『液晶画面について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot G2のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G2の価格比較
  • PowerShot G2の中古価格比較
  • PowerShot G2の買取価格
  • PowerShot G2のスペック・仕様
  • PowerShot G2のレビュー
  • PowerShot G2のクチコミ
  • PowerShot G2の画像・動画
  • PowerShot G2のピックアップリスト
  • PowerShot G2のオークション

PowerShot G2CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 9月20日

  • PowerShot G2の価格比較
  • PowerShot G2の中古価格比較
  • PowerShot G2の買取価格
  • PowerShot G2のスペック・仕様
  • PowerShot G2のレビュー
  • PowerShot G2のクチコミ
  • PowerShot G2の画像・動画
  • PowerShot G2のピックアップリスト
  • PowerShot G2のオークション

『液晶画面について』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot G2」のクチコミ掲示板に
PowerShot G2を新規書き込みPowerShot G2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶画面について

2001/12/07 01:46(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2

スレ主 SKTNMさん

はじめまして。この書き込み掲示を参考にG2を購入しました。
購入してまだ、3週間ぐらいですが、液晶ファインダーでの、
気になる点が1つあります。
撮影側(特に明るい所では)ではわからなかったのですが、
再生側にて、「画像データーがありません」の表示されている時、
画面全体は真っ黒になっている中、1ヵ所(液晶画面の一番上)だけですが
白くなっています。これってドット抜けですよね?
あまり気にならないといえば気にならないのですが、これは初期不良?
また、撮影後の印刷時に影響があるのですか?
G2はすごく気に入っています。

書込番号:411080

ナイスクチコミ!0


返信する
声明さん

2001/12/07 01:54(1年以上前)

カタログにのっている文章です。マニュアルにも類似の説明があると思います。
「カラー液晶モニターについて:カラー液晶部は精密度の高い技術でつくられていますが、画素欠けや常時点灯するが素がある場合があります。これは故障ではありませんのであらかじめご了承ください。なお、これらの点は画像には記録されません。」

書込番号:411103

ナイスクチコミ!0


スレ主 SKTNMさん

2001/12/07 03:14(1年以上前)

声明さん、早速のレス有難うございます。
撮影後の印刷結果も見るかぎり特に影響している所は無かったのですが、
少し気になっていたので。まだ、買ったばかりなので。
話は変わりますが、部屋の中で、人物撮りをよくしているのですが、
どうもフラッシュの光の反射?で、人物の顔(肌部)がかなり白く
(ピカッと光った感じ)なりすぎる時がよくあります。
いい感じで撮れているのに、後で編集するのにも、手間がかかるし、
どうしたら部屋の中で、いい人物撮影が撮れるのでしょうか?
主に子供の写真がメインになっています。

書込番号:411192

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2001/12/07 14:22(1年以上前)

>また、撮影後の印刷時に影響があるのですか?
撮影された写真には影響ないと思います。
PCなどで撮影した写真を確認すると分かると思います。
フラッシュで不自然になるなら、三脚を使ってフラッシュ無しで撮影するとか
まぁ、動き回る子供を撮るには三脚はかなり不向きだと思いますが……。

書込番号:411627

ナイスクチコミ!0


鵜月:さん

2001/12/08 13:44(1年以上前)

>部屋の中で、人物撮りをよくしているのですが、
>どうもフラッシュの光の反射?で、人物の顔(肌部)がかなり白く
>(ピカッと光った感じ)なりすぎる時がよくあります

距離が近すぎるとそぉゆぅ事もあります。
調光補正をマイナス1/3〜1にするとか、
外部スピードライト(420EXor550EX)で
天井バウンスをすればかなり自然な感じになりまし。


白飛びしたら即アウトですけど、暗い分にはフォトショップなんかで
かなり引っ張れますよ。

書込番号:413186

ナイスクチコミ!0


スレ主 SKTNMさん

2001/12/09 01:36(1年以上前)

鵜月さん、アドバイス有難う。スピードライトで撮影すると、肌部の反射も軽減されるとの事ですが、かなり違うものなのでしょうか。また、スピードライト550EXor420EXだと少し値段がはります。220EXでは、効果はあまり無いのでしょうか?

書込番号:414185

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot G2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
中古美品を入手しましたので・・・。 24 2019/11/30 21:03:49
お宝おジャンク道♪D 10 2015/11/01 18:44:18
直してみた… 6 2015/11/01 16:07:15
予備バッテリーにでもなればと購入♪ 6 2014/10/31 7:22:01
いやー、わかりました 10 2014/08/25 7:34:46
昔のワイドレンズ=いまのコンデジ 8 2014/08/14 13:50:07
まだか もうか 11 2013/07/02 19:37:05
迷っています・・・ 13 2011/06/13 13:48:01
購入しました 5 2015/02/26 14:09:33
惚れ直し。 7 2015/03/09 15:26:22

「CANON > PowerShot G2」のクチコミを見る(全 3340件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot G2
CANON

PowerShot G2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 9月20日

PowerShot G2をお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

PowerShot G2で撮影した写真

by 使い道のないスナップ写真さん

もっと見る

ユーザー満足度ランキング