『ZoomBrowser EXのカメラウインドーについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot G3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G3の価格比較
  • PowerShot G3の中古価格比較
  • PowerShot G3の買取価格
  • PowerShot G3のスペック・仕様
  • PowerShot G3のレビュー
  • PowerShot G3のクチコミ
  • PowerShot G3の画像・動画
  • PowerShot G3のピックアップリスト
  • PowerShot G3のオークション

PowerShot G3CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月下旬

  • PowerShot G3の価格比較
  • PowerShot G3の中古価格比較
  • PowerShot G3の買取価格
  • PowerShot G3のスペック・仕様
  • PowerShot G3のレビュー
  • PowerShot G3のクチコミ
  • PowerShot G3の画像・動画
  • PowerShot G3のピックアップリスト
  • PowerShot G3のオークション

『ZoomBrowser EXのカメラウインドーについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot G3」のクチコミ掲示板に
PowerShot G3を新規書き込みPowerShot G3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ZoomBrowser EXのカメラウインドーについて

2003/08/05 23:55(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3

スレ主 A-MADEUSさん

撮影した画像をPCに取り込み、ZoomBrowser EXによりカメラウインドーの右側メインエリアに画像をサムネイル表示させてから、特定のファイルを選択すると、その選択されたファイルに黄色い枠がつきますが、このときの黄色の着色が非常に薄くて、よほど目を凝らさないと認識できません。もっと鮮やかに着色させたいのですが、手段はありますか?

書込番号:1830249

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 A-MADEUSさん

2003/08/06 00:15(1年以上前)

追伸です。
ZoomBrowser EXは、カメラウインドーに限らず全体に色がうすくて冴えないんですが、皆さんはどう感じますか?
スレ違いかも知れませんが、上の書き込みの件を含め、お分かりの方どうぞ教えてください。

書込番号:1830340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:24件

2003/08/06 00:23(1年以上前)

液晶モニター(NANAO L565)を使っていますが、色が薄いと感じたことはありません。
お使いのモニターを調整すれば、多少なりとも見やすくなると思います。

書込番号:1830372

ナイスクチコミ!0


スレ主 A-MADEUSさん

2003/08/06 06:12(1年以上前)

ご意見有り難うございました。
私のPCは4年前の FMV DESKPOWER CIX40L で15インチ液晶付きですが、機械が古いことも関係しているのでしょうか。
モニターの調整は、これからやってみようと思います。
やりかた良く分かりませんが、マニュアルのどこかに書いてあると思いますので…

書込番号:1830754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:24件

2003/08/06 21:26(1年以上前)

使用時間の関係でバックライトが暗くなってきているのかもしれませんし、最近の液晶モニターと比べれば発色も劣っているでしょう。
モニターでコントラストを調整してみてください。

書込番号:1832359

ナイスクチコミ!0


スレ主 A-MADEUSさん

2003/08/07 00:30(1年以上前)

モニターのコントラストを調整してみました。
1〜100の範囲で調整可能であり、現状は50に設定されていました。そこで、数値を100まで上げてみたのですが、ファイル選択時の黄色の発色には全く変化が認められませんでした。
あと、項目としてRGBのカラー調整がありましたので、確認したところ6500に設定されていました。これはいじらないほうが良いでしょうね。
以上の通りで未解決ですが、とりあえず途中経過を報告しました。
さらにサジェスチョンを頂ければ有難いですが…

書込番号:1833062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:24件

2003/08/07 07:59(1年以上前)

>項目としてRGBのカラー調整がありましたので、確認したところ6500に設定されていました。

これは色温度のことでしょうか、色温度なら数値を大きくすると全体的に青っぽく(寒色)なり、数値を小さくすると赤っぽく(暖色)なります。
好みの色合いに設定すればいいでしょう。

CIX40L付属モニターの性能が分からないのでなんともいえませんが、いくら調整しても、モニターの性能以上に良くなることはありませんので、いろいろ試してみて変化がなければ我慢するしかないでしょうね。

書込番号:1833586

ナイスクチコミ!0


スレ主 A-MADEUSさん

2003/08/07 12:22(1年以上前)

グリーンピースさん、何度も教えていただき有り難うございます。
6500は色温度だと私もおもいますが、PCとモニターのマニュアルを調べたところでは特に説明はなく、単位も記入されていません。
そのご、画面の解像度や発色数を確認しましたら、現状は目一杯の設定になっていました。おっしゃるように、これ以上の性能は望めないようです。
私のPCも、いよいよ見切りをつける頃合なのでしょう。G3で撮った画像を動画、静止画とも、次々に取り込んでいったため、ディスクの空き容量もぐっと少なくなっています。
年内にPC入れ替える予定なので、しばらくは現状でガマンします。

書込番号:1834001

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot G3」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
G3も安くなったものだ… 5 2017/12/05 21:27:14
まだ使えそうです 0 2017/02/21 21:29:31
ごめん、忘れてた! 4 2017/02/01 9:13:28
オークションでの相場が高騰しているようですが 3 2009/07/26 0:20:00
G3からG9へ 8 2010/05/09 20:52:39
私もおばか? 4 2008/12/14 11:41:31
おバカコレクター 9 2008/10/26 14:05:20
使えるコンパクトフラッシュ 6 2008/08/15 1:57:36
不思議な現象が・・・ 6 2009/02/11 21:49:49
液晶に表示される文字の色が赤の場合は? 2 2007/11/23 16:33:06

「CANON > PowerShot G3」のクチコミを見る(全 3220件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot G3
CANON

PowerShot G3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月下旬

PowerShot G3をお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング