


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


こんばんわ。はじめまして。
先日320を購入したばかりのデジカメ初心者です。
カメラの腕も何もないのですが、マニュアルモードで撮影するとものすごくぶれてしまいます。
連続撮影できれいに撮れる・移動するものが撮れるとは思えません・・・。
何か設定を変にいじってしまったのでしょうか??
もともとこういったものなのでしょうか??
素人の質問で申しわけありません。
過去ログを眺めたのですが、いまいちよくわからなくって・・・。
皆様のアドバイス・ご意見をお待ちしております。
書込番号:1362232
0点

はつね581230さん こんばんわ〜^^
マニュアルモードで「何を」「どのようなところで」「どれくらいの明るさのところで」
撮ったのでしょうか? それがわからないとみなさんも返答しようがないのです。
また、連続撮影で撮りたいものはなんですか?
移動するものってなんですか?
たぶんディズニーランドの夜のパレードだと思うが・・・・・Rumico
書込番号:1362650
0点


2003/03/04 23:08(1年以上前)
御質問についてお答えすると、
オートとマニュアルでは、マニュアルモードの方が
手ブレしやすくなります。
このカメラの場合、オートの方がシャッタースピードが
早くなるようにセッティングされているからです。
.......というのは、私のIXY D 200aの取扱説明書の記載
からの事ですが、まぁ320でも同じだと思います。
書込番号:1362684
0点



2003/03/05 00:09(1年以上前)
松下ルミ子様
電柱組様
さっそくのレスありがとうございます。
本日、従姉妹のはしゃぐ姿を部屋の中で撮ろうとしてのですが
(部屋の中ですが昼間なのでそれなりに明るい)
動きまわるために残像みたいな写真しか撮れませんでした・・・。
そんなものなのでしょうか??
移動するものは予想どうりTDL・TDSのパレードや
ジェットコースターに乗っている友人の姿なのですが・・・。
とりあえず、静止画ですらまともに撮れなくって困ってます。
もちろんオートにすればいいだけの話なのですが・・・。
ミナサマのご意見・アドバイスをお願いします。
書込番号:1362982
0点


2003/03/05 01:17(1年以上前)
●ISO感度を200まで上げてみる。
○露出補正を1つか2つ、マイナス方向にズラしてみる。
で、少しはマシになるかもしれないけど、
根本的に暗い所に強くは無いカメラなので.........。
書込番号:1363245
0点


2003/03/05 09:46(1年以上前)
長秒時撮影が 入 になっていないですか?
書込番号:1363844
0点

はつね581230さん だいたい状況がわかりました
正直言って、このクラスのデジカメでは室内で動いている人物の撮影は
無理です。フラッシュONでも被写体ぶれがおこる可能性がありますね。
私だったら・・・・・・・・・・あきらめます。
もっとも撮れるカメラはありますが、ストロボを使って1/250以上でシンクロできる
機種であれば可能ですが、このクラスのデジカメにはもちろんそのような
性能はないので、無理だと思います。
はしゃいでる従姉妹を写真におさめたい気持ちはわかりますが、そのようなときはビデオカメラがよいでしょう。
あっ ひとつ方法があるのですが、やってみますか? ここです
流し撮りですが、室内でやってる人はあまりとういうか、見たことないです。
フラッシュはOFFでトライしてください。
http://www.konica.co.jp/entertainment/how_to/nar/nar_05.html
つぎに、TDLなどのパレードですがこれは正直言ってやってみないと
わからないというのが、本音です。三脚を使ったほうがよいでしょう。
でも、三脚なんて持っていきませんよね普通は、私も同じです。
では、どうすればよいのか?まず最前列で撮れるようにがんばって
場所取りをする、そして このような格好で撮ってみてください。
しゃがんで片ひざをついてひざ頭に左右どちらかのひじをついて
ゆっくりシャッターを切ってください。何枚も撮れば、何カットかは
よいのがあるでしょう。感度を上げて、フラッシュはOffですよ。ここも見てください
http://review.ascii24.com/db/review/ce/digicam/2001/09/05/629357-000.html
>ジェットコースターに乗っている友人の姿
これは 天気がよければ可能でしょうが、ピッタっと静止は
難しいかもしれません。
いずれにしろ はつね581230さんはカメラの性能以上のことを
望んでるおり、また撮影術も未熟なので ここで勉強してください
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/ Rumico
書込番号:1364187
0点

あっ 明るい室内なら 感度を上げるだけで可能かもしれません
はしゃいでる おちびちゃんは・・・・無理かな〜〜
書込番号:1364207
0点


2003/03/05 17:23(1年以上前)
>松下ルミ子 さん
マニュアルモードで強制発光では駄目かな?
書込番号:1364790
0点

強制シンクロですか〜〜 いやんさんが撮ってみて EXIFをみて
せめて 1/60 いや 1/125 以上ないと ・・・・
1/30 では 被写体ぶれはさけられないと思いますが〜〜
実験されてみてはいかがでしょうか、お子さんに部屋の中で
暴れてもらって・・・・・(^_^;) Rumico
書込番号:1365530
0点


2003/03/05 23:47(1年以上前)
リクエストに答えて娘に暴れても、、ってもう寝てるって(^^;)
だいぶ状況は違いますが去年、室内で卓球をやった時に
試したら1/60までは出ていました、画像のUPは面倒なので御勘弁を〜
替りに参考迄に撮影データをのっけときますね
(強制発光すると先幕シンクロになります)
撮影モード
マニュアル
色効果モード
切
Tv(シャッター速度)
1/60
Av(絞り数値)
3.2
測光方式
評価測光
露出補正
0
ISO感度
50
レンズ
5.4 - 10.8mm
焦点距離
6.7mm
デジタルズーム
なし
画像サイズ
2048x1536
画質(圧縮率)
ファイン
ストロボ
発光
ストロボの種類
内蔵
調光補正
0
赤目緩和
切
シンクロタイミング
先幕シンクロ
ホワイトバランス
オート
AFモード
SINGLE AF
とりあえずピンポン球が静止して写っていますので明るい室内なら
なんとかいけるかも、、保証はできませんけどやってみる価値はありますよ。
書込番号:1365972
0点



2003/03/06 01:20(1年以上前)
電柱組2様
はむはー様
松下ルミ子様
いいやん様
ご丁寧にレスを付けていただきまして
本当にありがとうございます。
心から感謝いたします。
正直に申しまして、いまだに説明書とにらめっこをしている状況なので
教えていただいたことを一つ一つ確認している状況です・・・。
書き込みしていただいた無い用を翻訳しているような状態なので
まずは教えていただいたURLから勉強したいと思います。
こんなシロウトのために教えていただきまして
感謝の気持ちで一杯です。
また何かありましたらよろしくお願いいたします。
ミナサマ本当にありがとうございました。
書込番号:1366362
0点



2003/03/06 01:23(1年以上前)
失礼いたしました。
無い用→×
内容→○
書込番号:1366372
0点

>いいやんさんへ
なるほどですね〜〜 ふむふむ
でもかえって暗いとこでの撮影がストロボの閃光のスピードで止まって写りますよね〜 そう感じますが〜〜〜?
1/60なのですね明るいとこだとこれがかえって災いするのではないでしょうか?
ちょっと心配です、明るいとこでストロボを使って、はしゃぐ子供を撮るのは?
どうでしょうか〜〜 むずかしいですな〜〜 この問題は、このクラスのデジカメには・・・・・・・ 結局撮ってみないとわからないが結論でしょうね。 Rumico
書込番号:1367009
0点


2003/03/06 17:56(1年以上前)
>松下ルミ子 さん
そうですね、僕もこれで完全に対処できるとは思っていませんよ〜
かろうじて、というとこでしょうね。
いっそ某番組でやっていた (だるまさんがころんだ!)と声をかけるのは
どうかな?
(関西方面は ぼーさんが屁をこいた )結構これで動きが止まりますよ(笑)
書込番号:1367716
0点


2003/03/07 11:30(1年以上前)
>はつね581230 さん
さすがにもう誰も見てないでしょうけど
なんとなく書き足りないような気がしたので、、書いちゃいます(^^;)
パレードの撮影に関しては"松下ルミ子 さん"が書かれてる方法に
セルフタイマー(2秒に設定)を組み合わせてお使いになるといいかと
おもいます。
>ジェットコースターに乗っている友人の姿
に関しては状況次第で方法が変わるので難しいですね、
一概にはなんとも言えませんが横からでは無くなるべく乗り物の
正面にまわりこむと撮りやすいかも、、
はしゃぐ子供の室内撮影について長々と書きましたが
強制発光はあくまで室内撮影で際被写体のブレを多少軽減するだけの
方法なので"松下ルミ子 さん"がおっしゃっているように最善の方法
ではありませんのでお許し下さいね。
弊害として、被写体との距離によっては対象物の白トビや
背景が暗くなったりもします。
ただ僕はこの方法で撮影してレタッチや合成することがあるので
提案した迄ですので気休め程度に考えて下さいね。(^^;)
一番ノーマルな解決策は"電柱組2 さん"の書いている方法がいいとおもいます。
難しいかも知れませんが頑張っていい表情の従姉妹さんを撮ってあげて下さいね。
書込番号:1369788
0点



2003/03/08 13:43(1年以上前)
いいやん様
ここまで丁寧にレスを付けていただきまして
本当にありがとうございます。
まだまだ、説明書とにらめっこしながらイロイロと
“遊んでる”状態なのでいつになったらうまく撮れるのやら・・(#^.^#)
ありがとうございました。
なんとか今月中にひととおりきれいに撮れる様にがんばります。
ずうずうしいようですが、また何か分からないことがあったら
教えていただけないでしょうか??
よろしくお願いいたします。
書込番号:1372917
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL 320」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2013/05/26 4:50:25 |
![]() ![]() |
10 | 2013/05/22 17:04:58 |
![]() ![]() |
21 | 2013/05/20 3:34:07 |
![]() ![]() |
11 | 2008/05/15 22:56:09 |
![]() ![]() |
5 | 2008/02/29 9:04:27 |
![]() ![]() |
4 | 2007/09/11 18:41:01 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/11 13:39:00 |
![]() ![]() |
0 | 2007/01/18 0:51:12 |
![]() ![]() |
9 | 2006/12/26 12:44:12 |
![]() ![]() |
2 | 2006/12/25 21:43:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





