


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70


A70の大きさ、重量ともに適度で気に入ってます。しかしIXYのようにネックストラップで首にかけるのは加重の点で心配です。皆さんはどうしていますか?
書込番号:3032641
0点

こんにちは(^^) 昔使っていた時は、ウェストバックに入れて持ち歩いてました。 100円ショップにあるクッションポーチにくるんで、ウェストバックにポン!って感じです
書込番号:3032883
0点


2004/07/18 11:07(1年以上前)
私(A60)もウエストですが、
ピッタリのカメラポーチにしています。
タムラックに丁度いいサイズのがあるので、
グリップが当たる部分を切り欠いて縫い詰め、
ベルト通しを左右に増設して使っています。
純正ポーチはロックしていてもムリヤリ
引きずり出すことができるので、万一を考え
今はクッション代わりにしか使っていません。
それにしてもいつの頃からかコンパクトカメラが、
みんな当たり前のように角一点吊りになってしまい
ゴーロゴロなのは困りますね。
理想はGR-1のようなタテ2点吊りと思います。
A60も、ラバーで覆面レスラータイプの「速写ケース」を
作って2点吊りにしようと画策しましたが、
開口部が多すぎて断念。
直接吊り輪をねじ込むのも無謀そうで諦めました。
書込番号:3043273
0点


2004/07/19 18:58(1年以上前)
仰ると通り、このクラスは絶対2点吊りですよね。メーカーさんもっと考えてよ、といいたいですよね!
ついでにA70−80の新シリーズ出すなら絶対に2点吊りで28ミリズームで、ついでにブラックモデルだったら爆発的なヒットになるとおもうのですが・・・・この思い私だけじゃないと思いますが・・・この書き込み、キャノンの広報担当の人が見てくれないかな
書込番号:3048360
0点


2004/07/20 19:12(1年以上前)
純正ケースを腰で使ってます。
純正ケースに限らずプラスチックのバックルの物は、片手で取り出しやすいので、いいですよ。
>A70−80の新シリーズ出すなら・・・
広角28oはこれから増えてくるでしょうね。
望遠側も犠牲にしたくないので4倍ズームならなお良いですね。
ただし「お手頃な値段」も魅力の一つなので、なかなか難しいかなぁ。
書込番号:3052264
0点


2004/07/25 11:28(1年以上前)
あとバックル式のほうが「音」がしなくて
私も好きです。マジックテープを引き剥がす感じも
生理的に苦手です。
28できれば24相当は欲しいですね。
ボディはやっぱりブラックで。
一眼だと威圧感の問題もあるのですが、
今のコンパクトデジカメのサイズこそ黒がいいなあと思います。
書込番号:3069271
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot A70」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2011/02/26 0:29:30 |
![]() ![]() |
4 | 2011/01/06 23:53:39 |
![]() ![]() |
0 | 2010/12/12 10:56:51 |
![]() ![]() |
1 | 2010/09/25 11:18:56 |
![]() ![]() |
4 | 2009/11/11 18:12:40 |
![]() ![]() |
19 | 2009/11/10 22:33:34 |
![]() ![]() |
4 | 2009/10/14 4:51:39 |
![]() ![]() |
3 | 2006/10/30 19:55:53 |
![]() ![]() |
5 | 2009/12/16 22:38:13 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/09 18:08:01 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





