
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20


A20(バッテリーチャージャーキット付き)を買い、早速そのバッテリーを使い切りチャージャーで充電を試みましたが、取説ではフル充電に約220分とあるのに60分ほどで完了のサイン。撮影してみると液晶とフラッシュONで約30枚撮った時点でバッテリー交換の表示。再充電も約60分でフル充電サイン&撮影も約30枚と、この繰り返しが計5回続いています。最初の充電2回程はこんな状態とのうわさも耳にするのですが、不良品ではないかと疑っています。バッテリー/チャージャーに詳しい方、ご意見を聞かせて下さい。
書込番号:434490
0点


2001/12/22 19:41(1年以上前)
初めの何回かかは充電池が不活性状態になっている事がありますので
充放電を繰り返してください。放電に関しては↓のHPを参考に……。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho/4112/Digicame/Ni_Hd.html
書込番号:434677
0点


2001/12/22 21:39(1年以上前)
やっぱり充電器は放電機能付きが良いです!!
書込番号:434828
0点


2001/12/22 22:03(1年以上前)
ぱっとんさんからのアドバイスでデジカメの「バッテリー交換」表示では充分な放電が期待できないと言うことだったので、ためしに交換したニッケル水素電池を、充電せずにその次の交換時に入れてみたらさらに40枚程度とれ、充電4回目でピッタリ2時間掛かりました。放電機能付充電器を入手するまでの繋ぎとして試してみる価値はあると思います。
書込番号:434861
0点


2001/12/23 14:19(1年以上前)
放電付きので放電してから充電すると、3時間半くらい掛かります。
あまり使ってない電池だと放電と合わせて6〜7時間(+_+)
しかし、フル充電されれば300枚以上ヘッチャラですし、1週間くらい経っても普通に使えます。
使える時間や電池の寿命までもが長くなることを考えれば寝てる間にやれば良いだけなので、充分に価値はあると思います。1回の充電の電気代は1円程度だと言うことですし。。。
また、メモリ効果のないNEXcellの電池は継ぎ足し充電も可能だし、1600mAh4本で1000円とお安いです。
この電池を使えば、放電機能が要らないのかな・・・使ったことがないので1セット購入してみようかと思ってます。
ぱっとんさん紹介のページにも載ってると思いますが一応。
http://www.nexcell.co.jp/
書込番号:435867
0点


2001/12/23 14:20(1年以上前)
あ!
メモリ効果と不活性化は別物なので、不活性化の修復には放電機能は必要ですね。
書込番号:435868
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot A20」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2021/12/11 12:12:11 |
![]() ![]() |
8 | 2015/02/18 15:40:36 |
![]() ![]() |
1 | 2002/12/08 12:52:59 |
![]() ![]() |
2 | 2002/09/25 17:12:56 |
![]() ![]() |
3 | 2002/09/20 0:02:39 |
![]() ![]() |
3 | 2002/09/15 1:16:17 |
![]() ![]() |
2 | 2002/09/04 4:07:41 |
![]() ![]() |
2 | 2002/07/24 20:45:26 |
![]() ![]() |
1 | 2002/07/03 21:44:01 |
![]() ![]() |
1 | 2002/06/07 0:40:09 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





