『64Mと128Mのメモリ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:210万画素(総画素)/200万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 PowerShot A40のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A40の価格比較
  • PowerShot A40の中古価格比較
  • PowerShot A40の買取価格
  • PowerShot A40のスペック・仕様
  • PowerShot A40のレビュー
  • PowerShot A40のクチコミ
  • PowerShot A40の画像・動画
  • PowerShot A40のピックアップリスト
  • PowerShot A40のオークション

PowerShot A40CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 3月15日

  • PowerShot A40の価格比較
  • PowerShot A40の中古価格比較
  • PowerShot A40の買取価格
  • PowerShot A40のスペック・仕様
  • PowerShot A40のレビュー
  • PowerShot A40のクチコミ
  • PowerShot A40の画像・動画
  • PowerShot A40のピックアップリスト
  • PowerShot A40のオークション

『64Mと128Mのメモリ』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot A40」のクチコミ掲示板に
PowerShot A40を新規書き込みPowerShot A40をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

64Mと128Mのメモリ

2002/05/07 10:18(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40

スレ主 母さん飯くれさん

A40に64Mの追加メモリはいくらくらいですか。
秋葉原で64Mと128Mの値段を教えてください。
「はぎわら」というメーカが一番いいと聞きましたが。
それとも、SANDISKもいいと。
でも、普段は値段の安いTRANSCENDをよく使うそうですね。
値段比性能が優れると聞きました
メモリについて教えて下さい。

書込番号:698942

ナイスクチコミ!0


返信する
カポさん

2002/05/07 15:44(1年以上前)

http://www.bestgate.net/compactflash/list.phtml
容量を選択して「表示」お好きな順位の取扱店舗の「表示」
お店の名前をクリックすればHPに飛べます。

書込番号:699340

ナイスクチコミ!0


カポさん

2002/05/07 16:25(1年以上前)

↑のURLじゃダメみたいなんで
http://www.bestgate.net/compactflash/
「商品型番の一覧を表示」←これをやってから ↑。

書込番号:699382

ナイスクチコミ!0


ちゅぼタンさん

2002/05/07 17:19(1年以上前)

TRANSCENDなんか
誰も使ってねーべ

書込番号:699461

ナイスクチコミ!0


花咲Gさん

2002/05/07 19:19(1年以上前)

http://www.akibaoo.co.jp

書込番号:699636

ナイスクチコミ!0


花咲Gさん

2002/05/07 19:43(1年以上前)

いけない、間違えて送ってしまいました。続便です。個別に店名を挙げるのは如何なものかと思いますが、海外の方のご質問なので判りやすくするためです。ご容赦下さい。
 このHPにコンパクトフラッシュの価格があります。これは通販価格で概ねこの25%UPくらいが店頭の相場かと。この店は秋葉原の中でも平均して店頭価格も安い方で在庫も安定しています。わたしゃ決してマワシモノではありませんがあくまで一例として…。
 購入時や店に対してご質問の時はA40の場合なら“メモリ”ではなくて“コンパクトフラッシュ”と言ってください。「Transcend」はPC用のメモリの大手メーカーです。混同されておられるのではないかと思います。コンパクトフラッシュでは確かに仰る通りSUNDISK,ハギワラ辺りが無難かと思います。

書込番号:699681

ナイスクチコミ!0


ひゃくあーるえすさん

2002/05/08 13:47(1年以上前)

質問者に対する直接のレスではないのですが、ちょっと気になったので書かせてもらいます。
CFのメーカーとして有名なハギワラやアイオーデータ等のメーカーはメモリーチップ(半導体)そのものは作っていないはずです。←記憶が曖昧なのでツッコミは御勘弁を・・・
それではどうして製品を作っているのかと言うと、メモリーチップを作っている所からチップ単体もしくは完成品を仕入れて来て自社のブランドとして販売している訳です。←これをOEMと言います
中には資金を提供しあって共同開発をしたりする事も有ります。
製品は違いますが判りやすいひとつの例としては、ニッケル水素充電池のマイナス極に『HR』の刻印の有る物は、どこの会社の製品であってもそれは全てサンヨーがOEM供給している物です。
しかし、この様なOEM供給契約は一般には公開していません。←公開している所も有りますが・・・
故にCF製品で有名なメーカーでも半導体メーカーとして有名なTRANSCENDやHYUNDAI のメモリーチップを使っていることは十分に考えられます。と言うよりもかなりの確率で使っていると思います・・・あくまでも推測ですが・・・(調べた訳でもないのでこれもツッコミは御勘弁)(^^;
ちなみに、TRANSCENDの(PC用)メモリーは品質が良いと言う評判です。

花咲G さん 
>海外の方のご質問・・・
この方は質問内容からして日本の方だと思いますが?
ホスト名を見てそう仰ってるのかな?
串やソフト次第でどうにでもなりますよ(^^ゞ

母さん飯くれ  さん
128Mでのコストパフォーマンスで言えば、ハギワラがお勧めでしょう。
256Mになると途端に価格が跳ね上がっちゃいますがね(ーー;)

駄レス・長文失礼いたしました m(__)m

書込番号:701053

ナイスクチコミ!0


カポさん

2002/05/08 14:50(1年以上前)

>ひゃくあーるえす さん

「697508」何が入ってる? ← これの続きみたいですよ。

書込番号:701110

ナイスクチコミ!0


ひゃくあーるえすさん

2002/05/08 23:52(1年以上前)

>「697508」何が入ってる? ← これの続きみたいですよ。

ありゃりゃ! 正にその様ですね・・・( ;^^)ヘ..
だから返信で書き込んでもらわないと困るっちゅうに・・・って、言うのはちょっと可哀想かな?

仕事の途中に事務所(と言っても自宅ですが)に帰って来た合間に書き込んだのでチェックしきれてませんでしたね〜
やっぱり仕事はサボっちゃいかんっちゅうことですかね(笑)

久々に書き込んだのに、ほとんど無駄だったみたいでちょっと悲しいのねん
↑カポさん風? 失礼しました〜m(__)m

書込番号:701971

ナイスクチコミ!0


花咲Gさん

2002/05/12 09:37(1年以上前)

ひゃくあーるえすさん、如何致しまして。なるほど仰る通りOEMはありそうですね。母さん飯くれさんが国外の方なのでひょっとしたら彼国ではTRANSCEND銘柄のCFが当たり前に売られているのかも知れないですね。実はちらっと考えないでも無かったのですが、日本ではその銘柄で売られているのはあまり見た覚えが無かったので一応そのことを言っておいた方が良いかな?と思ったもんですから。

書込番号:708470

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot A40」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
まだまだ、使ってます 6 2012/09/27 0:01:50
セルフタイマー撮影について 10 2009/06/20 16:36:29
リコール情報! 1 2006/11/04 0:31:25
大容量CFについて 4 2004/11/30 9:02:00
10000円て安いのかな 2 2004/07/19 12:36:27
最後の1つか?@秋葉原 1 2004/06/20 21:07:44
PowerShot A40お気に入り 1 2004/05/06 1:10:34
デジカメ(CANON)PowerShot A40をを探しています。 2 2004/03/29 13:07:05
売ってる店 1 2004/02/03 19:56:07
ファイル名のつけ方について 2 2004/07/22 16:41:31

「CANON > PowerShot A40」のクチコミを見る(全 1885件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot A40
CANON

PowerShot A40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 3月15日

PowerShot A40をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング