


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A60


友人にこのカメラをプレゼントしたのですが、windows95とかでカメラから転送されないといわれました。無理なのでしょうか、無理ならカードリーダーを、と思いましたが、カードリーダーも認識されないのでしょうか、
書込番号:2005657
0点

カードリーダーだと読み込めるでしょう。ただFDタイプとかにしないとダメですけどね・・・
書込番号:2005694
0点

コンパクトフラッシュなので、FDタイプはないですね。
PCIのカードリーダーを使うしかないでしょうが、売ってるかな?
パソコンを買い替えてもらった方が早いような、、
書込番号:2005706
0点


2003/10/06 15:55(1年以上前)
Win95のPCということですがUSB端子は付いてるのでしょうか?
デスクトップならPCIのUSBカードを、
ノートならCF用のアダプタを買えば事足りるのでは?
書込番号:2005723
0点

仮にUSB端子がついてたとしてもWindows95の場合はドライバがなかったりして動かないよ。OSをアップグレードすれば別だが
書込番号:2005736
0点



2003/10/06 16:02(1年以上前)
早速のご返事有難うございます。FDタイプ、PCIは、無いか探すのがたいへんなようですね。友人のPCも貰い物のようですのでXPに買い替えをすすめます。
書込番号:2005740
0点


2003/10/06 16:24(1年以上前)

WIN95のパソコンならHDDは500MB程度と思われるので、デジカメの
画像処理には向いてないと考えます。パソコンの買い替えを検討されては?
書込番号:2005842
0点



2003/10/06 17:03(1年以上前)
Y氏の隣人さん、すいません。YSB端子も付いてないようですので、永く使うのだから買い替えを勧めたら、買い換えると返事がありました。有難うございました。
書込番号:2005853
0点


2003/10/06 17:03(1年以上前)
Win95世代の遅いパソにUSB増設カード入れると、さらに輪をかけて遅くな
って使い物にならなくなるですよ。
まぁ、Win95という時点で動かない可能性大だけど。
(金剛)
書込番号:2005854
0点



2003/10/06 19:46(1年以上前)
間違えました。USB端子でした(恥)皆様に速攻で教えていただき、無駄に動かず、たすかりました。友人は銀鉛一眼狂で数十万もするカメラやレンズを沢山持ってるので、レンズ買ったと思えばPC一台位安い物だろうと買うことにさせました。(笑)
書込番号:2006268
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot A60」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2011/01/10 22:14:56 |
![]() ![]() |
6 | 2008/10/29 9:50:38 |
![]() ![]() |
4 | 2007/03/31 21:40:56 |
![]() ![]() |
1 | 2006/09/21 1:35:32 |
![]() ![]() |
2 | 2006/05/29 11:47:48 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/04 3:46:09 |
![]() ![]() |
7 | 2004/09/26 8:21:50 |
![]() ![]() |
3 | 2004/08/27 20:58:48 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/20 19:59:18 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/03 23:48:34 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





