※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。
デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20
このカメラはオブジェクト向けです。何を撮るか決まってた方がい写真がとれます。風景や雰囲気の撮影には向きません。それなら画素数が落ちても、単焦点のカメラの方がよく撮れると思われます。あくまで好き嫌いになってきますが、馬鹿カメラの方がいい場合もあるんですね。
書込番号:214268
0点
2001/07/07 14:55(1年以上前)
ましおさんのお書きになっているのはつまり「単焦点」のほうが全般にいいと言う意味でしょうか、それともA20独自のなにか不都合があるのかなあ。いまA20の購入を検討しているので、気になります。よろしければ、もうすこし具体的に教えて下さい。
旅行などで使おうかと考えているので。。。
書込番号:214411
0点
2001/07/07 15:23(1年以上前)
>ましおさんのお書きになっているのはつまり「単焦点」のほうが全般にいいと言う意味でしょうか、それともA20独自のなにか不都合があるのかなあ。
ましおさんは返信をせずに新規投稿されるので、何の話なのか解りずらいですね。
A20のTTL3点測距オートフォーカスについて言っているのでしょうが、これは風景撮影などに弱いといいたいのでしょう。しかしマクロでもフォーカスが迷いがちになる時があるので「このカメラはオブジェクト向け」って、思いっきりはずした発言ではないですかね。
「単焦点」のほうが全般にいいということはないですよ。敢えて言えばフォーカス機構がないので、シャッタータイムラグが少ないって事くらいでしょうか? ピントは何処にもあっているけど何処にもピシっと決まっていない「写るんです」がそうですと言えば解りやすいでしょうか?
旅行先の建物とかスナップ写真とかがメインで普通に使う分ならA20でいいと思いますよ。
書込番号:214425
0点
2001/07/08 14:29(1年以上前)
ましおさん 気にしたらアカンで がんばりや
書込番号:215453
0点
2001/07/08 17:40(1年以上前)
ちょっと訂正でございますわ♪
単焦点=フォーカス機構が無い、は誤りです。
単焦点=ズーム機構が無い、が正解です。
因みに、「写るんです」は、単焦点の固定焦点(パンフォーカス)です。
画質は一般的に、単焦点レンズのほうが良く。「写るんです」のような固定焦点レンズの場合、無限遠は苦手かもしれないですわ。
書込番号:215606
0点
2001/07/09 08:30(1年以上前)
ピンクーウさん
訂正ありがとう。そういえば人気機種のFP4500,40i,50iは単焦点のAF機ですね。失礼しました。
書込番号:216245
0点
2001/07/09 12:47(1年以上前)
私も実はA20かMZ1か401iでなやみまして
どうしても子供の表情をアップで撮るときにズームははずせず
401iを選択からはずしました、ちなみに上大岡のヨドバシで昨日は
福袋で29800円32Mメモリー付10パーセント還元だったんで
心は動いたんですけどね、土曜日はF−470Zが39800円USBキット込みでした許されるなら全部買ってみたいですよ、でも予算が・・・・・・・
書込番号:216394
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot A20」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2021/12/11 12:12:11 | |
| 8 | 2015/02/18 15:40:36 | |
| 1 | 2002/12/08 12:52:59 | |
| 2 | 2002/09/25 17:12:56 | |
| 3 | 2002/09/20 0:02:39 | |
| 3 | 2002/09/15 1:16:17 | |
| 2 | 2002/09/04 4:07:41 | |
| 2 | 2002/07/24 20:45:26 | |
| 1 | 2002/07/03 21:44:01 | |
| 1 | 2002/06/07 0:40:09 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








