『G2って良いですか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot G2のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G2の価格比較
  • PowerShot G2の中古価格比較
  • PowerShot G2の買取価格
  • PowerShot G2のスペック・仕様
  • PowerShot G2のレビュー
  • PowerShot G2のクチコミ
  • PowerShot G2の画像・動画
  • PowerShot G2のピックアップリスト
  • PowerShot G2のオークション

PowerShot G2CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 9月20日

  • PowerShot G2の価格比較
  • PowerShot G2の中古価格比較
  • PowerShot G2の買取価格
  • PowerShot G2のスペック・仕様
  • PowerShot G2のレビュー
  • PowerShot G2のクチコミ
  • PowerShot G2の画像・動画
  • PowerShot G2のピックアップリスト
  • PowerShot G2のオークション

『G2って良いですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot G2」のクチコミ掲示板に
PowerShot G2を新規書き込みPowerShot G2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

G2って良いですか?

2001/09/29 00:24(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2

スレ主 窓際おやじさん

これまでのデジカメ使用歴は、オリンパスの133万画素のやつに始まり、
フジの150万画素、IXY DIGITALときて、とうとう普通のカメラ(一眼レフ
とIXY初代)を手放して現在使用中のFinePix6800Z一本をメインカメラ
として使用中です。そこで質問ですが、写真はあくまでスナップショット主体
なのですが、特に夜景をバックにスナップショットしたり、夜景中心に風景
を撮ったりして楽しんでいるのですが、どうも先代のIXY DIGITAL時代から
特に現在のFinePixで感じていることですが、シャッターを押すときにどう手を固定して意識しても写した画像がぶれてしまうんです。自分なりの解釈では
持ちにくいことが主因と認識しています。またレリーズのオプションがないのと広角レンズを装着できない、等々で現在、G2に買い換えようか悩んで
います。G2にすれば、持ちやすさ(固定しやすさ)は100点満点ではない
ですが、比較的、ほかと比較してよさそうですし、リモコンもついているので
どこかに置いて、シャッターを切ることができそうです。また携帯性について
も許せる範囲かとも思っています。ニコンも候補ですが、レンズがF2.8なので
上記のブレの問題が再浮上します。オリンパスの4040?F1.8のやつには
興味をそそられますが、あまり巷の噂がよくないのでG2かなって思って
ます。ここまで思い込んでるんだったら、そうしたらって聞こえてきそうです
が、ここの長老(失礼!)に後ろから、『G2はエエでぇ』って一押しして
くれると踏み切れると思うんです。本当に情けないおやじですが、一発、後ろ
からちょこんと押してもらえないでしょうか?(手ブレさえ解決すれば、現在
の6800Zの画像は非常に気に入ってます。ちなみにプリントアウトする場合は
PM820CUGでL版サイズ出力です。また、たまに風景を水平に3〜5枚撮って
A4サイズにプリントアウト(3〜5枚)して横に並べて飾ったりもして
います)どうかG2買い替えに踏み切れない、哀れなおやじに愛の手を!

書込番号:307119

ナイスクチコミ!0


返信する
POLEさん

2001/09/29 02:17(1年以上前)

こんばんは。基本的に夜景は手持ちで撮ったらまずブレますよ。シャッター速度1/50より長くなると、明るいレンズのG2いえどもキツイです。
で、私もG2で夜景をよく撮るんですが、そういう時は歩道橋の手すりとかに
固定するとバッチリ綺麗な写真がとれます。4秒以上でも全然平気!
今回のG2はG1以上に露出の出来がいいし、ノイズリダクションの効果で
かなり本格的な夜景写真が撮れます。撮影テンポも多分6800Zより速いので、買い換えの価値は十分あると思います。

書込番号:307253

ナイスクチコミ!0


NなAおO.さん

2001/09/29 02:39(1年以上前)

なんだか、G2が欲しくなってきました。(笑)

書込番号:307268

ナイスクチコミ!0


スレ主 窓際おやじさん

2001/09/29 03:12(1年以上前)

POLEさん、早速のレスありがとうございます。かなりボルテージが上がって
来ました。ちなみに私も風景を撮るときは、色んな手すりとかで固定して
撮ってますが、夜景に関しては、どうも納得いく程、きれいにブレずに撮れ
ません。やっぱ、問題は歳ですかネ?!
NなAおOさん、ありがとう、一緒に買い替えに走ってみない?!
もう一押し、誰か推してくれませんかね?ちょい欲張り?

書込番号:307289

ナイスクチコミ!0


craneさん

2001/09/29 08:06(1年以上前)

ボクもデジカメはSANYOから始め,FINEPIXも含め5台使って今G1に行き
着いてます.(G2欲しいです.)FINEPIXの頃,確かに室内撮影で手ブレ
が頻繁でした.G1にしてから,ネックストラップのお陰もあって,1/50迄
は手持ちOKです.たまに夜景も撮りますが,ひざに乗せて1/20でも全くぶれ
はないです.スローシャッター主体なら,1眼レフでよくやりましたが,ミニ
三脚で胸に固定するってのも効果あると思いますが.

書込番号:307379

ナイスクチコミ!0


mmachhさん

2001/09/29 08:28(1年以上前)

窓際おやじさん、こんにちは。一言だけ。

レンズの明るさと、夜景がきれいに撮影できることとは、
無関係です。夜景の露出値が、決まれば、それに合わせて
絞り値とシャッター速度が決まります。
三脚は必要と思います。

G2、いいですね。

書込番号:307393

ナイスクチコミ!0


yyzさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件

2001/09/29 08:58(1年以上前)

今の400万画素機の画像を比べると、G2が一番よさそうです。

書込番号:307418

ナイスクチコミ!0


スレ主 窓際おやじさん

2001/09/29 09:48(1年以上前)

craneさん、mmachhさん、朝っぱらから、レスありがとうございます。
三脚は、もちろん必要だと思っていますし、以前から出かけるときは、
意識して探してます。私としては、偏見のこだわりがあって(といっても
具体的にはまだ迷い続けているんですが)なかなか気に入った三脚が見つ
からない。原点に帰ると携帯性も重要項目なので携帯性の良い三脚→一脚
(昔あったような気がするが最近見かけない)→一脚で良しとするなら
どっかの手すりに固定して写せば同じようなものかとも考えが戻ってしまう。
またコンパクトな三脚って、結局、安物しかないようで、結局、倒してしま
う恐れがあったりで、カメラを壊しかねない。そもそも旅行なんかで三脚
持って歩いてたら、歳こいた新婚やねとか、海外だったら日本人丸出しやね
とかでイメージが悪い(考えすぎとわかってます、ハイ)
落ち着くところは、craneさんの言う『ミニ三脚で胸に固定する』やり方かな
と思ってます。が、そのミニ三脚で気に入ったのがなかなか見つからない。
これはもう嗜好の問題なので(戯言!)、要は悩めるおやじってとこです。
mmachhさん、おっしゃるように『レンズの明るさと、夜景がきれいに撮影
できること』との関係は、かなり無関係なほど遠い関係ですハイ。(遠回し
の表現で申し訳ない)ただ、私が言いたかったのは、(夜景の写しこみ方
の趣味も人それぞれですが)現在の6800Zの夜景モードの設定が割と好き
なので、その設定だとシャッタースピードが長くて(といっても速度が
いくつか分からないけど)その間、カメラを何とかして意識して固定して
いるが、納得のいく写真が写せないんです。多分、そのモードは比較的
被写界深度が高くて(結構絞ってて)露出値もそれなりあって(かなり
明るくなるような設定)結果的にかなり長めのシャッター時間になっている。
当然シャッター時間が長ければ、それだけ固定している時間も長く、それだけ
ブレる確率も高い。更に、シャッターを押すときに気をつけるのは、コンパク
トカメラの方法としてポピュラーなのは、シャッターとカメラ本体を掴む様
にしてゆっくり押し込む(掴む)。だけど結局、現状はキレイな写真ができる
のは1/10以下の確率。それがG2だと(WORLD PC EXPOで体験)かなり満足
のいく確率で写真が写せる様な気になったのとやはり6800Zより持ちやすい
(掴みやすい)ような気がした。、、、となんだかんだ言いながら、まだ買
ってもいないG2を誉めチギッているおやじです。みんなもっと誉めて!
今日か明日、秋葉へGo!しようと思います。目標、本体キャッシュ税込み
8万以下でいくつもりです。

書込番号:307449

ナイスクチコミ!0


G2ユーザーさん

2001/09/29 10:23(1年以上前)

どもども。わたくし、先日G2を買って非常に満足している男です。^^)はっきりいってG2いいです。無茶。 G2を買う前はオリンパスのC3040を常時使用していました。夜景撮影はさすがに綺麗でした。しかしながら、どうしてもパンチが弱かったです。色彩に元気がないというのでしょうか?(オリンパスユーザーさん、ごめんなさい。一応、私、オリンパスも大好きなんですよ!)今回、私が悩んだのはオリンパス4040とG2どっちをとるかでした。決め手はパンチのある写真はどちらか!?でした。オリンパスの写真は透き通るような画像がいい点です(私の場合)しかしながら、こうやはりサンプル画像を見ていてもすっきりしすぎてて面白みがないんです。(私だけかもしれませんので気にさわった方はごめんなさい。)それでG2のサンプル画像を徹底的にみました。すばらしいです!G1のように補色系でないので(原色系)赤色が出しゃばらないですし(以前、G1ももっていました。そのときの写真が赤がきつかったです)自然な色がでていました。以下のアドレスに行ってみて下さい。
http://www.dpreview.com/gallery/canong2_samples1/
ここでたくさんサンプル画像があります。すごくいい写真ですよ。よって僕はG2を選びました。そのほか、コンパクトフラッシュとマイクロドライブを使用できるのも魅力です。たくさん写真が撮れますしね。
いいところを無差別にいかに上げていきますね。ええと、そのほか、グリップがついてるのでG1に比べるともちやすい。以外に重くなく、逆にこのぐらいの重さの方が撮影するとき、安定感がでて撮影しやすい。ボディーがかっこいい! 撮影モードが豊富で結構気軽に使える。バリアフリーの液晶画面。などなどです。夜間撮影に関してはスタンドをたててリモコンで写すだけですから何もアドバイスできることはありません。あとはどのメーカーの写真が好きかというところにつくと思います。

とにかく、文句なしに今はG2を気に入っています。写真綺麗だよー。G2所有者語るの巻きでした。

大したこと書けなくてごめんなさい。

書込番号:307473

ナイスクチコミ!0


うつき/iさん

2001/09/29 11:00(1年以上前)

〉三脚〜

名前わすれちゃいましたが、巨大な洗濯バサミに自由雲台がついたのがケンコーからでてます。
あんまりコンパクトじゃ無いですけど、そこいらのテーブルやパイプなどに噛みつかせればミニ三脚よりも安定しますよん。

ご参考までに。

書込番号:307495

ナイスクチコミ!0


あうあう〜さん

2001/09/29 20:25(1年以上前)

どうもこんにちは〜
自分もG2買った物です〜
自分は学生で、今日学園祭だったんですが、
とにかく驚いたのは、電池の持ちがいいこと。
あさから、フラッシュバンバン炊いて、
今日は150枚ぐらい撮りましたが、
まだ、バッテリのメータは、いっぱいのままです。

あ、画質は言うまでもないですね!

購入して、後悔はないと思います。

書込番号:307914

ナイスクチコミ!0


スレ主 窓際おやじさん

2001/09/30 00:37(1年以上前)

今日も色々レスくれてありがとうございます、yyzさん、G2ユーザーさん、
うつき/iさん、あうあう〜さん。
結局、私は、今日まだG2買いに行けなかった。明日はかならず、秋葉
へGo!します。もし、秋葉で私を見かけたら、『G2エエで』って声かけて
下さい。(ところで決して私はCANNONの回し者ではないので念のため)
でも結局、自分のこれまでのカメラ衝動買い歴は、CANNONが多いんですよね。
で衝動買いして失敗したことはない(と思ってる)今回この場を借りて、皆様
の『エエデ』コールをもらいすぎると逆効果になったりして、、、。
ま、いずれにしても明日買いに行くまでまだもう少し時間があるので誰か
最後のトドメを一発期待してます。買ったらまた使用感でも報告します。
G2ユーザさん、マイクロドライブもやはり使えるのですか?マイクロドライブ使った
場合、G2の電池はどれくらいもつのでしょうか?誰か知ってたら、序に
教えて下さい。ちなみに私は明日一気に買うかどうか分からないが、
近々、マイクロドライブにしようと思ってます。そのときは、またご報告します。

書込番号:308240

ナイスクチコミ!0


スレ主 窓際おやじさん

2001/09/30 22:04(1年以上前)

やっと、今日秋葉に行ってかいました。税別72,800円を見つけ、即決で買い
ました。また、一緒にマイクロドライブも考えたのですが、I-OデータのCF
128MBが5,980円で同じ店にあったので、予定変更して、買いました。両方で
税込み82,500円にしてもらいました。ま、十分と思ってます。早速、試し
撮りしようと早く家に帰って、充電しましたが、天気が悪くなったので
来週の三連休にゆっくり楽しみます。そのとき、またご報告します。
72,800円で即決したのも、ここのHPのおかげです。ありがとうございました。

書込番号:309228

ナイスクチコミ!0


G2ファンさん

2001/10/01 23:31(1年以上前)

窓際おやじ さん そのお店どこですかおしえてくださーーい。
差し支えない範囲で極力具体的に・・・・・!

書込番号:310548

ナイスクチコミ!0


G2検討中さん

2001/10/02 15:00(1年以上前)

>窓際おやじさん

G2ファンさんと同じ質問をします。
初めまして、G2を買おうと思っているものなんですが、価格が気になって戸惑っていました。
そんなところに窓際おやじさんの書き込みを見つけ、ちょっと心が動いています。
差し支えなければ秋葉原のどの店なのか教えてください!
ここで無理だったらメールでもいいです!

書込番号:311269

ナイスクチコミ!0


スレ主 窓際おやじさん

2001/10/03 00:03(1年以上前)

G2ファンさん、G2検討中さん、返事遅れて申し訳ない。実は、会社で質問
があるって気づいていたんですが、会社からでは返事できなくて、、。
で、どこで買ったかというと、『ZOA』ってお店です。場所はここのHP:
www.zoa.co.jpを見れば分かります。秋葉原本店です。ちなみにHPには、
G2は77,800円て書いてます。でも実際店に行くと、堂々と72,800円で売って
ました。店長曰く、秋葉原ではここが、一番安いって。私もそう思う。ただし
これから秋葉原に行くと売り切れてるかも?でもちゃんと取り寄せてくれる。
私は、デジカメを購入するときは、いつもこの店はチェックしている。最初に
チェックして、秋葉のほかを回って、結局、この店に落ち着く。デジカメ以外
も結構安い。お勧めは、やはりデジカメとメモリだと思う。

書込番号:311949

ナイスクチコミ!0


G2ファンさん

2001/10/03 12:37(1年以上前)

窓際おやじ  さん さっそくのご返事有難うございます。
早速手配しようと思っています。
今後とも不明な点がありそうですので、何卒宜しくお願い致します

書込番号:312439

ナイスクチコミ!0


G2検討中さん

2001/10/03 13:26(1年以上前)

窓際おやじさん、早速の返事をありがとうございます。
秋葉は今までサ●ームセンしか使ったことがなかったので参考になりました。
とりあえずHPへ行って場所確認をしてから決めるつもりです。
ありがとうございました。

書込番号:312504

ナイスクチコミ!0


スレ主 窓際おやじさん

2001/10/03 21:14(1年以上前)

今日、用事があったので秋葉に寄ってみたら、G2が売り切れていた。店長に
聞いたら、入荷予定はあるけどそれも前金払って予約してる人もいるほど、だ
そうだ。欲しい人はとりあえず電話だけでもしたほうが良いよ。それと、店頭
にSONYの明日発売予定のものが、もう陳列されていた。値札こそ貼られて
いなかったが。で店長にP3の売値予定を聞いたら、42,000円代前半の予定だ
そうだ。ブルーがあったら、また悪い虫が出て、衝動買いしていたかもしれ
ない。それくらい小さくて興味をそそる。

書込番号:312946

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot G2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
中古美品を入手しましたので・・・。 24 2019/11/30 21:03:49
お宝おジャンク道♪D 10 2015/11/01 18:44:18
直してみた… 6 2015/11/01 16:07:15
予備バッテリーにでもなればと購入♪ 6 2014/10/31 7:22:01
いやー、わかりました 10 2014/08/25 7:34:46
昔のワイドレンズ=いまのコンデジ 8 2014/08/14 13:50:07
まだか もうか 11 2013/07/02 19:37:05
迷っています・・・ 13 2011/06/13 13:48:01
購入しました 5 2015/02/26 14:09:33
惚れ直し。 7 2015/03/09 15:26:22

「CANON > PowerShot G2」のクチコミを見る(全 3340件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot G2
CANON

PowerShot G2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 9月20日

PowerShot G2をお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

PowerShot G2で撮影した写真

by 使い道のないスナップ写真さん

もっと見る

ユーザー満足度ランキング