※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2


裏蓋の左肩(液晶パネルのある側)にこのようなクラック
http://genji.image.pbase.com/u8/leezahb/upload/1446405.G2crack.jpg
が入っている人いますか?
私のはしっかり入っていました。
ネタもとはこちら。
http://www.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1010&message=2426213
書込番号:622525
0点

私のもクラック入ってました...。
がっくり...。
言われなければ気がつきませんでしたが。
書込番号:622586
0点


2002/03/28 00:43(1年以上前)
日本人が世界一細かいところを気にすると思っていましたが、オランダ人も神経質ですね。徒党を組んでキャノンオランダに文句を言いに行こうだなんて。私のを見ると、クラックではなく射出成形時の単なるスジに思えますが。仮にクラックだとしても、気づかなければそれまでのもの。機能に何らの影響があるのかな。気にしなくていいと思う。
書込番号:623155
0点

うーんこういうのは無償でボディ交換してくれるでしょ。
でもここまで多発とは成形精度が低いのか?
書込番号:623312
0点


2002/03/28 09:30(1年以上前)
ううむ。 これはクラックというより big777 さんのご指摘のように、射出成形の型の組み合わせ境界による筋でしょう。別に割れているとか、強度上問題になるとか言うわけではないと思います。Mac の Cube でも話題になったことがあります。
書込番号:623689
0点



2002/03/28 11:54(1年以上前)
えー、「筋」なら私も騒いだりしないのですが、
残念なことに割れているんですよ、実際。
今のところ実用上問題はありませんが、
あくまでも今のところ、の話しですからね。
保証期間すぎてからパックリいかれても悲しいですし、
保証期間内でも、落とした、当てたと言われて
有償修理になりかねないと懸念しています。
こういう割れがあったりしたら、安心して持ち歩けませんし。
早めにキヤノンに持ち込んでみようと思っています。
書込番号:623875
0点


2002/03/28 14:57(1年以上前)
割れているなら、話は別ですね。 それは、修理の対象です。 泣き寝入りの必要はないでしょう。 私の場合は OK です。 ただの筋、模様だと思えばおもえないこともないので。
書込番号:624141
0点


2002/03/29 01:01(1年以上前)
私のG2にも同じような位置にキズ(2mm程)がありました。ヒビではありません。それよりも、落下させてもいないのに液晶のヒンジ部のカバーがパックリとわれてしまいました。
3/5に修理に出して約2週間で戻ってきたのでなんとか桜には間に合いました。
それにしてもG2は外装にトラブルが多いのでしょうか?
修理はメーカ保証で無料で修理されましたが、初めて買ったデジカメでしかもCanonという事で安心していたのでかなりショックでした。
書込番号:625196
0点


2002/03/29 22:52(1年以上前)
僕のG2もヒビが入っていたので今日、上野の東京QRセンターに修理に出しました。もちろん無償で。
当日に修理完了という敏速さに驚きでした。
書込番号:626944
0点

店頭の見て回りましたがあれはひびです。
かみ合わせの内側の突起が大きすぎるため外側の方が割れるのでしょう。問題は成形鋳型の削り過ぎか、不良だ
書込番号:627219
0点


2002/03/30 17:44(1年以上前)
保証期間中は無償で修理してくれると思うけど、
保証期間が過ぎたら駄目でしょう?
しかしクラックは保証期間後も発生する。
つまり強度を改善した対策品に交換してもらわ
ないと意味が無いわけで・・・
書込番号:628513
0点


2002/04/01 13:31(1年以上前)
おお、私は違うところを見ていたようです。
結構深刻そうですね、これは。経年変化とか、3年殺しとかありそうな気配。保証期間満了前には、よく確認しなければ。今クラックがあって修理された方の方がラッキーかも。
書込番号:632288
0点

割れてたよ さん、有償だったんですか!?
そりゃ、ムカつくなぁ。
私もこないだの日曜日に購入した店に修理に出したんですが、
私も修理代請求されちゃうのかなぁ?(因みに埼玉在住です。)
絶対、払わんぞぉ〜。
修理から戻ってきたら、また報告したいと思います。
書込番号:635333
0点


2002/04/04 19:11(1年以上前)
自分のもあったんですが、
どのようにキヤノンにいえばいいですか?
アドバイスください〜。
書込番号:638535
0点


2002/04/04 22:00(1年以上前)
ほんまにムカつきますわぁ・・・
ここの掲示板の内容を印刷して持っていけばよかったです。
しかし名古屋キャノンの対応は最悪でした。
キャノン好きだったのになぁ・・・
書込番号:638832
0点

この掲示板にも登場されてるkazutokuさんの掲示板で読んだのですが、
kazutokuさんによると、近日中にキヤノンのホームページで発表があるらしいです。
メーカーとしても問題を認識してるようですね。
誠意ある対応を望みたいですね。
書込番号:638982
0点


2002/04/09 00:10(1年以上前)
クラックって言葉が気になり、直ぐに自分のG2を見たら・・・
私もしっかり入っていました。
早速修理に持って行ってきました。(その時にネタもとのアドレスを
控えて行きました。)
お店の方に事情を説明すると
修理依頼表に、ネタもとのアドレスを記入して下さいました。
お店の方曰く、『メーカーの判断に成るのでハッキリした事は
言えませんが、多分無償修理になると思いますよ。』って事でした。
又結果報告させて頂きます。
arerenoreさん、この件にレスをされた方々、
情報ありがとうございました。
書込番号:646597
0点


2002/04/10 22:15(1年以上前)
この件についてはキャノンも確認しているそうで、
対応検討中らしいですよ、G2系ユーザーHPで管理者
が確認したようです。
書込番号:649762
0点

今日カメラ屋から修理完了との連絡が有りました。
家族の者が電話を受けたので、まだ詳細は分からないのですが、
無償でOKとのことです。
対策の施された部品と交換されたかどうかは
週末に受取に行くときに聞いてみようと思います。
割れてたよさんも再度キヤノンに問い合わせてみたら
イイかもしれませんね。
書込番号:658486
0点


2002/04/23 20:35(1年以上前)
D2を買うことに決めてから、このメーリングリストを見て、思わず保留となりました。でも、他にこれに代わる機種は目下見当たりませんので、大変残念。ここまで情報が広がってるのに、キャノンさんのページには何も書かれていないので、皆様の書き込みのいくつかを引用して、キャノンさんへ質問を送りましたら、下記のような返事を4月23日に受け取りましたので、ご報告します。
(トラブル要因)
PowerShot G2におきまして一部、整形不良の原因により
長期使用、外部からの衝撃等において
ボディにワレが入るという症状が発生しております。
(弊社対応)
以上のような症状が発生した場合、弊社サービスセンターに
おきまして無償修理にて対応させていただきます。
そして、明日4/24より下記のサイトにて こちらに関しての
弊社対応案内を開始いたします。
http://www.canon.co.jp/Imaging/NOTICE/G2_020424-j.html
書込番号:672359
0点


2002/04/27 09:38(1年以上前)
G2を買うことに決めてから偶然見たこのフォーラムでヒビの頻発を知り躊躇しました。欧米では現地法人が公告しているのに、本拠の日本でキャノンさんは何故沈黙しているのかと、同社に問い合わせたところ、数日後にページが開設されましたが、それは本来の同社のホームページとは別のもので、内容も一部製品にクラックが入るから交換する、と言うもの。再び次の問い合わせをしました。
1) 私が照会してからようやく公告をしたのは何故ですか? 日本では、苦情が少なく、寝た子を起こすから?
2) 工場段階に遡って対策をとられたのか、それとも壊れたら直し、壊れたら直しを繰り返すのですか?
3) 保証期間が過ぎても裏カヴァーは無料交換するのですか?
これに対するお返事も頂き、1)については、「サービス交換作業の準備が整ってから世界同時刻に公開する予定でいたが、手違いにより、一部地域において先行公開をしてしまった。」2)については、「現在、工場で生産している製品については、すべて本現象は対策を施しているので、ご安心ください」、とのことですが、3)については回答がありません。もとより完全無欠な商品なんてこの世にありません。長所短所もさまざま。でも、明らかな欠陥が判明したときの対応で、その企業姿勢が分かります。
上記の回答で、皆様はご安心の上、G2を購入、使用できますか? お店のストックが未対策品か対策済み品か、区別できますか? 私自身はG2を(そしてたとえG3が出ても)購入はしないことに決めました。私は1950年代の名機 IVSb を今でも大切にしており、永年キャノンさんを尊敬していましたが。
皆様から多くの情報を頂き感謝します。
書込番号:678596
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot G2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
24 | 2019/11/30 21:03:49 |
![]() ![]() |
10 | 2015/11/01 18:44:18 |
![]() ![]() |
6 | 2015/11/01 16:07:15 |
![]() ![]() |
6 | 2014/10/31 7:22:01 |
![]() ![]() |
10 | 2014/08/25 7:34:46 |
![]() ![]() |
8 | 2014/08/14 13:50:07 |
![]() ![]() |
11 | 2013/07/02 19:37:05 |
![]() ![]() |
13 | 2011/06/13 13:48:01 |
![]() ![]() |
5 | 2015/02/26 14:09:33 |
![]() ![]() |
7 | 2015/03/09 15:26:22 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





