
そうでしたか 有難うございました。
・・・でも不思議ですね!! 音がするなんて・・・?
書込番号:1077346
0点

イヤ、結構しますよ、充電するモノの場合。その音の大きさに幅はありますけど、IXY以外で充電するようなモノをお持ちでしたら充電中に耳を近づけてみてください。きっと音がしていますよ。
私的には機械モノは音や熱が発生して当たり前と思っておりますので、不具合がない限り、特に気にしておりません。世の中の人は気にしすぎる人が多すぎと思う今日この頃でした(^^;
書込番号:1077619
0点

IXY用バッテリー、NB−1、NB−1L、NB−1LHと3本
使用していますが、充電中の異音はまったくありません。
個体差が激しいものと思われます。
単に私の耳が悪いだけか?
まさか!
書込番号:1079658
0点


2002/11/21 12:02(1年以上前)
私はNB-1Lを使っていますが、音はしませんね。
むすてさん、NB-1LとNB-1LHは互換性があるのでしょうか。
私は初代IXY-Dを使っているのですが、今度は320を購入しようかと
考えております。
NB-1LとNB-1LHがどちらのカメラにも使用できるのであればベストなんです。
書込番号:1080048
0点

NB−1、NB−1L、NB−1LH共に互換性ありますよー。
IXYのバッテリーはどれも共通して使用できます。
違いは、新しいほど大容量で長持ちする仕様になっている事です。
便利な時代になりましたね(^−^)
書込番号:1081079
0点



2002/11/22 00:39(1年以上前)
なるほど・・・!! 皆さんが音を出ると思っていましたが 出ない方も
入るのですね!! ちょっと疑問に思っている事が有り
ん〜例えば、皆さんが持っている携帯電話 充電中音などしないですよね
過去3回ほど本体を変更したが 音は、無かった!!
問題は、バッテリーじゃなく battery charger(ACアダプター)に問題が
有ると 自分なりに考えました 例えば、内部で発信しているとかetc
でも今まで使用している方で 問題が発生していないという事は
このまま使用しても問題ないのかとチョット考えています。
色々ご意見有難うございました。
書込番号:1081341
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL 320」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2013/05/26 4:50:25 |
![]() ![]() |
10 | 2013/05/22 17:04:58 |
![]() ![]() |
21 | 2013/05/20 3:34:07 |
![]() ![]() |
11 | 2008/05/15 22:56:09 |
![]() ![]() |
5 | 2008/02/29 9:04:27 |
![]() ![]() |
4 | 2007/09/11 18:41:01 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/11 13:39:00 |
![]() ![]() |
0 | 2007/01/18 0:51:12 |
![]() ![]() |
9 | 2006/12/26 12:44:12 |
![]() ![]() |
2 | 2006/12/25 21:43:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





